これは認知の歪みか?治せるのか?

なんでも相談その他これは認知の歪みか?治せるのか?
これは認知の歪みか?治せるのか?
もる   2025/1/31(金) 14:27



  • はじめまして。新卒採用からまもなく二年目になるビアンです。
    恋愛やセクマイ同士についての相談ではないのですが、相談させてください。

    端的に言うと、男=醜く、物理的に汚らしいもの。
    としか見れなくなってしまい、このまま行くと仕事や生活に支障が出てくることも有り得るのでは?と不安に思っています。
    勝手に名前を付けるなら、男嫌悪症などかなと思っています。恐怖症はありません。
    こう思った理由をいくつか挙げてみます。

    1、共用のトイレを、綺麗に掃除してもらったそばから汚くする。汚れ方からしてたぶん敢えて汚している。→男は汚い臭い状態が好きで落ち着く?

    2、そのまま流すタイプのトイレ紙の芯を、床に放り投げてある。または、ラスト1巻分くらいのふにゃふにゃの状態で残して去る。→他の人が困ることを考えない?

    3、ホワイトボードに貼り出してある日時指定の臨時的なお知らせの紙が、当該日から少し経過したある日、マグネットを外して床に放り投げてある。ボードから4歩歩いたところにごみ箱があるのに。

    4、(館内全禁煙だが指定の喫煙所はない)たばこの吸い殻入れとして使われているらしきバケツからボロボロ溢れ落ちるくらい山盛りになっていても誰も捨てない、でも吸う。積み上げ続ける。誰かがやってくれるだろうというその根性。

    5、お通夜参列の時に外の駐車スペースで、吸い終わったアイコスかなにかのタバコ部分を人と話しながら当然のように地面にポイ。仕組みを知らないが、それ消せてなかったりよそ様の車を燃やしでもしたらどうすんの?山火事を起こすのもこのタイプの男?

    父も男兄弟もいますが、人を不快にさせることや周りを汚すようなことや、自分が気にならないからいい。みたいなことはやらない為(当たり前。)、困惑というか…これ、人間なんだよね?グレーゾーンと呼ばれる人々?…と、嫌悪の対象にしか見れなくなってしまいました

    0

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(12件)
    ベストアンサー
    あ |2025/1/31(金) 15:10 |ID:1150705

    私もなかなか…そう思ってしまいがちなんですけど、
    この世の中っていかに「お口に出さないか」なんですよ。
    冷静に建設的に疑問を持つのは良いと思いますが、諸刃の刃でもあって、
    品のない行動をしている人たちに対して、感情的になっていると、
    悲しいかな、自分も「品のない人間」と見られてしまいますよ。
    すると、ご自身の周りにいるまともな人たちは、
    ちょっと距離を置こうってなっちゃうんです。もったいないですよね。

    ご自身の家族(お父さんや男兄弟)はそうでないんですもんね。
    相談者さんが嫌悪しているのは、
    「男性」そのものではなく、「特定の行動をする人々」だと思います。
    それを「男=汚い」と結びつけてしまうと、
    必要以上にストレスが増え、生活しづらくなってしまうかもしれません。
    「まともな男性」もいることを改めて意識すると、
    「全ての男性=汚い」という認識が少し和らぐかもしれません。

    「嫌な行動をする人は一定数いるけど、そうでない人もいる」と視野を広げつつ、
    ストレスを軽減できるような距離の取り方を考えてみるのはいかがでしょうか。

    11
    さーや |2025/1/31(金) 14:34 |ID:1150690

    他の男性も、自宅や自分の家族の目がある所ではやらないと思います。

    2
    名無しのガチレズ |2025/1/31(金) 15:17 |ID:1150707

    逆にこちらは女性不信になりそうです。
    個々に住んでたの?
    と言う程女子トイレを汚す人がいる。
    赤く染まったナプキン床に放置。
    コンビニ袋(ゴミ入った状態)放置。
    ちぎったトイレットペーパーは床に散乱。
    掃除してくれる人が居るとは故唖然。
    多分1人じゃないだろう。。。

    おかしい人って何処にも居るもんですね。

    これはあなたがおかしい訳じゃ無い。
    その汚す男がおかしいんです。

    もう見ない様にするしかないかも。
    みんな無視している現状
    山盛り灰皿とかになるんでしょうけど。。。

    0
    な 3か月前

    ワオ、そりゃスゴイね!まるで男そのものだァ、ビックリ!
    本当に、そんなの見たことあるか?
    ちなみにどこで拾ってきた書き込みの受け売り?きみTwitterの境界おぢの妄想を鵜呑みにしてるのか?

    えっ 3か月前

    何キレてんの?

    びじん 3か月前

    おぢぢどした?
    図星つかれて恥かいた?(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    名無しのガチレズ 3か月前

    ん?
    コメ書いた者だけど
    私がオジ扱いされてる?

    本当だよ。
    私何回も見てキモって思ったもん。

    あたまおかしいのか常識ないのか
    トイレを清潔に保てない人いるんですよ。

    どんな環境よ 3か月前

    しょっちゅう屋外のほぼ共用トイレみたいなのを利用する方なの…?
    人生で一回見たら奇跡くらいの状況なのに、何回も見るってどんな環境で暮らしている…?
    整備されてないような場所とかで外仕事をされてらっしゃる方?
    そんな不衛生な場所お見かけしたら、何回も見に行かないで使わない方がいいですよ。

    名無しのガチレズ 3か月前

    渋谷の有名建物です。

    名無しのガチレズ 3か月前

    ちなみに共有トイレでは無くて
    職場のトイレです。
    女だけの筈なのに超汚い。
    トイレ行かない訳行かないから利用するけど高頻度でヤバいです。
    清掃員の方がお昼前に1回綺麗にしてくれるけど。。。

    ほ 3か月前

    渋谷ってそんなに民度低いの…? (・・;)
    こどもとこどものままの人ばかりが集う施設でもあるのか…
    大変ですね。日々ご苦労様です(;´д`)

      |2025/1/31(金) 17:39 |ID:1150733

    質問者さん以外の人は全員男性なんですか?
    トレペの芯やお知らせの紙、女性が犯人の可能性は?

