雑談掲示板 » バレンタインについて語らう

雑談掲示板 バレンタインについて語らう




  • 書き込む


    バレンタインについて語らう
    • バレンタインについて語らう

      来るバレンタインまであと少し…
      ・本命を渡したい人、貰いたい人
      ・バレンタインに縁のない人
      ・いまどきチョコかよな人
      ・忘れてた人
      バレンタインにまつわる雑談をしましょう

      ☆ハンドルネームやめよう
      ☆荒らし禁止
      ☆長期滞在禁止(顔文字や絵文字での意味不明なノリや固定客同士のやりとり禁止)

    50件を表示中 - 1 - 50件 (全52件)

      51
      どこら辺が本命っぽいチョコだったの?




    • 義理に見せかけたかったのにうっかり本命っぽい見た目のチョコ買っちゃった…
      義理です!!って言っても変に思われるかな…もう一個買い直そうかな




    • 43
      素直でかわいい(笑)




    • チョコあげる女性もくれる女性もいない。そもそも会う機会がない。寂しすぎる。




    • チョコどこの買おうかな。悩む




    • 誰でもいいからチョコ欲しい
      けど、お返しは考えてない。

      これって、ひどい?




    • 44
      私も一緒だよ
      友達になら平気で出来ることも好きな人には出来ない




    • 職場のおじさん達用と、先輩用は別に本命使用のチョコを用意したよ!
      甘いものは嫌いとか、言うに決まってるけど、ちょっとは喜んでくれたら嬉しいな。




    • 今日義理チョコ買いに行ってきたよ
      職場のおっさんなんかじゃなくて、好きな子にあげたいと思ったけど。
      ノンケの女性だから、変に思われたら嫌だなぁ。って思って。
      悩んで悩んでやめたよ。

      気にしすぎくんだよね。私。




    • バレンタインに恋人以外からチョコもらいたくなくて、バレンタインの日には会社休むようにしてたけど、次の日に会社行くと机の上にあったりロッカーにあったりで、有り難いけどお返しとかも考えるとうんざりだった。

      と思っていた過去の自分を恥じたいくらい今は何もない 笑笑
      チョコ ボール大人買いして、あの天使を探すことしか楽しみがなくなった 笑笑




    • うちの会社も昔はやってたらしいけど撤廃されたみたいで楽
      ただ取引先の女性が配りに来る年もある
      そういう時なんか気まずい
      今年は日曜でよかった…




    • 39
      なるほど!
      今後もしばらく会えないからこそ今年はバレンタイン送ってみる!っていうのもアリですかね~…
      チョコ以外でも何かお菓子探してみます!




    • 仲良い人に手作り渡したかったけどこのご時世だから市販の買うか、いっそ渡さないかな
      なやむ




    • 郵送でも私なら嬉しいです
      会えてないならなおのことチョコだろうがクッキーだろうが嬉しいです
      探せば今からでも買えるかもですよ!




    • 男友達が、チョコ好きじゃないからって貰ったのをくれる。
      本命のは食べてるんだろうな。




    • 遠距離なんだけど、郵送でチョコって喜ばれるかな?
      元々お互いイベント事はあまり興味ないタイプだしタイミングよく会ったり渡したりできないから誕生日以外はしてきてないんだけど、彼女に渡した~とかもらった~なんて話聞くとなんだか楽しそうで羨ましくなってきた。
      オンラインショップ見たらかわいくて美味しそうなチョコあって気になるし…今年はもう売り切れとかで無理だけど、来年どうしようか悩み中…。




    • 毎年バレンタインコーナーで大量に自分用のチョコ買ってたけど
      今年はコロナで家にいるから富澤商店でクーベルチュール2キロ買って毎休みお菓子作って当然のように体重2キロ増えてる…多分まだ太る…いいの春には痩せるから……




    • このご時世だと手作りは喜ばれないよね。
      甘いの好きな人だからいっぱい作りたかったけど、予定変更しようかな。




    • 今年配らなくて済む…
      出費抑えたい




    • 自部署じゃないけど、
      男性にチョコ渡す文化ありますが、
      その男性陣は女性陣に倍ぐらいの
      お菓子を渡すのだとか。
      気遣い合戦、でもそれが円滑な
      あの部署の姿ならいいなと思いました。




    • 公務員だけどバレンタイン文化はゼロです
      (公務員でも職場ごとで違うと思うけど)
      チョコ好きなので「自分チョコ」買います
      彼女用も。




