このスレッドには1,014件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。11ヶ月前に 名無しのガチレズ さんが最後の更新を行いました。

- 【絡み禁止】今の気持ち Part.112024/1/25(木) 2:26 | 名無しのガチレズ
毒吐きは、毒スレへ。 病み吐きは、病みスレへ。
![]() | ![]() |
お疲れ様でしたって言葉がしっくりする?

お好きにどうぞ
会うこともありません
待ってるとでも?とんでもないです

完全に心が折れた
悪気ない人より悪気ある人の方が苦手だ
相手を傷つけてやろうと思ってああいう事したんだな、とか
それを実行してる時の表情が脳裏に焼き付くから

げっそり

100%好きな人とちょっとでも一緒にいられて幸せだった
ありがとう

私は私が100%好きでないとだめ
好かれて心地いいとかない

男にストーカーされ、パーソナリティ障害っぽいやばい女2人と出会い加害された記憶はまじで消したい

嘘ばっかり
ここの言葉まともに見ていない

なんで今なんだろう…
なんで後からじゃないんだろう。
後でもいいはずなんだけど…
私はどうしたらいいの…

やっぱりダメなのか、今回も

あなたが幸せになれるのは私でない事は明らかだし何度も言われなくてもわかっているよ。

あそこのママさんがあなたの事を微笑みながら話してた。
あの子は最近明るくなった。どうしてでしょうね。と。
もしかしたら暗かった時期は私のせいなのかな?と思った。
そういうの聞くと罪悪感でいっぱいになる。

私は必ず○○すると思うけど、この先の事は期待しないで欲しい。
あなたの作品が本当に好きで素晴らしいと思うし応援は続けたい。
それも嫌だと言うなら完全に離れる決意をするけど。

本当に真っ直ぐに私だけみてくれていたら全部捨ててあの人のとこへ行っていた。
それは傲りとかではなく。
もうないと思ったら虚しいけど。
また一歩ずつ歩いて行く。

なんて言葉をかけたらいいか…。

あの子に彼女が出来そうで安心して過ごせる。

家ほしい

わざとなんだろうな
悲しい

ちょっとでいいから会いたい

悲しいよ

593さん
さっきまで一緒にいた人ですか?

さっきまで大好きだった人を嫌いになりそう
やっぱ私に合ってないし、価値観が違う気がする。雰囲気とかは好きなんだけど、なんかいて、気を使うし、しんどいんだよね…自分が心開いてないからかなぁ。恋って難しいな。

必ず

前回と同じとこに行く。
今度こそ。

あー楽しかった!るるぶ読むより全然楽しい。彼女と絶対行こう。

本当はあなたと二人きりで会いたい。話したい。
あなたの気持ちも知りたい。

こうやってみんなが楽しくしていたら私は満足だったのに。一体なんだったの。

鎌倉に住みたい

私以外、私に絡む方みんな彼女持ちだったりして。

ずっと1人な理由をずっと探してる

タイミング合えば話せるといいね。

率直に言われるとドキドキしちゃうよ。拗らせとかより素直って可愛いでしかない。

勝手な人だけど、元気ならいいかと思ってる。自信ないし他の人とうまくいけばそれはそれで安心する

私が普通に良い奴だし、好かれていることとか拒否できないのかもな
とういうことは…?やっぱり振られてるよなって思ってるけど、あなたのメッセージじゃ読み取れないよ
だって、めちゃくちゃ肯定的じゃん
だけど、会えないんだものね
わからん
何よりあなたの気持ち優先
ゆっくり休んでください
とことん、付き合うからあなたの気持ちや考えに
例え、どうなろうともね
大好きです( ˊᵕˋ )

話を言い合える方がいて良かったです

絡み禁止
⚪︎ねやばか

消えまーす

うるさい早くキエロ

彼女いるならそちらとうまくやったら?

ほんとキモい

おまえが 消 え ろ

ちゃんと会話ができるといいけど、
たぶん変わってないと思う。
次のために勉強してきます。

はよ消えろ

前カノも仕事って言ってたけど、
付き合ってるのに??って当時は思ったね。
いまだによくわからないけど、
そういう人間関係?なんだなって少しわかった。

LINEのアナタとのアルバム見ちゃうと、涙が止まらなくなっちゃったから、苦しいけど削除した。後悔(;_;)
初めて涙流しながら、仕事した。
もうツラい想いしたくないから、恋愛もしたくないや。。

会うのは別の方。
前のは良くないとは思う。
そこがひっかかるね。
焦ってしまったせいかもしれないけど。

会いたい
けど
会いたくない
どうやって中止にしようかな

白黒はっきりしていい。けど2度と体験したくない。

過去は素直に受け止め、ちょっと先なるけど、会ってみてからスタートかな。

幸せになってほしい
笑っててほしい

![]() | ![]() |
スレッド「【絡み禁止】今の気持ち Part.11」への新規返信追加は締め切られています。