会社で

なんでも相談職場の悩み会社で
会社で
  2025/9/2(火) 9:59



  • 女性の先輩に、恋人と別れたと話をしたらいつの間にか会社で「(私)が彼氏と別れたらしい!」という噂が広まり、どんな人だったの?何が原因?等々周りから聞かれるようになり困っています。

    言いふらした先輩については特に何も思わないのですが、男と付き合っていたと思われているのがとにかく嫌です。上手く躱す術を知っている方がいましたら教えて頂けませんか…

    1

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(5件)
    ベストアンサー
      |2025/9/2(火) 12:56 |ID:1207270

    暗く思い詰めた表情で「実は彼氏亡くなったんです」と言いましょう
    誰も聞いてこなくなります

    10
    名無しのガチレズ 2か月前

    この回答好き

    主です 2か月前

    ありがとうございます笑
    最終手段として使わせて頂きます

      |2025/9/2(火) 17:36 |ID:1207311

    その言いふらした人に
    「何人かにしか話してないのにみんなに聞かれるてほんと嫌になるんですよね〜。言いふらした人特定したらその人と距離置くか転職考えようかなと思ってて」とか言う。

    2
      |2025/9/2(火) 19:15 |ID:1207321

    何言っても噂になりそうな会社ね
    レズビアンとカムアウトすれば解決

    8
    た |2025/9/2(火) 23:12 |ID:1207389

    恋人=異性という認識は一般的にはあり得ますよね。マイノリティーなのだと気付かされます。
    何か聞かれたら、傷をえぐらないでくださいよお笑 とかいうかな。
    ただお節介な人が男性を勧めてきたり男性が近寄ってきたりするので、全然いらないという意思表示はしてた方がいいかもですね。
    男性と付き合ってると思われるのが嫌なら思い切ってカミングアウトするのも手かもしれません、

    10
    主です 2か月前

    おっしゃる通りですT T
    やっぱりそれが一番手っ取り早いですよね……もう少し考えてみます!ご助言ありがとうございました!

    あ |2025/9/3(水) 0:17 |ID:1207419

    この状況が何ヶ月も続くならば問題だけど、新しいゴシップのネタが入ってくれば、社内の人の関心も主さんから逸れていくと思います。
    嫌味のような言動やカムアウトに走るのではなく、ヘラヘラとやり過ごすのも手の一つかなと…
    職場でのカムアウトはリスクあるから慎重になってほしいです…

    8
    は 2か月前

    カムアウトしたら余計に根掘り葉掘り聞かれますね
    女同士でどうやってヤるの?とかね…

    主です 2か月前

    ありがとうございます。
    チャラい男が中心になって聞いてくるので、いかにも質問されそうな気がしてきました。カムは慎重にしようと思っています…
    と言っても彼は私自身に興味がある感じではなく、陽キャによくいる誰にでもガンガン話しかける系の人なので余計に面倒くさいですね