このスレッドには1,028件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。2年前に 名無しのガチレズ さんが最後の更新を行いました。

- 心が疲れた時のスレ・22022/10/30(日) 15:39 | 名無しのガチレズ心が疲れた時、ほっとひといき…🍵 
|  |  | 
疲れた時は
 美味しいコーヒー飲んで
 好きな音楽聴いて
 リフレッシュ( ´∀`)
ちょっと休憩して
 また頑張りましょ♪

生きるって大変。人生100年時代なら残りの人生4分の3あるけど、もういいや。

私の投稿は面識ある人なら誰が書いたかわかるかもね。投稿に心当たりがあるってことは本当に面識のある人なのかな。あと、病んだ投稿すべてを私の投稿だと思ってほしくないかな。

他スレの一生支えていこうと思うって書いていた方、私と誰かを勘違いしていないかなって思ってる、どうでしょう。好きな人と私は付き合っていないよ。一生支えていこうと思っていたって書いてあったから、元カノなのかなって思って。

資格が取れなくなりました。

ダメになっちゃったとはどうダメになっちゃったの?

職場ではありません。

549さん
 ダメになっちゃったとは?
 退職したのですか?

女性と生きるために職を得たいがために自分とは合わない苦手でやりたくもないことを選択し、苦痛な場にきてしまい、心から後悔している。そして、ついにはだめになってしまったという。それなら最初からこんなところ選ばなきゃよかった。

愛する人と生きたくて、職を得たくて、今の場所にきた。当時の愛する人と別れてからも女性と生きたかったから職を得るために今の場にい続けた。だけど、もうだめになっちゃった。

やっと木曜日。あとちょっと。

チャット内で気をつかうのに疲れた

弱いものが潰され、強いものが生き残る世の中。弱いものは傷を負わされ病気になり、泣く泣くその場を辞めなければならなくなる。強いものはなんのダメージもなく生き続ける。なんて理不尽なのだろう。

あなたなのか分からないけど
 傷つけてしまってごめんなさい
 どうでもいいなんて思ってない
 私も何度も傷ついた
 あなたのせいではなく
 好きだから傷つくんだと思う
 あなた以外の人からなら
 痛くも痒くもない
 あなたのちょっとした行動に
 私の心はグワングワンと
 揺れまくる

何回も傷ついた
 相手にとっては
 どうもいいだろうけど

562さん
 558で寄り添い、一緒に歩いてくれる人の重要性を書きましたが誰でもいいわけではありません。寄り添い、一緒に歩いてくれる人とは、私自身が相手を好きになることができ、心を開ける人限定です。
 苦手な人や関わりたくない人から関わろうとされた場合には当然、拒否します。562さんの状況がわからないのでなんとも言えませんが。

558さん
 関わろうとしても相手は意地になるばかりです。
 どうしたらいいのだろう。
 打つ手が無くなりました。

一週間、お互い電話とかラインで会話して週末だけ会う。
 そんな関係になれる人と恋がしたい。
会うまで寂しくて、ちょっと辛いけど、週末に会うと心から惹かれ合うような人に出会いたい。

あー疲れた。ずっと支えてきても支えてきても違う人になる度そっちの私を愛せと言われてもつらいよ。私はずっと記念日もお祝いしたり、毎日気持ちも伝えてる。けど「こっちの私にはない!」なんて……わからないよ。
 手を挙げられた時ももう無だったよ。痛いし、好きだったから涙止まらないし、でも散々色々言われて。
 ただの愚痴です。
 私はただあなたと幸せになりたいだけなんだけど、あなたはどうやら違うみたい。
 私もう何も話さなきゃいいのかな…。

私の嫌なところのせいで別れそうな雰囲気になってしまいそうだったけれど、相手が大人で救われたのはありがたい。一人になっても寂しいという感情自体がないから、幼少期にとても感謝できた。

傷つけてしまった人が私のようになってしまってたとしても、その優しさを以ってお相手と関わっていけばきっと相手の傷も癒えるだろう、そう思います。
 私は人の絆の儚さと脆さを痛感し、この世に失望しています。557さんのように寄り添い、一緒に歩いてくれる人が存在するということが生きる源です。存在しないので、早いうちにこの世から去りたいと考えていました。

いえ、私は優しくなんてないのです。
 人を意図せず傷つけてしまうので。
 傷つけてしまった人があなたのようになってしまってたらと考えてしまっただけです。

555さん
 身近にこんな優しい人、いないです。こんな風に寄り添い、支えてくれる人がいるならば、死を考えることなどきっとなかった。ずっと孤独でずっと独りで頑張って生きてきた。どんなに頑張っても踏み潰され、滅多刺しにされ、生きる気力すらなくしました。
 こんな生きているか死んでいるかよくわからないやつに優しくしてくれてありがとう。

人はいつ死んでしまうかわからないから、今、生きているって奇跡じゃん!って思い前を向きましょう。
 スミマセンこんな事しか言えなくて。

今からでも路線変更することは可能といえば可能です。ありがとう。私の身近に553さんのような人がいたらどんなに救われることか。

もう引き返せないのですか?
 もしあなたが私の知り合いだったら、引き返して、支えながらもう一度一緒に歩きたいと思っています。

今の場とは、"進む道"です。

今の場というのは?
 住んでるところ?

