ノンケの友人に告白するか迷っています

なんでも相談恋愛相談ノンケの友人に告白するか迷っています
ノンケの友人に告白するか迷っています
な   2025/3/28(金) 23:11



  • 見てくださりありがとうございます。
    ノンケの友人に告白するか迷っています。

    相手は同性愛に対して偏見があるタイプではなく、言いふらしたりも絶対にしない人です。

    私が迷っている理由は、引かれたり言いふらされたりという自分へのデメリットではなく、相手にとって迷惑なのではないかという一点のみです。

    ノンケに告白する場合、
    ①異性と付き合っている時にはなかった辛いこと(周りに言いづらかったり結婚できなかったり)を経験させてしまう
    ②友人だと思っていた人(私)を失わせてしまう
    ③(言いふらさない性格の人であるため)、1人で悩ませてしまうのではないか…
    など、相手にとって迷惑なのでは?ということを考えてしまいます…

    告白を受け入れてもらえるかは、五分五分くらいです…可能性0ではない(気がする)のでどうにも諦めきれなくて、、でもすごく好きな人だから迷惑になりたくない…と思うと身を引いた方が良いのかなと考えたり…

    同性愛異性愛関係なくそもそも告白自体がエゴの塊だよな…と分かりつつ、、考えすぎて答えが出なかったので、ここで質問させていただきました。ノンケに告白したことがある人/ノンケだったけど告白されてから女の人と付き合うようになった人/第三者目線の意見等々、いろいろな考えをお聞きしたいです、、🙇🏻‍♀️
    よろしくお願いいたします。

    0

     

    ノンケの友人に告白するか迷っています に答える

    荒らし対策の為しばらくの間、回答は承認制となります。回答を投稿後に承認された回答のみが表示されます。


    を確認して下さい。

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    相談の趣旨に沿わない投稿
    相談内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答数:4
    azarashi |2025/3/29(土) 3:12 |ID:1170036

    過去にノンケ2人と付き合っていた者です。
    友人からの好意があるかどうかが告白の判断材料になってくると思います。相手方も好意があるなら、ある程度のことは想定のうえ、交際を受け止めてくれるはずです。
    ただ私は両想いで付き合えてからも①〜③の悩みは消えませんでした。結局、自分と異性との埋まらない差に勝手に苦しんでしまい、数年で別れました。
    ノンケの方と付き合う場合は、お互いに覚悟がないと長続きはしないかなというのが私の見解です…

    可能性は五分五分とのことですので、もう少し自分からの好意を匂わせて?相手の様子をみてみても良いかもしれませんね!

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    アラフォー |2025/3/29(土) 7:01 |ID:1170060

    同性に告白して可能性がゼロでないなんて羨ましいのに、そんなネガティブな考えでいるなら振られたら多分後悔するので告白しない方が良いと思います。

    ③について、大学時代告白した人が偏見もなく(少なくとも共通の友人には)言いふらさない人でした。ですが私の事を知らない友人には相談してたかもしれません。
    ①について、私を振った後、同級生と付き合ってましたし、(その人ではないが)今は結婚もして子供もいます。
    ②について、告白したからと言って友人関係が破綻するわけでもなく、私が地元に戻ってもいまだに付き合いはありますし、遊びに行く時は必ず連絡するうちの1人です。

    当時迷惑だったか、今の関係が迷惑かどうかは十数年経っても私には分かりません。なので今のスレ主が分かるはずもありません(迷惑ですと言われたら別です)。ですが今でも向こうも(多分)友達と思ってくれてます。
    当時は付き合えるなんて考えてませんでしたし、避けられない限り友達でいるつもりでした。(現に接し方はほぼ変わらなかった

    今のスレ主の考えではもし告白して振られたとして、向こうは友達として続けたくても、スレ主が罪悪感からギクシャクして友人関係までも破綻すると思ってます。
    自分で書いてあるようにどうせ告白なんて所詮エゴなんですから、振られても友達でいたい!自分からの接し方は変えないぞ!くらいのエゴを貫く気概を持って欲しいですね。

    付き合えれば万々歳ですが、告白するなら結果はともかく後悔しないようにして欲しいです。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    はな |2025/3/29(土) 22:23 |ID:1170233

    ノンケの友人に告白した「というか、サトられた」ことがあります
    普段から距離感も近く、本当に大切で信頼できる友人でした

    一度は受け入れてくれて付き合うことになったのですが、すぐに「やっぱり同性とはムリ」と振られました
    彼女の気持ちも理解できるので、「ノンケだし無理なものは無理だよな」と、今まで同様の友人関係に戻ることにしました

    しかし、彼女は周り私のことを話しまくっていました
    私がカミングアウトしていないことは知っているはずなのに
    私のセクを知っている別の友人が「カミングアウトしたの?」と聞いてきて、「できるわけないじゃん、絶対できない」と答えたら「でも◯ちゃん、あなたに告白されたってみんなに話しまくってるよ」と

    あんなに私を理解してくれていると、心から信頼できると思っていた大切な友人でしたが、まさかの結末でした

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    も |2025/3/31(月) 0:48 |ID:1170748

    告白って五分五分でするものではないです9割いけると確信してからお互いの気持ちを確かめるためにするものです
    博打はやめといたほうがいいです主さんが傷つきますよ

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい