好きか分からないと言われた

なんでも相談恋愛相談好きか分からないと言われた
好きか分からないと言われた
ミイ   2024/5/22(水) 21:19



  • 現在交際している彼女についての相談です。

    元々彼女は少し情緒不安定で、マイナスなことを定期的に言う癖があります。

    そして先日、LINEで「ちゃんと好きかどうかわからないのに付き合っていて申し訳ない」と言われてしまいました。

    「私といるのは辛いですか?身体だけの関係、もしくは友人関係の方がいいですか?」と訊くと「そんなことはない。一緒にいると楽しいし会いたい。触れたいし甘えたい。ただ、ミイさんが私に向けてくれている程はっきりした『好き』が自分の中にあるのかが分からない。ミイさんは私には勿体無いほど器が大きい人で、申し訳ないと思ってしまう。『話を聞いてくれて、趣味を受け入れてくれて、触れ合えるから好き』ではミイさんと付き合うには足りない気がする」との答えが返ってきました。

    私に対して気に入らない部分があったり、全く恋心や欲が湧かないという理由なら納得出来るのですが、違うらしいのでどうしたら良いかわかりません。

    私から見ると彼女はお仕事にも趣味にもお洒落にも一所懸命で見た目も可愛い人です。
    思ったことをはっきり言いすぎる時もありますが、気になったことは伝えるとすぐに直してくれますし、そこも魅力だと思えます。

    ただ、過去の恋愛で浮気されたりモラハラを受けたりしたらしく、恐ろしく自分に自信がないところがあります。
    少しでも彼女の気持ちが上向いたら良いな、と思って「好き」「可愛い」と積極的に伝えていたのですが、逆効果だったのかもしれません。

    彼女のことが大好きで、長く付き合っていきたいのでなんとかして良い方向に進みたいです。
    知恵をお貸しいただけたら幸いです。

    1

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答数:7
    ベストアンサー
    多分 |2024/5/22(水) 21:52 |ID:1026682

    現状の認識がズレているような気がします。
    主は、彼女のことが大好きで長く付き合っていきたい。100%好き。
    彼女さんは、好きかどうかわからない。今現在主のことが重くてたまらない。30%くらいしか好きではない。

    もしかして、本当は主のことが好きなのに自信がないから遠慮をしているのだと勘違いしていませんか?
    彼女さんの言葉通り受け取ると、別れも視野に入れているのかもしれないです。
    プッシュすればするほど彼女さんはしんどくなるので、距離を取って重くならないようにするのがベストだと思います。

    7
    ミイ 3週間前

    彼女曰く、別れる気はないのだそうです。
    ただ、しんどさを感じてはいるのかな…と思います。
    重くなりすぎないよう気をつけていきます。
    回答ありがとうございました!

    じつ |2024/5/22(水) 21:39 |ID:1026673

    彼女「私は〜〜〜〜〜〜〜申し訳ないと思っていて、〜〜〜〜〜〜〜ミイさんと付き合うには足りない気がする」

    ミイさん「私はあなたの事が好きだからあなたと一緒にいたい。ミイさんと居る事があなたにとって負担になってしまうなら離れようと思う。私はあなたと一緒にいられる事以外、何も求めていない」

    以上

    4
    。 3週間前

    これ。
    好意がプレッシャーになってる可能性を考えたけど、結局答えはこれになる。
    どっしり構えて待つしかないよ。

    ミイ 3週間前

    なんて明快なご回答…!
    確かに、シンプルにただ一緒にいたいということをしっかり伝えきれていなかった気がします。
    また話し合ってみます。ありがとうございました!

    ああ |2024/5/22(水) 22:17 |ID:1026687

    万能な褒め言葉に感じるストレートな「好き」「可愛い」も、自己効力感が無さすぎる人に注ぎ続けると「どうして私なんかのことをそんなに好きなのかわからない!怖い!」みたいな受け取り方をされることもあるので難しいんだよね

    冷めていて距離を起きたいならもっと違う表現になるだろうし、過去の経験から来る自信のなさに由来した反応だと思います

    「私はあなたと一緒に居られたら楽しいし会えるだけでも嬉しい、触れられたり甘えられても嬉しい、そんな相手と付き合えて最高に幸せ」
    という「好き」の根拠もセットにしつつ、主さんの立場から自信の無い彼女さんをそのまま肯定してあげられるような言葉を地道にかけ続けるしかないと思う
    長期戦。

    2
    ミイ 3週間前

    まさにそうなんです。「どうして私なんかを…」と言う考えになってしまうみたいで😢
    「好き」の根拠を伝えるの、とても良いですね…!
    長期戦、頑張ります!

    ご回答ありがとうございました!

    亀 |2024/5/22(水) 22:30 |ID:1026703

    ほかのコメントにもありますが、
    この場合、あなたはどっしり構えて、
    彼女さんの言葉にいちいちブレず、
    ゆっくりゆっくり信頼関係と愛情を構築して行くほかないのかなと思います。
    こればかりは時間がかかることかと。

    少しずつ愛情を伝え続けて行きましょう。

    1
    ミイ 3週間前

    確かに、彼女の言葉に引っ張られて不安定になっている部分がありました。
    彼女と信頼し合える関係でいられるよう、少しずつ頑張ります。
    ご回答ありがとうございました!
    ご回答ありがとうございました!

    ぴぴたん |2024/5/23(木) 3:09 |ID:1026806

    どっしり構えて待っていたら浮気されました😂
    何が正解か分かりませんが、自己肯定感が低い人は毎日でも肯定的なことを言ったり、その話の中にこうしたら?ここをこう変えてみたら?的な事を言った方が良いかもしれません。

    1
    ミイ 3週間前

    浮気されてしまうのは怖いですね…
    日々の会話から工夫していこうと思います。
    ご回答ありがとうございました!

    しん |2024/5/23(木) 8:05 |ID:1026843

    気になったことは伝えるとすぐ直してくれるけど、主さんに対して気になったことを伝えやすい関係性なのか

    指摘するだけじゃなく、嬉しいことをしてくれたときにありがとー。じゃなく、○○で嬉しいよ。等、具体的にポジティブな感情も伝えているのか

    ネガティブなLINEが来た時に、どうしたいのか彼女に丸投げなのがいかん。このLINEを受けて私はこうしたいけど、そちらはどうかなと自分の意思も入れて相手に押し付けないようにしつつ相手の意向を聞き出す

    関係性がわからないけど敬語を使うなら淡々とした文章にならないように工夫しないと壁があるように相手に感じさせてしまう

    彼女さんが、もう飽きたから別れたいけど自分が悪者になりたくないタイプの人だった場合、めんどくさくなって相手がフェードアウトするのを待ってるだけだから何をしても無効

    2
    い |2024/5/23(木) 19:40 |ID:1027013

    『話を聞いてくれて、趣味を受け入れてくれて、触れ合えるから好き』で十分なんだということを伝えるのはどうだろう
    運命感じたり夜も眠れないほどときめいたりすることだけが『好き』じゃないし…

    0
    ミイ 3週間前

    そうなんですよね、別に燃え上がるほど好きになってもらわなくても、今のままで十分なんです。
    そのまま彼女に伝えてみようと思います。
    ご回答ありがとうございました!