このスレッドには446件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。1年前に 名無しのガチレズ さんが最後の更新を行いました。

- 【同性婚】日本でも出来るようになってほしい?2023/6/15(木) 21:49 | 名無しのガチレズ
ネットでは賛否両論あるLGBT法案が2023年6月13日に可決されました。
この法律により、いよいよ日本においても同性婚がどうなるか注目されています。
当事者である皆さんは同性婚についてどのように考えているか率直な意見をお聞かせください。
![]() | ![]() |
女湯や女トイレに紛れ込もうとする何かしら男について
理解に努めるだけで拒否しても罰則はないし、警察案件になると読んだけど、つまり理解するだけでいいという
おかしなことを主張したり、行為をしていたら速やかに警察に通報するように、それは今までと変わらない常識

42
FTMの人は男湯に行くのかな?

女性と子供にとって全く迷惑な法案。得するのは変〇男

スレチですが、少子化問題…
私の友達はこんな世の中では産まれてくる子供が可哀想だからと、あえて出産をしない選択をしています。彼女は自営業です。
物価高騰や賃金問題、税金等、色々な面をひっくるめても日本は暮らしづらくなりましたよね… 国に問題があるのかな?
国会議員が多すぎるし、議員も定年制度を設けてもらいたいものです。
あ、同性婚は賛成ですよ!

ち⚪︎ポ付きは心は女でも
公衆浴場で女風呂はやめろ!

普通に本当にTの人に失礼な法案にもなったよね。現に書かれてるように女装した男性が女子トイレやお風呂に入って報道されてるしそれもあってかなりTのイメージが悪くなったり、LGBの人達が思うとこあるんだろうね。勿論本当にTの人達は迷惑だろうね。この法案でよりLGBTQの人達が生きにくい世の中になった事分かってないもんね。
同性婚はパートナーときちんと家族として認められたいからしたいけど、正直他の方も言うようにパートナーシップ制度の強化だけでもしてくれたはなぁって。私も遺産はパートナーに残したいからその為に家族として認められたい気持ちは強い。

岸田のせいで滅茶苦茶な世の中になる

昔、静かにおばさんとして生きていたトランスが
人の少ない時間に風呂屋に静かに入っていたらしいよ。
長年良いおばさんとして生きていた人には周りも優しかったらしい。
手術なんかなかった頃。

実際もうシンボルついたオカマが入ってきているんだよ🛀

政治家ってこういうこと想定してないのがア〇すぎる

同性婚したいのに、ノンケの女装オヤジが
女風呂に入ってきたらどうする問題で騒がれる。

同性婚には賛成ではある。
でも今その問題より先に考えなきゃいけない事が沢山ある。
少子化がどんどん日本の経済を困窮させていってしまう事に、みんながもっと真剣に考えて対策していかなくてはいけない。
だからといって、同性愛者もみんな結婚しろと言ってるわけではない。

31
じゃあ、おばあちゃんになってから籍入れる

10
そうですね、個人の幸せより国家ですよね。
爺さんたちもお国のために戦い戦死しましたものね。
親のちょっと前の世代かな、「産めよ、増やせよ、お国のために」
って頑張ったそうです。

私は賛成です。
パートナーシップでも構わないのだけど、中身があまりにも薄っぺらい気がして、どなたかも仰っていた様にもう少し内容を強化して欲しいなと思っています。
家族になったと実感出来る制度にして欲しいなぁ。

29
長年会っていない親戚に行っちゃうよ。
公正証書の正式な遺言あっても、親戚の本来取れる半分の権利
あるからね。

10さん
生産性という言葉は不妊症の女性も傷つけている場合があります。
かなり辛いみたいですよ。
私は一人っ子なので父と母で2人から1人しか
生まれていないので、生産性悪いです。

同性婚しないで、死ぬ間際まで一緒にいてくれた人に資産を残すことにする

ストレートが入ってはダメって書いてないガチレズサイトだからね。

色んなスレに8番さんみたいな人どこかかしこにいるけど
意見言うとき必ず他人下げしないと気が済まない人ってなに?
どこからそんな選民意識わくの?
あなたの性格悪いからこの制度
反対するわ!
正直お金残したいがためだったら
養子縁組だのなんだのやればいいでしょ?

ビアン同士の語らいの場かと思ってた。

24
別にいいでしょう?
からかってる意見じゃないんだし。

此処はガチレズサイトだから
ストレートの方が議論さてたいのなら
LGBTQ+の方の集まりの方がいいのではないでしょうか。

11
へーすごいね。お金にシビアだから私は無理かも。1000万円が500万円になるとか
2000万円が1000万円になるとか老後厳しすぎる

1さんの言う、若年層の自殺が減るというのは差別や自身に苦しんでいる人たちは、まだまだ多いということ?
もしそうなら、少子化がどうのと言う前に、心の乏しさが原因で他人を苦しめて自殺に追い込んでる非常な人たちについて言及する必要があると思う
人口を減らしてる悪代官なわけで
子供を産んで人口が増えたところで、非常な人たちばかりなら世も末
ここにいる少数の非常な人たちにうんざりしてるのに、そんな人たちが増えるより、同性愛者が増えた方が世界は平和になる

