アセクかノンセク22女です。
女友達を独占したい、みたいな恋愛観です。
結婚するような年齢ではない上、性欲ない人は同居したがらないひとが多いです。
バイの知人は男に流れたし、かといって女の子と性交渉したくもないです
服きてほしい…
理想は女の子同士ふたりでシェアハウス、
妥協して同じマンションみたいな二人だけの世界で生きていたいです。
別に恋愛感情はいらないので、信頼と尊敬でシェアハウスする
そんな目的地ないでしょうか…
この相談の回答期限は終了しました
そんな目的地もありだと思いますよ。
ですが、相手を同年代で考えている場合は、
「そんな目的地もありかもね〜」
と思い始める年齢まで待つ必要はありそうですね。
私は40代ですが、結婚していない友人はまさに
「そういうのもありだよね〜」と言い始めています。
これくらいの感覚ですw
22歳だったら、まだまだいろんな可能性を探りたいし、
自分のことよく分かってもいないみたいな人も多いと思います。
それは主さん自身にも言えると思います。
まずは普通にお友達とルームシェアする経験をしてみたら良いんじゃないかな。
私とノンケの友人がそういう状態です。
主さんは周りの友達もお若いかもしれずまだ難しいかもしれませんが、いつかできると思います。
とても楽しいし快適ですよ。
本当に憧れます。中学生のころからシェアハウス漫画が私にとっての純愛漫画でした。
女性限定のシェアハウスを探したら?と思ったけど、2人だけがいいんですもんね。
経験則からバイは敬遠対象?で、性行為もしたくないってなると、もう普通に友達とシェアハウスでいいのでは?
恋人が欲しい訳ではなさそうなので、シェアハウスの相手をセクマイに限定することないんじゃないかなと思います。
女性が好きなのか、男性が無理なのかわからず便宜上レズビアンということにしてます。
どれだけ長い付き合いでも男に負けるのに嫌気がさしてました
でもシェアハウスの方に重きを置いた方が自分には合いそうなので
最初から決めつけずに行こうと思います。
ありがとうございました。
阿佐ヶ谷姉妹みたいな、家族でも恋人でもなく2人で同居みたいな関係ってことですかね。同居はコスト面でも防犯面でもメリットはありますが、どんなに生活観が似ていても気遣い無しでは成立しないし妥協しなければならない部分も出てくると思います。それを上回る同居関係を続ける理由が無いと長続きはせず、それが愛情だったり先の例ではビジネス関係もひとつになるでしょう。何より、スレ主さんも相手もセクや価値観が変わって結婚したくなったり肉体関係が欲しくなる可能性も少なくないので、ごく限られたアセクに絞るよりもシェアハウスを望む女性の中から気が合う人を探して、互いに同居がプラスになる間だけ一緒に暮らそうくらいの心持ちの方が実現しやすいかも。友達と一生を共に、は重いと感じる人が多そう。
返信ありがとうございます。
阿佐ヶ谷姉妹は本当に経済的にも恵まれた強者で理想そのものです
夫婦は一緒に暮らすのに友達はダメなのがわからない、
というのは私のセクからくるものだと最近気づきました。
恋愛よりもシェアハウスを楽しむ方があっているのかもしれません
30代になってくるとそういう女性(ノンケ)は何人か居ます。
が、オタクゆえの理想の高さが原因で独身~女友達同士でご近所に住んでるって形が多いです(アセクシャルやノンセクシャルではない)
恋愛がなくてもいいなら、そういうオタク女性とルームシェアするかご近所に住む形もいいと思います。
私は別に恋愛関係はなくていいので、そういう気の合うオタク友達と同居か近所に住む形で考えてます。
自分もアセクぽいなぁと思ってるのですごく気持ちがわかります
女の子は意外とそういうのアリだと思ってる子いると思いますが、ノンケの子だと結局無難に男と付き合って結婚して家庭に流れていってしまうんですよね
信頼できるだれかと一緒に過ごしたいです。
だいぶ前ですが。
真面目なドキュメンタリーの番組で、都営団地みたいな所にご夫婦がそれぞれ部屋を借りて住んでいるのを見ました。定年後のご夫婦かな。
自由にそれぞれ暮らしていて、たまにデートするんですって。ちょっと良いなと思いました。
わたしは現在恋人とマンション住まいなのですが、独身のノンケさんの友達も何人もいるので、定年後とかに皆んなで近くに住むのもアリだよねと話しています。
主さんの年齢だと周りはお若いから恋愛したい人が多いですよね。
歳とってくると、もう男は良いかな、結婚はしなくても良いと思う、という風になる人案外いるので、それまでの間しっかりお金貯めて、自分の選択肢が広げられる用意しても良いですよね。
可能性たくさんあって羨ましいな。
頑張ってください!
すごいしっくりくる回答でした、ありがとうございます。
理想像と年齢がまっちしないんです。
でも周りが落ち着くと雰囲気も変わると思うと希望が持てました
しばらくは年相応に過ごそうと思います