今の場を選んだのは、愛する人と生きたかったから。その人とはお別れしたけど。人間って自分のためだけに働くことはできないみたい。私も当時、愛していた人のためにがんばろうと思っていたから。家の中で飢え死にでもしたい。一番楽な死に方かも。

もう生きる気力がない。何もない日とか一日寝てるし。

547さん
ありがとう
 不安な時とか落ち込んでいる時はパートナーがいるととても心強いんだろうなぁって思います。
 ただイライラしてしまう時は、当たってしまいそうだからお願い近くにいないで〜ってなるのだろうなぁと想像しています。
 私のイライラが原因で別れるとなれば悲しいなと。
お相手さんが理解されていると更年期も心強いですね

好きな人も多分更年期。
 つらさはわからないけど、近くにいてよしよししてあげたい。
 546さん、強がりな感じが可愛いですが、パートナーならば欠点も受け入れてもらえますよ。

更年期の症状で疲れた
 イライラしたり落ち込んだり
 こういう時パートナーがいなくてよかったと思える
 悪いところ見せたくない

たくさん眠りたい
 グリーン車で遠くまで旅に出たい
 キャンプしてお酒飲みながらボーッと炎を見ていたい
 眠くなるまで夜空を眺めていたい

勘違いするから、私と話すとき顔を真っ赤にするのやめて。

534です。勘違いされている方がいるため一応記載しておきます。私は学生です。ビジネス用メールアドレスとは、学校で配布されているアドレスのことです。

会社ではいびり、彼女とも別れて、うつ発症人生最悪www

540さんへ
 537です。
踏み込んですみません。
 何も状況しらず
 私は逆の立場だったので
 聞いてみたかったんです
 気持ち伝えたうえで
 どっちつかずの反応されたので
 報われない恋だとも分かっていたので
 自分から諦めました。
 それを諦めたら誰でもよかったんだや
 その人を思って連絡やめたり
 会いに行きたくても怖くて行けない
 それをそこまでの気持ちだったと思われてるのが悔しくて
 つい自分に言われてる気がして反応してしまいました

537へ
ブロックされてるので、連絡手段もないです。
この掲示板でも、わかるように書き込みしました。
会いにも行きました。もちろん会えないですけど。何も知らないのに踏まないで下さい。
きっと相手は、病んでるんだと思います。私は、もう諦めました。時間の無駄でした。

本当に消えていなくなっちゃっても、あなたは気づかないかもね

目の前にいるのに無視されて
 貴方の目には私が見えていないような、私はここに存在していないような、透明人間になっちゃったんじゃないかと思うような、そんな気持ち

連絡ないから縁が無かった
 会いに来ないから誰でもよかったんだ
 って言ってる人に聞きたい
あなたはその人に行動しましたか?
 きっとその人が連絡しない
 会いに来ないのは何か理由があると思う
あなた次第って
 結局自分が動いてないじゃん

寂しい
 辛い
 苦しい
 また会いたい
 1からやりなおしたい

恋人ではない、信頼していた人からこのような扱いを受けて人間不信になった。人は怖い。人間不信。

私は縁がなかったと思っている。本当に好かれていたならば、相手から何かしらのアプローチがあっただろう。もう会うことがないし、今の関係性はなくなるから、LINE交換しようがご飯いこうが本当に自由なんだよね。それなのに何もないということは、好かれていなかったということ。もう会うこともないだろうけど、ビジネス用メールアドレスを相手は知っている。このように手段があるのに何も連絡がないのは、好かれてはいなかったということ。人は本当に想いがあるならば、自ら動くはずだから。

あなたとは、縁がなかったのかな
 もう1回だけでいいから、会いたい 
 あなた次第だけどね

いつも自分を傷つける人ばかり好きになっちゃうんだよね。今までマゾだからかな〜♪なんておどけていたけど、やっぱりつらいし、せめてひとりの人間としては大切にされたいよね。ガチレズでも去年と一昨年、指摘された、「なんでそんな傷つけてくる人を好きになるの。私ならば冷めている。」って。自分を傷つけてくる人ばかり好きになっちゃう要因が根深すぎて笑えない。

年の離れた年上って恋愛経験がある程度あるからか、わりとあっさり別れを受け入れるんだよね。こういう時、誰でもよかったんだ、べつに私でなくてもいいんだなって思っちゃう。なんだかさみしいね。結局、愛されてはいなかったということ。
 最近、同 期からアプローチ受けて、若い子の気持ちって純粋だなって思ってる。私も年をとったのかな…

522さんの言う通りですね。私自身は無償の愛を持てるタイプです。
「自分を守る気持ちが強ければ自己の利益の為にあっさり切ってしまうし」
 私個人の意見ですが、こういう人のことがどうしても信じられません。良い子ぶっていると思われるかもしれませんが、大切な人を傷つけてまで自分の利益を得ようとは思えなくて。自分が傷つくより、大切な人が自分のせいで傷つく方が何億倍もつらく苦しい。

520さん
 読ませてもらいました。見ず知らずの私のために時間を割き書いてくれて本当にありがとう。520さんの優しい気持ちに癒されました。参考にします!

|  |  | 
スレッド「心が疲れた時のスレ・2」への新規返信追加は締め切られています。
