このスレッドには201件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。5日前に 名無しのガチレズ さんが最後の更新を行いました。

- 相談板で相談するまでもないけど相談したいこと Part.162025/8/21(木) 21:33 | 名無しのガチレズ
このスレ見るの好き
![]() | ![]() |
背筋鍛えてストレッチもたまにしたら、姿勢が良くなったのか身長2センチ伸びてた

149 自分磨きしてて偉すぎます。
見習いたいです。

共感してくれる人いてよかった笑
近々アプリの人と会う予定だから、またホワイトニング行こうかなぁとか考えてるけど、そんな安いものでもないしどうしようかなぁと考えてるところ
歯並びは悪い方ではないと思うけど、肌も綺麗な方ではないし、自分で改善できる所は色々改善していきたいけどやっぱ金かかるしね笑
取り敢えずジム行ってて、姿勢も良くしようとストレッチとかもしてる

私も遺伝で中学から20代中頃まで顔中ニキビに覆われている状態だったけど、皮膚科(高額な美容皮膚科ではない)に通い出して1年半くらいでほぼニキビが出来なくなりましたよ
アラフィフの今は肝斑に悩んで半年前から皮膚科でお薬をもらって飲んでますが、かなり薄くなりました
美容皮膚科も良いとは思いますがハードルが高い、先ずは普通の皮膚科、安くてオススメですよ
ちなみに5年くらい前から肌に良いとされるビタミンCとEのサプリは飲み続けてました

145 わかる…同じことした。

歯並びと歯の色とかも気になりますよね。美容は手を出すとキリがない。
外科医で整形し続ける人みたいになってもちょっとなぁ…経済的に圧迫するだけだし。
素のままでも好いてくれるもの好きがいてくれたら良いんでしょけど。見た目もある程度は大事だけど心を見てほしいなとは個人的には思う。
でも見た目が綺麗な人の方が心も綺麗なのは分かるから何とも言えない。

歯の黄ばみ気になって一回ホワイトニング行ったことあるけど、これ日本人の平均的な色ですよて言われた
ホワイトニングやってもらって、その場ではすごく白くなってたけど、家帰って再度見るとちょっっっとだけ白くなってた感じなんだよね
色々調べたけど、ライトの種類とか屋内屋外で色々歯の色の見え方違うみたい
なんだそりゃ

自分がそうだったからわかるんだけど肌は体質乗り越えなきゃいけないからお金かけたら綺麗になるものでもない
お金かければ絶対に綺麗になるから個人的には歯並びのほうが気になる

そうですよね。肌が綺麗な方がいいに決まってますよね。遺伝で肌が汚くなったので…仕方ないなぁとは思いつつ改善はしていきたい…

私も肌汚い人は無理だなあ
若けりゃいいってわけじゃなくて
年相応でもちゃんとケアしてるんだなってわかる人がいい。

肌が汚い側から言うと、アプリで仲良くなってから幻滅させるのは申し訳ないから
それよりはオフ会とかリアルで受け入れてくれる人を探した方がいいのかなと思ってる
どちらも実現したことないけど

自分もオシャレではないし洋服とかも興味なくて基本ユニクロとかだけど、少しでもカッコよく着こなせるように身体作りだけは気をつけてる
姿勢とかも
昔、自分の練習着を他の人に貸した事あったんだけど自分が着るのとスタイル良い人が着るのとで全然違う服に見えたわ笑
同じ服なのに

125は、めっちゃ好きな人ならと言ってるけど
こういう言い方をしてる時点で、無意識レベルで対象外で好きにはならない気がする
汗臭い系の体臭とワキガは別物だし、お互いに好きでも受け入れられない場合があるから悩みとして浮上してるんだよ
付き合ってる人たちは、清潔にしたり、治療したり配慮や工夫はしてると思う

ヴィーガンは無理かな。
あと肌が汚いのは匂いに並んで同じくらい嫌です。
アレルギーとかだったら可哀想とは思うけどそれはそれで色々合わせたり配慮したりキツイから。仲良くなる前に避けたいです。

体臭に関してはみんな匂いだめなら次の人に向かう認識なんだろうけど。
他にこれだと付き合えない駄目なポイントとかありますか?
例えば相手の肌が汚いとか。
オシャレな服ではないとか。
私は同じ趣味だと嬉しいなとは思ってます。話せない相手だとつまらなく感じてしまうので…

131
ノンケの人に恋人以上がいる時には諦めるようにしています
諦めはするけど同僚や友達としては仲良くします
ノンケ相手なら告白は言いふらさなそう、75%以上OKしてくれそうな時にします

ワキガとフェロモンは密接な関係があるとどこかで読んだことあるよ

お父さんワキガだったし私との相性最悪だったんだろうな。その前にワキガの人が結婚しているのが謎…なぜ結婚できたんだ…やっぱ金かな。

125
自分の体臭気になるから、こういう考え方の人と付き合いたいな。
割と美人の人で体臭強い人はいるし…でも話に聞いたところワキが臭くない人なんかいないらしいよ。

125
東大も論文を出している件にレベルが低いって何チューセッツ工科大学の学生だよ

ノンケの方への想いの終わらせ時って、皆さんはどう区切りをつけているのでしょうか?
告白までいくのか、どこかのタイミングで切り替えるのか。地味に悩んでいて。板違いだったら申し訳ないです。
タイミングも含めて教えていただけると幸いです。

