付き合って3ヶ月の彼女がいます。
彼女は交遊関係を広く持ちたい人で、色んな人と飲みに行ったりSNSで友達募集もしています。
友達募集は私と付き合ってからはやめていたようですが、朝まで友達と飲み歩くことはよくあります。いつも「楽しんできてね」と送り出しているのですが彼女はあまり身体が丈夫ではないのである時心配して「無理はしないでほどほどで帰ってね」と送ってしまいました。
それが気に食わなかったようで「友人の付き合いの事に口出しされたくない。信頼されてないのがよくわかった。しばらく会いたくない」と連絡がきました。
体調が心配だった旨と謝罪を送っても無視されて、でも彼女はその間にもSNSで新しい出会い募集を再開し、友人と二人でまた朝まで飲んでいた事も発覚しました。
友達募集も友達と飲む事も別に良いけど「今の状況で、しかも私の目に入る事がわかってるのにそういうことする?」と不信感を抱いてしまいました・・。
彼女はこれまでそういう事は嫌だなとやんわり指摘しても「信頼されてない」と怒り出すので私は何も言えません・・。連絡を無視されて1週間経ち、今も未だに連絡がない状態です。
彼女の事は信頼しているし浮気を疑った事はありません。でも彼女は信頼を壊しにかかる行動をいつもしているように感じてモヤモヤしてしまいます。
恋人ならどんな行動をされても信頼できるものなのでしょうか?
私は恋愛経験が少なく、彼女のこういった行動に疑問を持つ自分の器が小さいのでは?と悩んでおります・・。
ご助言いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
この相談の回答期限は終了しました
「不信感を抱いてる」と自分で書いておきながら「彼女の事は信頼している」って言うの、矛盾してない?信頼してないよね、不信感を抱いてるし疑問を持ってるよね?
「友達募集も友達と飲む事も別に良い」って書いてるけど、本当は良いなんて思っていないよね?やめてほしいんだよね?
あなたはやめてほしい、彼女はやめたくない
双方の希望が食い違っていて、お互いに譲れないなら別れたほうがいいよ
あなたがやめてほしいことをやめてくれる人、世の中にはたくさんいるよ
彼女さんがなぜ怒るのか?
あなたに隠れて出会い探ししたり、いい感じの人と会ってることを隠すために逆ギレするんです。
そうは思いたくないですが現実的に考えるとそうですよね。もうこの事で怒られるのも疲れたので離れる事も考えようと思います。ありがとうございました。
付き合い方に正解なんてものはなくて、
ただただその辺りが絶望的に合ってなさすぎるってだけなんだと思います。
あと彼女さんは子どもっぽいですね。
話し合うこともなく、そんなにすぐ怒り出すんであれば。
お若い方なのかな。
正直まだまだ遊びたい盛りの人に、
あーだのこーだの言っても収まらないと思いますよ。
主さんの器が小さいとかではなくて、
彼女さんは単にそういう人だということ。
言うことを聞くより好きに遊びたい欲の方が強いってだけです。
彼女は30代前半です。
遊びたいのを理解しようと努力しても私だけだけが譲歩する事が多くなりモヤモヤしてました。根本的に合わないのかもしれませんね。
今後ちゃんと向き合ってくれたらいいんですが…難しそうです。私も冷静に考えたいと思います。ありがとうございました。
ご指摘いただいて確かに矛盾してるって気づきました。朝まで友達と飲み歩くのはやめてほしいです。
やめてほしい事をやめてくれる人がたくさんいる。仰る通りですね。
歩み寄る姿勢すら見せてくれない相手。好きな気持ちはありますが冷静に私も考えてみます。お答えくださりありがとうございました。
本当は嫌なのに、やめてほしいと思ってるのに、「自由にしていいよ気にしてないよ」ってポーズとって、私は寛容です!と思い込んでるタイプいるいる~
寛容じゃない・許せてない自分に気づけてよかったね!
はい、私はそのタイプだったんですね…。今回相談して気づけて良かったです。
そういう所は今後直したいと思います。ありがとうございます。