МTFレズビアンの人との関わり方

なんでも相談その他МTFレズビアンの人との関わり方
МTFレズビアンの人との関わり方
    2024/12/20(金) 0:27



  • МTFレズビアンの方について、様々な意見があるとは思うのですがそれは置いておいて
    LGBTQ系のコミュニティで数人、МTFビアンの方と会う機会があります。まだ実際に起こったことではないのですが、もしも今後ビアンバーやビアンのオフに行きたいと言われたときになんて反応したらいいのか心の準備ができていません。身体は男性だけれども性自認が女性なのはわかるのですが、”性自認が女性でもそれ以外は男性だからレズビアンの集いには一緒に行けない”と思っていて、こんなようなことを波風立てずに伝えるにはなんと言うべきかと悩んでいます。
    そのコミュニティから離脱すればよいだとか、また今度ねなどと誤魔化すとか、はっきりと男性なんだから場違いだと言うべきとか、八方美人はやめなさいという意見ではなく、傷つけずに一線を引くようなうまい言い方のアイデアがないかなという相談です。個人的にはオールジェンダーのバーやイベントを提案するのが無難かと思いましたが、そういう場に行った上でビアンとの交流の場を求めているはずなので通用しないなと。
    МTFレズビアンを理解できない関わりたくないではなく住み分けをしたいと思っています。

    0

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(2件)
      |2024/12/20(金) 16:44 |ID:1134797

    おちんぽを大嫌いな人もいるから
    おちんぽと金玉2個、削除したら一緒にいこうね

    って言う

    2
    ゲストユーザー |2024/12/22(日) 20:09 |ID:1135363

    バーやオフ会は運営側でルールがあるんだからそれに従うほかない。
    ゲイバーやゲイイベントだって女お断りの店なんかいくらでもあるよ。行く前に店のルールを確認すればいいだけの話。

    1