› なんでも相談 › 家族の悩み › 妊活中・子育て中のビアンの方に質問です 妊活中・子育て中のビアンの方に質問です うりり 2024/10/30(水) 20:32 [通報] 選択してください* 個人情報が含まれる過度に卑猥暴言・誹謗中傷援助交際等、金銭授受含むその他規約違反に値する お名前(ニックネーム) メールアドレス ご意見・ご要望など 通報する お二人合わせた年収や預貯金ってぶっちゃけどれくらいでしょうか…? 妊活から始める場合、預貯金は最低でも400〜500万、十分な環境で育てるにしても世帯年収1000万は超えてないと難しいと思うのですが、これでは見通しとしては甘いでしょうか? 私たちも妊活を考えていますが、上記のような基準には少し足りないため子育ては諦めた方が良いのか悩んでいます。 0 この相談の回答期限は終了しました 君と綴るうたかた1 人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが... 回答(4件) あ |2024/11/4(月) 12:39 |ID:1116497 あくまでも一般的に言われていることを言います。 住んでいる地域によって違います。 都市圏だと男性が結婚出来る年収が最低でも700万以上、世帯年収は1200万以上と言われてます。 東京だとこれでも厳しいのが現状です。 2 通りすがり 6か月前このスレのタイトル読んだ? ググって分かるような一般的な話は求められてないと思うよ な 6か月前これでは見通しとしては甘いでしょうか? って質問だから、必要な年収の最低基準に足りてないって回答であってるんじゃ 笑 6か月前そうだよね、セクマイ特有の悩みって内容じゃないしただ経済的な見通しだけの相談にしか読み取れなかったよ笑 ノンケ新婚子育てサイトにでも行けば たーくさん欲しい事例あるだろうとさえ思ったくらい。 善意のコメに変につっかかるのなんなん。 匿名 |2024/11/5(火) 16:43 |ID:1117058 収入は現時点だけでなく、子育て時期に時短とかで収入減することも忘れないでそういうLGBT向けの団体もあるはずだからそっちで確認したほうがいい情報あると思うよー 1 うーん |2024/11/5(火) 23:18 |ID:1117282 子育てするなら、その見通しだと子育てだけでいっぱいいっぱいで自分達の老後の資金が貯めれなくなります。 0 ら |2024/11/5(火) 23:22 |ID:1117291 えるびあんでも見てコンタクトとったが早い。 ひっっっさびさに見たらもうひとりも子ども産んでてびっくりした 2 一覧に戻る 相談に答える!
このスレのタイトル読んだ?
ググって分かるような一般的な話は求められてないと思うよ
これでは見通しとしては甘いでしょうか?
って質問だから、必要な年収の最低基準に足りてないって回答であってるんじゃ
そうだよね、セクマイ特有の悩みって内容じゃないしただ経済的な見通しだけの相談にしか読み取れなかったよ笑
ノンケ新婚子育てサイトにでも行けば
たーくさん欲しい事例あるだろうとさえ思ったくらい。
善意のコメに変につっかかるのなんなん。