› なんでも相談 › 人生相談 › おひとりさまの老後〜私は彼女なしレズビアン 〜 おひとりさまの老後〜私は彼女なしレズビアン 〜 2019/12/9(月) 18:17 [通報] 選択してください* 個人情報が含まれる過度に卑猥暴言・誹謗中傷援助交際等、金銭授受含むその他規約違反に値する お名前(ニックネーム) メールアドレス ご意見・ご要望など 通報する もうすぐ40歳に突入してしまう寂しいおひとりさまレズビアンです。 30代半ばはまだまた夢や希望があり体力もあって仕事も順調で、彼女もいたし、将来はなんとかなると思っていました。 彼女が去っていき、仕事もうまくいかなくなり、収入も激減。 まだまだ若いと思っていて、老後なんて考えたことなかったのに、1年が過ぎるのが年々早くなり、あっという間に白髪のおばあちゃん。 皆さんは老後のためになにか計画とか立ててますか? 一人でどうやって生きていこう? 0 おひとりさまの老後〜私は彼女なしレズビアン 〜 に答える荒らし対策の為しばらくの間、回答は承認制となります。回答を投稿後に承認された回答のみが表示されます。 禁止事項を確認して下さい。 CLOSE × 禁止事項 個人情報の書き込み 電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。 相談の趣旨に沿わない投稿 相談内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。 荒らし行為 悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。 また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。 マルチポスト 連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。 禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。 その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。 送 信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい 君と綴るうたかた1 人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが... 回答(0件) |2019/12/9(月) 19:21 |ID:202756 国外移住。それに尽きます。少し若い時から移住する予定。東南アジアは安くて温暖で人も親しみやすいですよ。日本と違って人の目気にせずのびのび生きていける。私は、広大な土地が好きなので大陸国行きますがね。 0 バババババばーちゃん 6年前海外移住も年金いっぱいもらってる老夫婦とか海外で暮らしてるってテレビでやってたの見たことあります。 人の目を気にしないで暮らしていけるとありますが、レズビアン がいっぱいいるのですか?どちらの国ですか? そりゃあ 6年前間違えました ->「電車の中の赤ちゃんを連れたお母さん」です バババババばーちゃん 6年前岡ちゃん、笑! 赤ちゃんだってわかりましたよ でも、岡ちゃん可愛いぃ 物価水準 6年前物価水準、日本は低いです。中国上海でもスタバ最低価格、円換算で500円くらいしました。日本に住む方が安上がりかも。 Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/12/9(月) 19:24 |ID:202758 同じですね。もう絶望感しかありません。離婚した友達や独り身レズビアンを集めたグループホーム作って孤独死避けたいです。彼女はいないけど遊ぶ女の子はいるのに孤独感半端はい彼女なしアラフォーおばさんです。 0 バババババばーちゃん 6年前グループホームいいですね! 老人になって日常生活に支障がきてから入るのではなく、巨大なシェアハウスできない感じで、みんなで協力して暮らせたらいいですね。 ただビアンだけだと、女の取り合いだので混沌としそうですね。 Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/12/9(月) 19:58 |ID:202775 私は31彼女は48です。 お一人様ではないのですが、お互い養いあえる稼ぎでもないし、共感し書き込みます。私たちはお互い、それぞれ身体の不自由で障害者手帳があります。 浮いた分を貯金するように気を付けています。年金制度は、男性健常者基準なので、あてにならないので、最後は福祉しかないかなと福祉についてはよく調べています。正直それくらいしか、いま出来てることなんてないです。あとは、生活水準を上げないとか、無駄な家具や服は買わないとか。皆さんはどうですか? 0 バババババばちゃん 6年前身体が不自由なのですね。 でもカップルで協力して節約などして将来に備えて貯蓄しているということですね。 私は健康で病院もここ数年行かないほどなので、福祉とか 考えたこともなかったです。 でも、消費税上がってから物価の値上がりをすごい感じます。それなのに給料は上がらない。なんかオリンピック後の日本は今のイギリスみたいにとんでもないことになりそうで怖いです。 Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/12/9(月) 20:57 |ID:202800 女性が一人で生きていけない社会。 税金払っても、年金払っても 普通の人は、普通以下の生活しかできない。 ホワイトカラーな職につければ、セレブリッチな生活できるけど。 普通に生きるのが困難になりつつある日本。 女性は結婚、出産、って決められたレールに乗れないとお先真っ暗みたいなとこありますよね。 本人の努力が足りないからなのかもしれないですが、努力しないと生きれない社会構造っておかしいですよ。 とにかく、今の自民党の政治では 普通の人や、普通のレールから外れてる普通の人は生きるのが困難。 じゃ、どこの政党が良いの?ってなるけど、どこの政党も怪しい。 0 前田 6年前努力しない人間が底辺を這い蹲ることになるのは当たり前だって どこかしらのタイミングで努力しないと、いつまでも状況変わらないよ 底辺だから不幸とは限らないけど、自分の人生なのに無責任だし他力本願すぎる 政党云々の問題ではない 通りすがり 6年前LGBTは反自民党が多くて反吐が出る。熱烈な支持者ではないし自民党はベストだと思わないけれどベターだよ。 他の野党が政権とったらうまくいくと思うの?民主党政権下の世界からの孤立忘れたの? 自民党批判しているレズが多くて、努力が活かせないと決め付け政治のせいにしているのも残念だよ。 Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/12/9(月) 21:24 |ID:202820 おそらく、今後、日本社会にはたくさんのアジア人労働者が増え続け、ヨーロッパからの優秀な中産階級もふえ、日本の悪い点は改善されないまま混乱の時代がしばらく続くと思います。非正規労働者で資格のない女性はますます生きにくくなると思います。 0 Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/12/9(月) 22:08 |ID:202848 彼女なしアラフォーです。 退職時に貯金が2000万円を超えるよう毎月積立をしています。 30歳半ばあたりから将来に備えて思いっきり貯金額を増やしました。 経済的には問題ないのであとは家事をしてくれる嫁を探すだけなんだけど、見つからなそうなので独身の友人を家政婦として雇う方向で検討中。 0 あ 6年前なんじゃ、そりゃ、マッチョすぎ。自分でしなよ、家事。 あ 6年前そんなんだから、彼女いないんだよ ぷ 6年前貧乏人の嫉妬乙w み 6年前貧乏人だけどこんな発想のレズビアンとは何にも連携できないよ。 私にはお金に変えられない豊かな経験があるよ あ 6年前あ、そうか、あなたみたいなひとをネット右翼って呼ぶのか。いま知りました。 なんでお金がそんなにあって、自分が余裕あるって見せてるのに、人を見下したいのか、よく考えてみると良いのではないですか。 私たちはみんな立場の違う同じ舞台上で役割を演じているという考え方もあります。 バババババばーちゃん 6年前家事能力ないさん ちなみに何をされてる方なの?お仕事 家事能力はない人 6年前家事しないって言っただけで何でこんなに叩かれてるんですかね??? さらに他人のコメントが煽ってるとか意味がわからない。。。仕事は大手の総合職ですよ。 私の持ち家に親が同居してるので家賃代わりに家事はお任せ状態。 稼ぐ能力はあるけど家事は不得手なので誰かに任せたいってそんなに悪いことかなぁ… 横からすみませんが 6年前叩かれている意味が全く分からん。 気にしなくていいと思います。 共働き希望で家事は全て相手に任せたいって言っているわけでもあるまいし。いい人が見つかるといいですね。得意なことも苦手なことも人それぞれだから、ニーズに合う人に出会えるのが一番だと思いますよ! 匿名さん 6年前“あ”って人はただの荒らしですね ま 6年前今時掃除はルンバだし洗濯機が乾燥までやってくれるし食事は中食やら外食やらで済ませられるし食洗機だってあるし、人間に任せる必要性ないと思う。 ましてや大手総合職ならこれらを揃えられる経済力もあるでしょうに。 批判が的外れ 6年前経済力あるから家政婦雇うって言ってるんじゃないの? 人間以外を使えってすさまじく余計なお世話だよね あか 6年前そう? 家事できないから他人が必要って言ってるけれど、別にそうとは限らなくね?というコメントかと。 Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/12/9(月) 22:45 |ID:202876 アラフィフ、3年前から独り身もうこの先彼女出来るとは思えない。 こうなったらいずれは実家に戻る気まんまんなのでズルいけど親に家のリフォームを勧めてます。 キッチン他水回りは新しくなったし、次は内装を変えて欲しいなあー。 勿論ちゃんと貯金もしているけど1000万とか絶対無理だし。 彼女も連れて戻れたら言うこと無いんだけどなー。 0 Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/12/10(火) 2:17 |ID:202973 主様のセンス、好き笑 タイトルもHNも相談文も、ユーモアが感じられて面白いですね。>皆さんは老後のためになにか計画とか立ててますか? >一人でどうやって生きていこう?怖いけれど、老後が来ないように自.殺.するつもりです。 私は今、アラサーですが、生まれつき社交性や理解力、短期記憶に問題があり、現状の社会人生活もギリギリで将来に自.殺.以外の展望はありません。この世知辛い世の中をクレバーに、あるいはいわゆるところの「人並み」に、立ち回っていける自信がないんです。何をしたくても先立つものは必要だと思うので、貯金だけは積み立てています。自.殺.というと、真っ暗なイメージを持つ方も多いかもしれませんが、私はヘッポコでも生きにくいマイノリティーでも、自分の人生を最低限、楽しみたい。そして、身体の自由が効くうちに穏やかに終わらせたいと思っているだけ。年長の方がしょんぼりしているのを見るのは寂しいですね。 排他的な人もいるかもしれませんが、主様がもし、一人を寂しいと思う方なら人との交流はどうか諦めないで、SNSでも掲示板でも使って、誰かと繋がりを持つようにしては如何かなと思います。必死感が出ると、宜しくないですが、自分自身の時間も大切にしながら。 特定の方がいないなら、自由で身軽なはず。趣味も大事にして、お金があればそれは良いことなんでしょうが、なくても散歩したり図書館に行ったり、日々に彩りを与えることは諦めなくていいと思います。お互い、楽しく生きたいですね。 0 あ 6年前それは、スイスとかで安楽死をしに行くということですか。この板のタイトルは、上野千鶴子さんの著書、おひとりさまの老後から引用されているとご存じですか。一度、読むといいと思いますよ。 わかりやすく書かれた本ですよ。 バババババばーちゃん 6年前私も安楽死、考えました。 でも私はできないと思います 死ぬその直前まで生きようとしてしまうと思います。 そうなってくると、私一人の努力でなんとか自分だけ幸せになるってことでなく、社会の構造を変え、名無しさんのように世の中悲観しなくても生きていける社会に改革することが必要だと痛感しました。 匿名 6年前名無しさん私は自分の事横暴だとは思いません、また、しにたいかたは私の身近な場所にたくさんいるので、私なりに名無しさんの投稿を案じて声をかけたつもりでした。他人の意見に八つ当たりせずに、素直に受け答えができるようになれるといいですね。 いきたくなれるようになれたらいいですね。 匿名さん 6年前そりゃ横暴な人間は自分のこと横暴なんて思わないだろ。阿呆な振る舞いで不況を買ったら八つ当たりって、、 ゆん 6年前~思いますよ ~ですよこの言い方ってとても上から目線の横柄な言い方かと思います。 ゆん 6年前~思いますよ ~ですよこの言い方ってとても上から目線の横柄な言い方かと思います。 匿名 6年前それは、そう感じる方々の劣等感からくるものだと思います。 語尾を変えても、ご本人の劣等感の問題だと思います。 バババババばーちゃん 6年前すいません、こういうやりとりの流れ笑っちゃいます。 バかにしてんじゃなくて 人間らしくていいな、って。 ほんと全然良いと思います。 どちらの文章も、読んでて それぞれの思いや考えを感じます。 十人十色が人間です。 わかったつもりで、分かり合えないのが人間だから 分かり合えなくて、お互いを責める気持ちがよくわかる。 な 6年前匿名、どこまでも他人のせいでびっくり。他人にうざ絡みして当たり散らしていないで、言われていること素直に受け取れるようになれよ。ブーメラン尼 通りすがり 6年前名無しさんわかります。 私も幼い頃から自.殺願望があり、他人に殺されかけたり、友人ほどではないけど仲良くさせていただいた方に利用されたりした結果4.50歳頃にしねたらなと思う気持ちが強くなりました。 頼れるような身内もいません。しにたいのではなくて生きているのが辛くて面倒で… 同じような方がいて少しホッとしました。ありがとうございました。 匿名 6年前な さん私は私の意見を書き込みしているだけです。 な 6年前その内容が、横柄で失礼で、阿呆で不興を買っていて八つ当たりがましく、横暴で上から目線で、どこまでも他責でうざ絡みのブーメランって言われてんでしょ。ここまでの皆さんの意見です。理解して素直に聞いてくださいね。自覚ゼロっぽいけど 名無しさん 6年前なさん、言い過ぎじゃないかなと思っていたけれど、これはひどいですね。 名無しさん 6年前ゆんさん、匿名さんさん、なさんコメントをありがとうございました。 私が返信しようか迷っていたところで、 それよりも早く気持ちを代弁してくださって感謝します。通りすがりさん同じようなお気持ちの方からコメントをもらえて、 こちらこそ嬉しかったです。ありがとうございます。 びっくり 6年前一番上のほう、あなたが普通にお返事してる、主さんも自さつ安楽死の文脈は理解されてるのですがね。。文脈の理解が難しいんですかね。 匿名さん 6年前名無しさんはその質問じゃ怒っていないよ エバ 6年前ガチの頭おかしい奴で草 エバ 6年前あ、びっくりって人の方がです。 Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/12/10(火) 11:33 |ID:203071 はじめまして 私もアラフォーです、老後は衣食住に困らないよう 資格のある仕事を続けてマンションを購入しました、保険も色々特約を付けてみました レズ友達がいると心強いかと思ったのと、たまに人と美味しいものを食べたくてオフ会を開いています 若い頃から病気がちなので早く寿命が来てくれるかもしれませんが、やっぱり計画しても老後は不安です 着る物や美容は節約しています、私も白髪が多くてツライです(笑) 本当は恋人が欲しいですが自分の夢もまだ諦められなくて なんだかいっぱいいっぱいです ここを読むまで海外とか思い付かなかったので参考にします、ありがとうございました。 