    1
      |2025/1/31(金) 19:52 |ID:1150770

    私は昔から男性が嫌いというか興味がないので、興味のない生き物が汚したとて、バ.カだなーとしか思わないです。女性でも汚す人いますし、トイレットペーパーとかなくなっても補充しない人もいますし、そういう人たちはそういう人って割.り切っています。

    で私はそういう誰もしない誰も褒めてくれないところをするタイプの人間ですけど、最近はもうテキトーにしてます。やるときとやらないときと。自分が休みの前日はわざと何も掃除とかしないとか笑
    じみーーな嫌がらせとして。

    あなたのおっしゃっているのが本当に全て男性が行っていて、男の人が本当に無理であれば、女性のみの職場に転職することを考えてみたらいかがですか?

    0
      |2025/1/31(金) 20:47 |ID:1150790

    実際男って臭いし、汚いし、嫌いでもいいと思うよ
    嫌いなのに我慢しなきゃと思うから苦しくなるわけで。
    嫌いなら嫌いでいいじゃない。
    職場の民度が低いなら転職するのが早いと思う

    2
       |2025/2/1(土) 1:54 |ID:1150872

    正直こういう醜いことするの男だけじゃないよ。
    若い人は確率的に少ないけど男女いるし、中年だともっと多い。
    男だけが悪いという思い込みは危険だし女性も同じくらいな気がするけどなー

    0
    いやーそれは 3か月前

    同じくらいはどんなに頑張っても苦しすぎるなぁ

    分かるが 3か月前

    うん、男女同じくらいは苦しい、
    でも女もまぁまぁ汚いよ
    スポーツジムの洗面所なんてこんなに綺麗なお姉さまなのにーって人の後は猫でも洗ったのかの様に水浸しだし、
    お風呂の後体拭かないでびしゃびしゃで脱衣場くるの中年、若年関係無く居るし、タダだと思えばな何に使うのにそんな必要?くらいティッシュを一気に何枚もとっていく人いるし、
    もう、育ちとか教育としか言いようが無いよね。
    女は男の前だけ調子こくんだよね。

    性別による意識の違い |2025/2/1(土) 21:57 |ID:1151095

    正直男子トイレの方が汚いことは事実だと思います。
    私掃除のバイトしてた時あって、やっぱ男子トイレの方が汚れてる。
    けど、男って体のつくり上、トイレからハズしちゃうことあるからしょうがないんだと思います。

    あと、男の人って女の人が掃除してくれるからーって掃除とか家事任せる人も少なくない。ママとか奥さんが片付けてくれるからね。汚しても綺麗にするがわからない人もいるんじゃないですかねー特に昔の人は

    あとは女の子は常に綺麗にしなさいって教えられてるのも大きいと思う。

    あ、言っとくけど男全員ではないです!!勿論一部の人だと思います。そういう傾向にあるのではないかと言う私の考えです
    女性でも男性のような人もたくさんいると思いますし、男性がキモいとかは思っていません。

    1
    もる |2025/2/2(日) 9:48 |ID:1151220

    スルーされるもんだとおもったら💦みなさん回答ありがとうございます!
    皆さんの回答を参考にさせていただきますね☺️

    1
    最初はドン引いちゃうよね |2025/2/2(日) 12:13 |ID:1151251

    主さん、わかりますよ〜。
    自分も周りも大人だけの環境になった途端に、落ちこぼれとニンゲンの出来損ないが浮き彫りになるんですよね。
    でもね?主さん。事実をそのまま言葉にしちゃいけないんです。
    ケア要員になってる人や奴 隷根性が染み付いている人々が噛みついてきて面倒です。コメントにもちらほらあるようにね?
    折り合いつけて行きましょ。
    例えば掃除当番が回ってきた時にいらない手間が増えてたら無視すればいい。使ってる本人らが気にならないからそのままなんだから、不要な部分にまで気を回してやる必要がないんです。
    掃除の日に、掃除がしてあるように見える状態にしておくだけでいいんですよ。実際には汚かろうが使用者が困ってないんだから、主さんなんてもっと困らないでしょ?ちゃんとやってる風にしておいて、実際には手抜きでサッとやっとくだけでいいんです。
    お掃除業者でないなら、実際は仕事じゃなくてボランティア的にやってることでしょ?
    気になる人は自分でやりますから大丈夫。

    5
    わかる |2025/2/4(火) 18:03 |ID:1151973

    わかるなあ
    事実男は汚いですもんね
    共用部分に対する責任もそうだけど、自分をケアする能力とか明らかにかけてるし

    夫婦で家事するの大体妻側なの見ても、自分がやらないといけないと思ってない、甘えた考えしてるから汚す

    4
      |2025/2/7(金) 14:19 |ID:1153068

    認知の歪みとは違うと思うよ
    性別関係なくそういう人はいるよね
    明らかに嫌悪対象、嫌われてるね

    私も嫌悪してる。

    0