人に期待しすぎてしまう

なんでも相談その他人に期待しすぎてしまう
人に期待しすぎてしまう
のの   2025/5/16(金) 22:12



  • 20代後半です。
    タイトル通り人に期待しすぎてしまいます。

    例えば会う段取りやお店の予約、待ち合わせ場所〜目的地までの道案内などはいつも私が請け負いがちです。
    最初のうちは何も気にならないのですが、次第に「相手から何も返ってきてないな」と途端に萎えてしまいます。
    相手は私が好きでやっていると思っている可能性はあるのにも関わらず、私はやった分が返ってこないと「そういう人だったんだ」と思って一線を引いてしまいます。

    「他人に期待している(見返りを求めている)なら、見返りがない範囲でやればいいんだ」と思って行動に移したこともありますが、途端に自分がク.ズに思えてしまいそれも辛かったです。

    本当は損得なんて考えずに利他的になりたいのですが与え続けることが苦痛です。

    なまじ自分が中心のようなグループの友人や受け身な友人が多いため、私が何もしないと恐らく友人関係のほとんどが破綻します。
    それとも破綻した後も残る数人の友人を大事にして、他の友人についてはもう頑張らないほうがいいのでしょうか。

    一番悩んでいるのはこの損得勘定が恋愛関係にも影響している点です。
    頑張ったらそれだけお礼を言われたいです。

    何かアドバイスをいただけませんか。

    0

     

    人に期待しすぎてしまう に答える

    荒らし対策の為しばらくの間、回答は承認制となります。回答を投稿後に承認された回答のみが表示されます。


    を確認して下さい。

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    相談の趣旨に沿わない投稿
    相談内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(2件)
    あ |2025/5/16(金) 22:44 |ID:1186526

    恋愛に損得勘定はあってもいいと思いますよ。
    リードしがちなのであれば、私もリードされたいし受け身すぎる人は苦手だとハッキリ言ったほうがいいですよ。
    貴方が求めてるものが何かもわからないのに期待だけしても返ってこないと思います。
    自分はどんな人か相手に伝えて見たらいいと思います。

    1
    のの 11時間前

    なるほど。
    確かに私は伝えることが出来ていませんでした。
    そりゃ相手は分かりませんよね。
    ありがとうございます!


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    通りすがり |2025/5/17(土) 0:08 |ID:1186542

    別にいいんじゃないんでしょうか?
    何も返してくれない人、お礼の言えない人、人任せで全く動かない人は、私だったら友人にしろ恋人にしろお付き合いしたくないです
    何事もお互い様の気持ちが大切だと思います

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい