
- セフいる人の独り言2024/12/30(月) 0:15 | 名無しのガチレズ
セフいる人用です。
![]() | ![]() |
ネコの方達へ
注意喚起
20代ボイ(もしくはボイ寄り中性)タチ、都内、玩具を使いたがる、kという名前(もしかしたら今は違うかもしれません)、基本わりきり、相性確認は無駄発言
元青い鳥にて、他の方の募集内容(体型への偏見、他)や、この場所で出会った気に食わない方について、自分のことは棚に上げ、人目につくところで第三者が見ても小馬鹿にしていると分かるような投稿をしているので気をつけてください。

未婚で子供産んでる人ってだいたいがろくな理由じゃないんだよ
だらしないから無計画にやってできちゃったけど男が責任取らないから1人で産んだとか
不倫でできたとか、最悪父親が誰かもわからないとか
そんなもん

めちゃくちゃ強引だし、相手を借金地獄に陥れようとしてる。風 俗に客を売るホストみたい。
男もだいすきとか言われて、のぼせ上がったのか?
嘘に決まってるのに。

ピンサロもキモい
そこで働く女も客も

おっパブ…
おっさんとおっさんが胸を介して間接キッスするところ…

下品
いつも下品な出しゃばり関西BBA

6 そんなピュアじゃないけどw
確かにピュアというよりちょっとアレな人いるよね…
2の男、1月半ばに2ndと素○の今すぐhで「はるっていうftmにドタキャンされた」って名指しされてたヤツと同じヤツ
2ndのは一ヶ月以上経ったから消えたかな
ドタキャンされたって子、逆にドタキャンされてよかったよ。いまだに男だったとは思ってないかもね

引っかかる方もなんでも信じすぎ

完全に男ですやん
金の玉は手術難しいよね

2で言われてる奴のカカオとメール
admw874
bellfloweraaaaa@やふー
ディスコもやってるらしい
バイやパンセク、ダナの人は気を付けて。
場合によってはftmで下は未工事とか、ボイだとか大ウソこく可能性あるから

男もftmも嫌いだから私はひっかからないけど
好きな人は気をつけないとだね

一応注意喚起で
ここ2ndだけではなく、
他サイトにもいる
胸オペだけでなく、下半身もオペ済みで棒もボールもあるって言う自称ftm
言ってた年齢は35。関東。
こいつから二回くらいメールきてる。二回とも3ぴーしませんか?と。
募集はせずにほとんどメール送る派だとおもうけど、どんな募集だろうと構わず送ってるらしく人の募集の内容はガン無視
ビアンやバイ、既婚未婚関係なく送ってるとおもう
ふつうに考えて、下半身までオペ済んでてすでに男性として埋没し生活してるftmって、出会い系を利用するなら男女のほうで、ビアンサイトに用は無くなる
こういうftmに成りすましてる純男もけっこういる
ftmである証拠として、
胸オペ痕があるからその画像は送れるらしい。ただこれって検索したらけっこう画像があって拾えるんだよね
だから『現在のpe○○の手術痕の画像』を要求してみたら、それはいや…と返ってきたw
顔も一緒に撮れてるやつで!とまでは要求してないのにw
手術して間もないpeの手術痕の画像はクリニックのサイトなんかに載ってたりするんだけど、癒えて数年経ったものの画像ってあまりネットには載ってないから拾うのは難しいとおもわれる
何せ陰ブだから個人でネットに載せるのはいろいろひっかかるしw
何度か、純男でしょ?と聞いてみたら、オペ済みftmですが!と、ば か の一つ覚えのように言ってくるw
本当にそこまで改造してりゃオペ済みって言わないで、戸籍上の性別変更済みftmとか言うんだよ
それと大半のftmが、こっちが聞いてもないのに自分の詳細を言ってくることがあって、やっぱり純男と疑われたら嫌だからだとおもうし、これまで知り合ったftmの人たちは聞いてもないのに自身の詳細をよく話してた
ftmに成りすました純男は自己紹介で「(オペ済み・ホル済み)ftmです」しか言わない。よくわからないからそれしか言えないんだろうね
とりあえず引っ掛かってみた
会ってネカマか確認するのも可能かも
昨年は50代で北海道在住ってのもいた。
このおっさんも下半身オペ済みだと言ってた(あくまで自称)

セフいる人はこっちに書いてくださいねー 他のスレでの書き込みや匂わせは見たくないですので。

![]() | ![]() |
禁止事項
個人情報の書き込み電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。
スレッドの趣旨に沿わない投稿
スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。
荒らし行為
悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。
マルチポスト
連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。
著作権の侵害
権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。
禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。