    • 職場でバレンタインに男性社員全員にチョコ渡すとかあるんだ。
      うちはそういうの無いな…やっすいチョコ大量(男女合わせた全社員分)に買って、その辺に置いといてご自由にお取りください~みたいなのはあったけど。去年はなかった。
      毎年キッチリやるところは大変だなー。




    • 男20人女5人の職場のときは店長にだけあげてた。
      私達も1人あたり500円は必ず出すようにして2500円のチョコレートは渡してました。
      店長だから勿論5人に1つずつお返しはあった記憶。
      だけど、嫌いな店長の時はあげない。
      3年から5年で異動あるから好きな店長の時しかあげなかったな。




    • あれ美味しかったな、チョコを薄くスライスしたのが入ってるアイス最中、、、

      あれだな、パリパリッ、って食感と、ねっとりクリーミーな食感が交互にくるという、、、🔞




    • お腹空いてくるなー!
      パリパリのクロワッサンに、チョコバー挟まったのとかも!
      生チョコのトリュフとか、めちゃ美味しいやつも😄🍫

      夜中、、、




    • チョココロネがいいな。




    • 会社のはマジで鬱陶しい
      女のが少ないのに不公平だし
      時代錯誤も甚だしい




    • チョコで何を見分けるのよ?




    • 23
      いやなんか一人で笑ってるけどチョコで見分けるなんて書いてる人いなかった




    • チョコで見分ける?
      笑えるwwwww
      下心あったら張り切るでしょ




    • 35歳だけどあったよ
      少女マンガの中で友チョコって出てきて広まったんじゃないっけ




    • うわーん私も義理に見せかけた本命渡したかったなあ…
      来年は渡すんだ!って去年から思ってたのに(;ω;)
      諦めるのはまだ早いかな…




    • 毎年同じだと、こっちも待ってしまうよね笑




    • バレンタインになぜか毎年ハッピーターンくれる友達いるんだけど歴代もらったものでそれが一番美味しいしもらってうれしかったんだけど(笑)




    • 片思いの人からバレンタインチョコ欲しいな




    • 私も30ですが、友チョコ小・中はありました~
      バレンタイン当日は荷物検査あってみんな必死に隠してました笑




    • 30ですが私が小学校の時はありましたよ〜




    • 友チョコって世代的にはどこから?

      私は30代後半なんだけど、友チョコって言う言葉なかったよ

      女の子同士で手作りチョコ交換するんでしょ?




    • ホワイトデー返さない男も多いよね
      ケチだなって思う。




    • ボイフェム言うと怒られるかもなんですけど、今のボイの彼女と付き合いだして初めて、バレンタインに私も貰う側になりました(それまではあげるばっかりでした)。花とメッセージカードとお菓子を。
      「海外だと大切な人にあげる日って聞いたから私も!」みたいに言われて、すごく嬉しくなったことを覚えてます!
      もちろん私もチョコ渡して、ホワイトデーは毎年二人で出掛けてちょっと良いお店にご飯食べに行くってなってます!




    • 7
      できる男には、大体できる奥さんがいるので、
      奥さんが用意されたホワイトデーのお返し貰うよ
      あれ用意するの、大変だと思うけど…

      社内で出世していく男を見分ける手でもあるね、ホワイトデーのお返し




    • 本命チョコの話は……




    • 7
      ほんそれ。日本の男クソだわ。会社から女子社員にチョコ手当出せって感じ。




    • ビジネスチョコのお返しはホワイトデーじゃないよ
      レバレッジ効きすぎた案件で返ってくる




    • 義理については立ち位置によりけりだとも思うので、
      人それぞれってことで




    • 男ばかりの職場だと、1人で40個とか用意しても
      ホワイトデーは40人の男から1個みたいな感じになるよね

      この行事アホみたい




    • チョコ一個で関係良くなるなら、
      あげりゃいーじゃん?

      お中元、お歳暮と同じと思ってる




    • 会社の義理チョコうっとおしいよね。チョコハラで訴えたいわ。




    • 会社の男性になんてあげる必要なし。
      同僚から昔、みんなで割るからお金くれる?って言われて私はパスでいいからって断った。
      今も男性ばかりの職場だけど、あげません。




    • 職場のおっさんらに義理チョコ配る??
      この文化なんなんやろね?

      他の女性が張り切るから、うっとおしいわ。
      義理でもおっさんにチョコとか渡したくないよー




    50件を表示中 - 1 - 50件 (全52件)

    スレッド「バレンタインについて語らう」への新規返信追加は締め切られています。