0 バババババばーちゃん 6年前資格もありマンションも購入して、たまにオフ会を開催するなんて、とても堅実で行動的なんですね。 それだけでも、素敵ですし 彼女なんかすぐできそうですけど、やはり相性とかタイミングがあるからなかなか難しいんですかね? ちなみに夢って、どんなことなのですか? Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/12/10(火) 13:11 |ID:203111 前にテレビでやってたけど、お金っていくらたくさん貯金してても、いつか無くなるっていうリスクはあるし、その不安から人は回避できないんだって。 だから、定年後でも薄給ではあっても収入はある方がましなんだと。 要するに、死ぬまで働き続けろと。 それはもういまや既に、レズビアンであろうが家族がいようがあまり関係ない社会全体の問題。 0 Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/12/10(火) 23:10 |ID:203333 私は、四年弱付き合ってる彼女居ますが、まだまだ同棲すること出来なくて、このまま彼女と付き合っていても未来があるのかわからなく将来が不安です。同棲する頃には、彼女の介護で施設行きになると、結局私は1人やん(泣) 0 バババババばーちゃん 6年前あら、彼女さんは年上なの? 私も将来悲観しまくってるけど、他の人が悲観的だと、そんなことないよ!って言いたくなるね。 もー、こうなったら老人ホーム作るよ、彼女さんにはそこに入居してもらって、さちさんはそこで働きたいなさいよ? どう? Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/12/11(水) 12:11 |ID:203501 30半ばです。40も近いので親近感。白髪も増えて来ました(苦笑)。最近になって唐突にいろいろ考え始めましたね。 老後に向けて準備し始めました。積立とか保険とか。 もっと早くからやれば良かったんでしょうけど、 言っても仕方ないので、気づいてからすぐさま取り掛かりました。孤独に関しての不安はありますが、 それ以外のことは1つ1つクリアにして行き、だいぶ取り除かれましたね。 ぴんぴんころりで楽しく生きて行きたいものです。 0 猫村ネコ 6年前30半ばじゃ、私より若いじゃない!いいねぇ、1年若いだけでも羨ましいしぃ 若さって宝だね。 私が30半ばの時はなんにも老後のこと考えてなかったなぁ 堅実な人はそれだけで、立派だわ。 ぴんぴんころりで行きたいものですけど、ころりの時に一人身だとねぇ、いつ見つけてもらえるのかって、死んだあとの心配ごとがねぇ。老人ホーム必要だね、ビアンのね。 Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/12/11(水) 21:18 |ID:203655 若いころ取った資格で稼いでます。 セレブとは程遠いけど自営業なぶん定年はないので今のとこ心配はないです。 営業もそこそこ頑張って固定客もできてきたので。 社会制度が悪いとかいってもだれも自分の世話なんて見てくれない。 どうやって死ぬまで稼いで生きてくか、若いうちから自分で考えていくことが必要だと思う。 0 Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/12/14(土) 2:42 |ID:204551 35歳ビアンです。まさに今考えていることで、 給料は低いし、これから病気になって更に収入が減ったらどうしようって考えると落ち込みます。 貯金も株とかでコツコツ増やせるようにしようかと思ってるところです。そんなにないですが… 専門職のため、同じような仕事でも海外は給料が高いと聞いているので、英語もちゃんと話せるようにして海外勤めをするべきなんだろうなーと悩んでます。あ、ビアン老人ホームいいですね。詳しくないですがクラウドファンディングでお金集まるかもしれません🤔笑 0 Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/12/15(日) 15:07 |ID:205043 普通に身の丈にあった生活して 趣味や好きな事して 働ける年齢まで働いて たまにゲートボール仲間と遊ぶ。理想です。 0 Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/12/16(月) 15:03 |ID:205722 私は今アラフィフですが、貯金はもちろん2000万円も有りません。まずいと感じるせいか、最近、ほしいものをあまり買わなくなりました。なるべく貯金しなきゃいけないような気がして。今の日本は生きにくいというか、普通に働いて一人暮らしして2000万円貯まるようにはならない気がします。老後どうしましょう。困りました。 0 ? 6年前それで、あなたは何の会社を起業してどれくらい稼いでるんですか? Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ一覧に戻る 相談に答える!