私は現在高3の18歳でお相手は高卒22歳の方と4か月遠距離恋愛中です。
別れ話は3回目です。彼女は私のことをとても愛してくれてはいるんですが、
お仕事がうまくいかなく何度も転職今もお仕事を探しています、私は
お仕事を転々とするのは不安です。私は一人暮らしをする予定なのですが、三年間一人暮らし
したらすぐに私の地元にきて同棲しようと言われモヤモヤします。
束縛もかなり強く一回目の別れ話をしてからは多少良くなったのですが、毎日の電話も
相手が聞き手なので話題で友達の話をするとすごくいやそうな態度を取られイライラします。
今回別れ話になった理由は、毎日電話をしているので私の部屋に姉が頻繫に物を取りに
くるのですが、紹介をしていて話していいよと言ってるのに毎回姉が来ると無言
「おねえちゃん来た」無言 お話しするの苦手っぽいからな・・・
「早く出てってほしいって笑」て言うことでそんなことないですよって言えるだろうな
と思ってたんですが三回言っても無言でやっと出た言葉が「…ふん」でぶちぎれ喧嘩
許したものの一日たってもいままでのいろいろなモヤモヤが溜まり別れ話をしています。
でもすごく愛してくれてるし初恋で別れるっと言ったけど…って思ってしまう自分がいます。
文字を描くのもこういったサイトに書き込むのも初めてで、長ったらしい駄文で申し訳ないです。
私の彼女を客観的にみてどう思うか。先輩方別れてもいいのか背中をおしてください。
この相談の回答期限は終了しました
相手の事考えてるのは大切だけど、高校生がそんな精神状態の彼女を背負うものでは無いと思う。
付き合いの中で情が湧いてしまったのはどうしようも無いけど、幸せになる未来が見えないので別れるべきです。
別れた後も心配をすると思いますが、徐々に薄れてきます。時間が解決してくれます。そういうものです。
相談の文章もコメントの返信も意味はわかるけど、とても分かりにくいので、別れた後はあなたの文章力を身につけた方が良いと思う。
何言ってるかよくわからないけど、若いうちから同棲とか無駄だし、恋愛中心で住むところ仕事変えたりする人地雷って言われてるし、愛してくれてるって、束縛=愛じゃないことは高校生ならお分かりですよね?
初恋は美化しがちだから付き合っている今でも大切にしてくれてるのにな…とかそう思ってしまうのでしょうけど、そんな人やめとけ。
22歳って大人じゃないですよ。あなたからしたらそう見えるかもしれませんが。
高卒で働いている人なら大卒よりしっかりしていますが、書いてる感じ見るとすぐやめて転職してまた辞めてって感じなんでしょう?
ならなおさら大人じゃない。辞めておけ。まだ親のもとで子どもでいられる今、あなたが相手がガキだからって大人になることはない。離れなさいそんなやつ、
4歳差とはいえ、学生相手に束縛だの同棲だのと執着してる時点で相当ヤバい
しかも交際期間が4ヶ月だけとは…
本格的なコミュ障の人みたいだし、早めに逃げた方が良い
残念な人に捕まってしまいましたね。
それなりに好きになっちゃって情が湧いて相手の今後が心配で、、、
でも大丈夫です。こういう人はすぐまた依存出来そうな人を見つけるのがすごく早いんですよ。
別れたあと心配になりあなたが連絡してみたらもう次の人がいたり、下手しい新しい彼女にストーカー呼ばわりされたりしますからね。経験者です。