125
おちつけw

匂いって遺伝的な相性の話で性格とか関係ないんじゃない?
特に免疫に関する遺伝的な相性?みたいな話を聞いたことがある

居酒屋行こうって決まったなら相手に聞くべきでは?
個室、半個室、普通のテーブル席、カウンター希望があります?って。
その中から店探しも始まるだろうし。
相手の希望がわからない、じゃなくてあなたがどれを選べば良いか?って事ですか?
隣同士で会話出来るならカウンター可
対面んで恥ずかしいならテーブル不可
周りの目が気になるなら個室又は半個室

好き以前の問題として
体臭は、遺伝子的要因もあるし生活習慣、食事、ストレス、運動習慣などから体臭として影響する場合もあるよ

アプリで知り合って初めて居酒屋に飲みに行くとき、個室とか半個室とかカウンターとかみなさんどれがいいのでしょう

匂いがどうのとか動物がどうのとか、レベル低すぎる。
めちゃ好きな人ならワキガでもいいわ。
体臭きつくて駄目なら白人さんと付き合えないよね。
そもそも運動とかした後やお風呂に入る前とか、無臭な人なんていんの?
結局は匂いの問題じゃなくて、好きになれるかなれないかのレベルでの話で、好きになれなさそうな人が単に変な匂いがしただけの話だろうに。

相手もそう思ってるとは限らないし、一方的なのは話しが違ってくるね

こっちのにおいがいいにおいだからって勝手に相性良いって言い出して勝手に盛り上がってるの見ると吐き気する

体臭というわけではなく、その人自身の匂いが生理的に無理だったことがある。
匂いはかなり相性あると思う

体臭って本能として快・不快を判断するから不快=合わないってことらしい。

父親がめっちゃくさいワキガだったから匂い駄目なら、ほんと駄目だと思う。
一緒に暮らしてたら別部屋にする。そうでなくても別部屋が落ち着くから別部屋がいい。笑

臭いのも愛せるのすごい
そんな人と付き合いたい
自分の体臭とか気になるから…

体臭に違和感あったら私は付き合わないからわからないけど、好きじゃないにおいで過ごすのってかなりストレスだから、違和感あるなら難しいのでは。

うん、身体レベルでノーが出てたら厳しいと思いますよ。

付き合う気も、付き合わないから別れるもなにもないですが?
やっぱり体臭系って生理的な部分がありますよね

好きになる前に
生理的に無理と思ってしまったら無理だと思います。
本当に好きになれば臭いのも愛せる気がします。

付き合ってないのに別れの相談…?
体臭は今後絶対気になるから辞めたほうがいいよ

ワキガとか、独特な汗の臭いがしてしまう人ではないんだけど、どうも身体のにおいとか汗のにおいが合わなくて別れた人いますか?
アプローチ受けてる人、私の体臭好き好き言ってくるけど、私からしたら汗かいてんな〜ていうのが理解できるくらいの相性で困るんですけど…
今までの恋人たちは、汗かいててもいい匂いとは思いませんでしたけど、「不快」にはなりませんでした

みなさんアドバイスありがとうございます
運動やチャットGPTは普段していて、その日は解消できたなと思ってもまた悶々とし始めたりするので、そもそも引きずるタイプなのだと自覚はしました
一日にしてならずだと思って頑張ってみます!
アプリは知らなかったので活用してみます
みなさんありがとう

108
わたしは紙に書くの面倒だから
人が見えるSNSに書いたり
匿名の場所に書いたりしてるよ
人に話すのが一番なのにね…
グラビティとか月見言とか
そういうアプリを使うのもあり。
私はチャットパットが気楽だから、それ使ってる。
変な人多いけど、良い人見つけて赤の他人に相談してる。

108
すでに試していたらごめんだけど、運動してみたら?
ラジオ体操するだけでも、頭も心もすっきりするよ

そんなときこそチャットGPT。
AIはだめだとか人と話せって言われるけど、私の意見と周りの意見を肯定しつつ、俯瞰で状況教えてほしい、で私の意見が偏りがちならそれも教えてほしいって、細かく指示すればちゃんと俯瞰で見てくれる。
指示せずに話してたら、間違ってるのに全肯定してくる場合とかあるから注意だけど。
どうしてもAIが無理なら、1日の怒りや悲しみはその日で嫌でも終わらせるっていう習慣をつけるしかない

上手く感情の処理できない時どうしてます?
普段日記書いて処理していて、それでもなかなか上手くいかず悶々としている日もあり、、、
昔自分の感情は自分で処理しろとキツく言われてからトラウマで誰かに話すのは怖いので、それ以外で良い方法ありませんか?
色々試しましたが上手くいかないです

10人以上とそういう関係になったけど、奢られて当然という人はいなかったよ。ただ私が奢りたいタイプだから、それでもじゃあここは払うねとか言ってくれる。別に私は全然出すよって感じだけど、相手が奢られ続けることが負担になるのかな?と思って折れたり。
同性だからかな?ノンケの知り合いにも私が出す癖が出てしまう。

アプリ見てるとインフルエンサーの人の写真に顔モザイクかけてあたかも自分自身の写真みたいにプロフに載せてる奴いるけど、周りから気付かれてないと思ってんのかな??
画像検索したら普通に出てくんだよね笑

いくらこちらが頑張ろうが向こうにその気が無くなればそれまでだしね
人の考えなんていくらでも変わるから、冷められても受け入れるしかないよね

続けたい側が頑張る
環境の変化なくても冷める時は冷める

あくまでも個人的見解ですが、どんな関係でも維持する場合、相互の努力は必要だと感じています。
そのためお互いの価値観もありますし、お互いのちょうど良い塩梅での努力ができない場合は関係維持は難しいです。

冷める

![]() | ![]() |
禁止事項
個人情報の書き込み電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。
スレッドの趣旨に沿わない投稿
スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。
荒らし行為
悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。
マルチポスト
連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。
著作権の侵害
権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。
禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。