
- モテレズとは2025/4/5(土) 0:32 | 名無しのガチレズ
何度も擦られてる話題ですが、あらためてみなさんが考えるモテレズについてお話ししましょ〜
どういう人がモテますか!
![]() | ![]() |
114
分からん例えしてる人は40代ってことですか??

中居くんとキムタクの例えに懐かしくて笑ってしまった。平成初期くらい?のイメージ。わかるよ40代には。

中居君側ならわかる日はこない

人の好みなんてどうでもいいけど
キムタク思考になれたらわかるんじゃないの?

分かる。まず面白い=中居の方程式になるのがよく分からん。
あの人は元アイドルなだけで、芸人とかではないからなぁ…と

面白い人が好きっていう人は中居くんが好きって言っているようなもので、中居くんは誰でも良いと思うような人。
私はキムタクが好き。キムタクは面白いわけじゃないけど一途だからっていう意味なのかなと。面白い=中居くんっていうのが良く分からないし、何が言いたいのか良く分からないけど。
違ったらごめん。

解きたいので公式教えてください

107
話しかけてこないで

105
明日も学校でしょ。早く寝なさい。
ちゃんと腹巻きしなさいねポンポン冷えるとピーピーなっちゃうよ

全然解けなくて良いわ

104
今は難問に思えても
いつか解ける日がくるよ

90 これまじでよく分からんかった。

好きな人にだけモテればいいね
でもそのためには場数も必要?

モテたり
人から好かれるのって
面倒くさそう

オモロ

モテたくないしモテなくていい
モテない努力してきたことは
知らないよね笑

97
私のモテエピソード知ってるんだね笑

コワモテレズなら男顔ブスにいる

私は見世物じゃない。みたいな意味なんじゃないの?知らんけど。
可愛いとかって言われても、見世物小屋じゃないんだからという意味かもね。
この人たぶん、可愛いって言われまくってる人気者なんじゃないかしら。知らんけど。

バーとかで話してると、自然体で笑顔だけで場を和ませたり、格好とか容姿じゃなく可愛らしい(雰囲気)人がいて、裏でとても評判良くモテてた。
あの人は天性の人たらしだと思う。

容姿も面白さもノリが合うとかも結局はきっかけに過ぎない気がする。
あの人面白くていいな、気になるとかから入って好きなところが増えたり減ったりして最終的に恋するかしないか…
容姿いい人も面白い人も目立つから他人の気を引きやすいから一見モテるように見える気がする。

私がアホすぎなせいで理解出来ない
誰か説明よろしくお願いします

88
私はアイドルじゃないから。

逆に考えてもわかると思う
キムタクはそんなことで近寄ってこないよ

人を見る目は養った方がいいよ

面白い人が好き → 中居
私はキムタクが好き
原理は同じ

過去になんかあったんやろ。ハナホジ

84
何でそんなにひねくれた考え方なの?

生涯一途にさせる人ってどんな人?

まぁそれなりに魅力があるから近寄ってくるのであってそんな失礼なこととは思わなかったけどね

82
人生ってよくできてるから
そんな単純なものじゃないよ

面白いね、かわいいねと言って近寄ってくる人の方が失礼だと思う

その人固有の面白さ、ユニークさとか可愛さがあんでしょうが。誰でもいいとか失礼なヤツだな。

複数人からキャーキャー言われて告白もされるけど自分から好きになった人には好かれない
複数人からキャーキャー言われないけど自分から好きになった人とは両想いになれる
どっちがモテレズになるんでしょうね
ちなみに私はガツガツ系のガサツな女に好かれまくってますが非モテレズだと思ってます

面白いね、かわいいねと言って近寄ってくる人は誰でもいいんだよ
仲良くしてると、相手が勘違いしだして嫌な思いする
誰でもいいから付き合いたいなら、手っ取り早く付き合える相手かもね

えーなにめんどくさ…

面白いね、かわいいねで好意持たれたら心の中でフェードアウトする
逆パターンもある。

面白いってか、本人は笑わせようとしてないけど天然で面白い人が好きかなぁ。歴代好きな人みんなそんな感じ。かわいいじゃん

「面白い」は初手で人は集まってきてモテてそうだけど付き合うまでに漕ぎつけられてるかどうかはまた別か

私は関西人なので面白い人だけでは好きにならない
友達としては楽しいけど恋愛感情のスイッチが入る為にはキュンポイントがないと
何気ない一言を覚えてくれて行動してくれたり落ち込んだ時に寄り添ってくれる人の方が好きになる

好きな人と一緒にいても面白くはない
面白さを求めてないから気にならないかな
内面が好きだから飽きないし楽しい
面白い人は友達として付き合いたい
個人的な見解だから気にしないで

付き合う理由は人それぞれだから別に良いのでは
私は一時的な相手より生涯の相手と付き合いたいと思うから、求めてるものが違うってだけ

着目点がようわからん
自立してたら面白い人好きにならない??

面白い人は理由にならないかな?
私はまず一緒にいると落ち着くとか価値観一緒とか色々あって最後にしかも面白いという付加価値的な位置付けかな

極端に言えば、付き合った途端に寡黙になったとするよね
冷めたのかな、他に好きな人できた?と
精神が不安定になったり、依存しやすい人が多いと思う
自立してたら、「面白い人」だから好き!付き合いたい!にはならない

面白い人が好き
それって接待受けてるのと同じ

容姿いじりする人はやだねー
人をサゲずに面白いこと言える人が好き。

関西の人確かに面白い人多かったし、面白い人好きっていってる人も多かったけど、容姿いじりしたり面白さを履き違えてる人も多かったわ。特に大阪

乱暴な括りだけど、関西の人は面白い人が恋愛対象になり得るんじゃない?
学生時代にバイトしてた頃、関西の人たちは好きなタイプをそう言ってる人が多かった。
ちな私は関西圏じゃない西日本の民だけど、面白い人大好き。

64 そうなの?

![]() | ![]() |
禁止事項
個人情報の書き込み電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。
スレッドの趣旨に沿わない投稿
スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。
荒らし行為
悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。
マルチポスト
連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。
著作権の侵害
権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。
禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。