放っておいても出生率が上がる見込みのある国は、少子化対策もしなくていいから同性婚を認めてるんですよ。

同性婚を認めた国の多くが出生率が上がっている、
調べればわかる。

同性婚自体には賛成。ただ今のやりかたでこれまで以上に疎まれる存在になってしまわないかという不安はある。

んー子供を作るのは強制じゃないし、望まれて授かったからいいけど仕方がなくだったらどうだろうね。男女の夫婦も作りたくない人もいるし身近にも結構いるよ。とりあえず多分あの法案がまず悪いしもう無くして欲しい。同性婚認めたら色々面倒だから今ある制度を見直して欲しいかなー。

結局、どう足掻いたって男女でしか子供は作れないわけで。
そんな事はないと、体外受精で子作りする同性カップルもいるけれど、その子供達が自分の出自を知りたがっている。
当然の事だよね。
自分の欲望だけ追求して生きているとそういった新たな不幸も生まれるのさ。

なんか同性婚の話とズレてるから話題戻すけど私は同性婚には賛成だしパートナーシップも強化賛成!どのセクシャルの人も自分が生きやすくなるといいよね。

12さん10ではありませんが気になったので。
今まで日本のレズビアン達は、その存在を隠してそうやって生きてきました。
だからと言って、あなた達もそうしなさいとは言いませんが、そうやって苦労して子孫を増やしてきた人達に感謝だよね。

TをTで区別しないから色々問題起きてるんじゃないですか?現に犯罪起きてますよね。
暴言吐いたりするんじゃなくて普通にそこを省いて書いた方がいいと思います。
ただ一括りにしないでというLBGもいることは確かです。
本気でTと思ってる方もいますがそこに付け込んで今犯罪が起きてますからね。

12
あなたは今何歳?はっきり言って生物学的に同性を好きになること自体がイレギュラーだよ。それは分かってる?
同性婚を認めたらペットや子供とも結婚する法律も立てなきゃいけないね!!!
10より。

[10]
好きになる性別を選ぶことは出来ません。
少子化が深刻って言われても、好きになれない男性を無理やり好きにならなきゃいけないんですか?
日本のために無理やり頭を空っぽにして子作りに勤しめってことですか?
あなたが日本のために恋愛対象ではない人と同じことが出来ますか?

9
結婚なんだからその覚悟は当たり前でしょ。
男女が結婚するときにも同じこと言うんですかねw

私はストレートですが、同性婚が承認されたら少子化に繋がって日本が終わります。
私としてはは女同士男同士仲良くするのは問題ないですが、少子化が深刻化されている日本には合わない。
欧米とは状況が違うことを考えるべき。
どうしても結婚したい人たちは養子縁組で家族になればいいでしょう。
一つ許すと次々に権利を求めて弱者と言いながら欲深いなと思います。
日本が危ない。

8
もし同性婚して、結婚15年目で別れることになって資産を半分取られることになっても平気ですか?
もしかして退職後に離婚となっても大丈夫?老後の資産減ることになるかもしれなくても余裕ありますか?

交際6年目で持ち家も資産もそれなりにあるので、配偶者としてもしもの時に相続される仕組みが必要。
10万円以上かけて公正証書書いたところで、異性カップルが配偶者として優遇されるような税制メリットはなし。
同性婚なんて要らないって言ってる人はきっと相続する相手も資産も金もないんだろうな〜と思ってる

LGBとTは別物って考えてるアホ、ほんと頭弱そう。
今も散々Tが標的にされてるけど、
結局トランス差別の次に生まれるのはボーイッシュなシスレズビアンへの差別だからね。
「男らしくない男」「女らしくない女」がどんどん排除されるようになる。

パートナーと結婚を正式にしたいけど、あの法案もあり益々生きにくくなったなと思ってます。なので今あるパートナーシップ制度をまずは最初に強化したらいいんじゃない?と思う。
パートナーシップ制度があるだけでも有難いけど、ただ病院とかにパートナーシップ制度で全国どこでも入れるようにきちんと認められて欲しいくらい。
ただLBGとTは別物だと本当にわかってない政治家達があの法案を可決してこの先私達T以外のセクシャルもなんかより生きにくくなりそうだなーと少し愚痴。
これ可決されて同性婚はダメなのは本当に意味わからないなとも思う。

無理っしょ
世の中、男か女かしかいない
私は女の子の中にいることで、
周りの女の子が私みたいなのと同じ性別だということが申し訳なく思い、他の女の子がこんな女と同じ性別にされて可哀想だとさえ思う。
恋愛すると病気が悪化する。
悩みが尽きない。
もちろんしんどい中でもささやかな「幸せ」と感じる時間はあったのだけれど、
結局、自分が潰れて、今やこんな生活。
笑えるよな🐣

なって欲しい、常識的に生きたいと振られたから。

私自身は今は独り身ですが周りには十年以上一緒にいるカップルや子供を育ててるカップルもたくさんいます。もちろん同性婚賛成です。
ただ時代の変化を怖がる人たちもいるのも事実ですね・・・

婚姻関係によるメリットがどうとかじゃなくて、ただただ好きな人と結婚したい。
反対してる人は二人は夫婦だと認められるっていうことがどれほど幸せなことか分かってない気がする。ツイッターとかで反対意見を目にすると悲しい。

なって欲しい。
なぜなら若年層の自殺が減るから。
結婚そのものに憧れたことがないから、自分はしないだろうなとは思う。

![]() | ![]() |
スレッド「【同性婚】日本でも出来るようになってほしい?」への新規返信追加は締め切られています。