この相談の回答期限は終了しました
実家住みが全員こどおばではないだろうに。ちょうどその年齢の実家暮らし士業自営業の人いるけどさ。
そもそも人様の生活に口出すのは噂好きのおばさんか貧乏人かなと思う。類友だからあなたの周りがおかしいのでしょうね。
家に一銭も入れてないとか家のこと何もしないなら甘えてる感じがするけど、毎月お金入れて休みの日だけでも掃除や料理等やってるなら他人にとやかく言われたくないだろうと思う。
あと地域性もあるかな?うちの地元は結婚するか、県内の西の端から東の端に転勤とかでもない限りは何歳になっても実家で暮らしてる人が多いイメージ。
家から通える距離に実家があるなら別に一人暮らししなくてもよくないですか?
防犯の面とかもありますしね。
こういうのに口出しする人って、大概、親子関係に問題ある人が多い。
訂正→家から通える距離に職場
みんな言い方キツいな、笑。
該当する人がコメントしてるんだろうけど。
誤字脱字多い人ばっかりだし、人様の生活に口だしてるんじゃなくてただ疑問に思ってるだけでしょ。
怖い怖い。
勝手に該当してるって決めつけてるの怖い怖い。
「家の事情とかではなく」と書いてるのに「親の介護が〜」と変換して擁護してる人、ピキッてる人が多すぎ
「47年間」実家暮らしということは今まで一度も一人暮らしをしたことがないってことなんだから、こどおば確定でしょ
私も上の方と同意見です。
家の事情とかではなくの時点で家族の事情は含まれると思うので、そこを除いての相談ですよね。
こどおば確定かと思いますし、お付き合いするのは躊躇います。
お金や立地もあるかと思いますが、お金を入れていても一人暮らしをして経験を積んでいる方のが私はいいなと思います。
『47年間実家暮らし』てどこに書いてあるん?
それな出戻りじゃねえかなって思うよな
そこそんなに重要??笑。
家の事情とかではなく。を踏まえての相談だよね。
出戻りだろうが47年実家だろうが、今実家なんだから!
出戻りか、ずーと実家暮らしだったらまた回答も違ってくるでしょ
一人暮らしの経験がないならまだしも〜て回答してる人もいるし
たとえ家の事情だったとしても、主みたいな軽口たたくタイプに家の事情なんて話さないでしょ。
通勤に便利だからねーって軽い理由で流されてるだけじゃないの?
人生経験が無い人?
=こどおば?www
私は40代前半で一人暮らしですが、
この先両親が高齢になっていって心配なので、実家に戻る事も考えています
こんな風に考える方もいるのですね
家の事情ではなくって書いてありますよー
この相談した人、「心配」くらいじゃ事情に含まない判定しそう
「家の事情とかではなく、ただ通勤に便利とかの理由で」という前提条件を踏まえれば、47年間実家暮らしのこどおばはキツい。ちょっといいなと思ってた人でも冷める。リアルでは言えないし匿名だから書くけど、親にパンツ洗ってもらってる人を恋愛対象に見れない。
47年間実家暮らしイコール親にパンツ洗ってもらってる ではない
47年間実家暮らしの人がまともに家事やってるとは思えない
人によるとは思うけど
延々実家ぐらしをしていてよっぽどの事情を抱えてる人はかなり少ないと思う
それを踏まえると約五十年実家にいる人でお金、家事を一人暮らし並みにしている人はさらに少ないと思う
一度も一人暮らしをしたことのない人は感覚がズレていると思われるのは不思議ではない
ゆさんは実家暮らしだった時、親にパンツ洗ってもらってたってことか。
↑草
図星すぎて刺さった人?笑
あ は図星だったのねw
実家暮らしだったら親にパンツを洗ってもらい親に作ってもらったご飯を食べてるだろw
休日にちょっと料理とか皿洗いするくらいじゃ家事やってるレベルに入らない
一人暮らしだったら毎日やるんだから
生活力ないこどおばは恋愛市場じゃまず弾かれる
↑実家暮らしに彼女でもとられたんか
↑いやあんたもなw
当事者だから刺さっちゃった?
この流れで当事者だと思う読解力のなさw
ワロタ 3日前
あ は図星だったのねw
文脈読めてなくて草
なんか草ってか森!!!
友人で親から「結婚するまで実家で生活しなさい。一人暮らしはさせない」と言われている毒親チックな子がいます。
ここまでではないでしょうが、職場が通える範囲なら理由がないと一人暮らししにくい。反対される。
周りに話して変な親だと思われたくないから理由はなく実家暮らししていると見られている人はいるかなと思います。
この年齢なんだから親に反対されても一人暮らししたらいいのにとは思う
貯金しなさい!はいる
私が娘に良くいったもんだったが
実家暮らしなら、月10万くらいは家にに入れれるし、親も助かるのでは?
四十だと親も高齢だろうし、家事も半分はやってあげなければならないかと…それまでいろいろしてもらってたと思うし。
親に家事やらせて、少ししか家にお金入れてないで威張ってる人は引くから恋愛対象入る人居ないんじゃない?!
月10万入れる人がどれだけいるんでしょうね
一人暮らししたら十万では済まないですよ。もっとかかりますから。入れている人がいるかどうかの話ではなく…入れていないのならある程度は親に生活頼っていると言うことです。
月10万は流石にいないだろwww
同性婚なんて出来ないし、パートナーシップもそんな強い制度じゃないから今後の人生の貯蓄のために実家暮らしに戻る人もいるんじゃないですかね??
わざわざ通勤に便利なのに、無駄な出費かける必要性もないし
47歳だったら介護目的ではと思いますけどそういうわけではないんですね?
相談者さんに対して自分の家の事情を隠したいか伏せたい関係であるために通勤に便利だからと方便を教えられているだけではないでしょうか
47歳実家住みはかなり介護感がありますが
私も同意です。
この相談者さんがその47歳さんから人生相談までされるような深い関係では無いと推察するので、無難な理由で伝えてあるのではないかと。
掲示板に書くくらいその人のことがどうしても気になるのであれば、直接本人に確認してみてください。
人それぞれの事情があるから、相談主さんが求める正解は、その47歳さんだけが答えれます。
それでも通勤に便利だからだよーという回答なら、(同居出来るくらいには)親子仲良いんですねってことにしておいて、ご自分を納得させてくださいな。
家庭にもよりますが、子供が同居してくれる事で、助かる親御さんもいらっしゃいますから。
彼女より親をとるということか
色々な憶測からどんどん相談内容がズレてる、笑。
彼女なんてどこに書いてある?
掲示板だから気軽に聞いてるだけじゃない??
そんなムキにならなくて大丈夫よ。
将来の彼女
主がちょいちょい自演してるの笑う
将来の彼女は彼女ではないただの他人じゃん、どうこう言える立場にないでしょ、、こわいよ
どうなの??とか
なんでなん??と聞かれても
暮らし方なんて人それぞれだし、個人の自由だし、誰に迷惑かけてるわけでもないならいいんじゃない?
としか。
主さんとその人の関係性が分からないから何とも言えないけど、
主さんがその人とお付き合いしてて同棲を考えてるってことなら「やめといたら?」ですが
全く関係ない人のことでグダグダ言ってるなら「他人のことより自分のこと考えたら?」って回答になります。
分かる
人それぞれ事情あるのに、決めつけで色々言ってくるおばさんいるわ〜
私の周りにはいませんけどね
そもそも人様の生活に口出すのは噂好きのおばさんか貧乏人かなと思う
結構リアリティある小言だから経験談かなって思った
噂好きのおばさんってのは当たってるよね
相談ってわけでもなさそうだし
私の知り合いにいますよ!
55さいでこどおば。
周りは何も言わないけどね。
55歳はもう介護やろなぁ