相談しっぱなしでお礼も返信もしない人

なんでも相談その他相談しっぱなしでお礼も返信もしない人
相談しっぱなしでお礼も返信もしない人
  2020/1/2(木) 21:37



  • 最近、ここのなんでも相談で、相談して回答やコメントをもらっているにも関わらず、一切の返事やお礼もない人が多いことに気になってます。
    そういう人達は質問するだけして見てないのでしょうか?
    それとも見てはいるけど、返信が面倒くさいんでしょうか?
    どちらにしても聞くだけ聞いてコメント放置ってマナー違反だと思うのですが。

    0

     

    相談しっぱなしでお礼も返信もしない人 に答える

    荒らし対策の為しばらくの間、回答は承認制となります。回答を投稿後に承認された回答のみが表示されます。


    を確認して下さい。

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    相談の趣旨に沿わない投稿
    相談内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(0件)
    |2020/1/2(木) 21:43 |ID:217207

    ホントにね
    いいねだけしてたらいいと思ってるのでしょうかね?

    0
    うーん… 6年前

    コメントありがとうございます。
    InstagramやTwitterの呟きならいいねだけで構わないと思いますが、質問しといてシカトは本当に信じられないです。


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2020/1/2(木) 21:49 |ID:217210

    私もここ最近何件かコメントしてスルー状態です💦
    割と真面目に書いたのに少し寂しい気持ちです…
    同じ考えの方いて安心しました(笑)
    お礼とか感謝とかして欲しい訳では無いけど何らかの返信やその後どうなったか教えて貰えたら嬉しいなぁって思います😣

    0
    うーん 6年前

    コメントありがとうございます。
    全く同意見です!
    私も何件かコメントしてもスルーされているし、私のだけではなく全員の回答をスルーしている人をよく見かけるので凄くモヤモヤします。
    色々考えて回答してるし、その後どうなったのか気になりますよね!


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2020/1/2(木) 21:54 |ID:217212

    確かに、お礼や返信をする方
    とても丁寧でいいなと思います。

    それと相談する方も
    私には出来ないので
    とても参考になります。

    0
    名無しの 6年前

    え?なんで?

    hiro 6年前

    どの部分ですか?

    うーん… 6年前

    コメントありがとうございます。
    なぜ相談されたり出来ないのでしょうか?

    hiro 6年前

    相談するのって
    意外と難しくないですか?

    うーん… 6年前

    それは相談する内容にもよるでしょうね。

    hiro 6年前

    そうなんです。
    このような件の質問も
    色々な答えが見れて
    勉強になります。

    うーん… 6年前

    様々な考えの方が居るので今まで気付かなかった視点がわかるので確かに勉強になりますよね!

    hiro 6年前

    私も今回の質問
    うーんさんのお陰で
    様々な視点での考え方
    少しわかりました。
    ありがとうございます。


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2020/1/3(金) 0:07 |ID:217289

    ●どちらにしても聞くだけ聞いてコメント放置ってマナー違反だと思うのですが。

    別にいいと思います。
    ここの掲示板、読解力がない割りにやたらと偉そうな回答者がすごく多いし。
    他サイトのQ&A板には、いいね機能もないところがあって、そこではどんなにマジレスで返答しても、回答者がスルーすれば誰からも一切の反応がないということで、さすがに虚しかったですけれどね。
    ここはいいね機能で第三者からも反応をもらえるので、個人的には徒労感が少ないです。コメントでの返礼は一歩進んだ「善意」であり、受ける側は「マナーとして」求めるものじゃないように私は捉えていますね。

    「いい回答者に恵まれない」と嘆く質問者に「所詮ネットの無料掲示板で、クオリティーを求めるな」みたいに批判する人なら過去に何度か見たんですが、回答者は質問者に高い理想を求めていいって認識の人が多いのかなとちょくちょく感じています。
    どちらかと言うと、質問者は回答者を選べないけれど、回答者は質問者を選べるので、謙虚になることが理屈に合うのは回答者側じゃないかと私は思うんですけれどね。

    回答者に「あなたの回答、質問の主旨と違います」のように言っただけで「偉そう」「ひねくれている」「それだから駄目なんだ」みたいに叩かれている質問者を何度も見てきました。感情的で傲慢な人の多さを感じています。

    長い文で失礼しました。

    1
    ななし 6年前

    その様な良識のある方は近くにいる友人に相談すると思いますので匿名で掲載出来る場には現れないと


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2020/1/3(金) 1:31 |ID:217333

    多いですね。。。
    ただまぁそういう方って投稿文を見ていて、
    書き方とかで何となく予想できますよね。

    短文で抽象的、他人のお察し任せというか…
    なので、私もそういうものには返信の期待はせず
    適当に暇つぶしにコメントしています(笑)
    律儀にアドバイスされてる方はえらいなと思いますね。
    うーん…さんはそういうものにも律儀に返しちゃっているタイプなのかな?
    だからフラストレーション溜まるのかも。。

    真面目そうな投稿文に真面目に返したものの返信なかった場合、
    ガッカリはしてしまいますね。分かります。

    0
    うーん… 6年前

    コメントありがとうございます。

    特に深刻でない相談には回答しないのですが、切羽詰まっている感じの相談だとついついおせっかいで回答してしまうんですよね。
    わかるさんのように暇つぶし感覚でいた方が無難かもしれませんね。


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2020/1/3(金) 3:46 |ID:217361

    私の考えだと、ネットだし、ちゃんとしたやりとり出来たらそれは奇跡だと思ってるから、返事なくてもイライラしないなぁ。
    だって仕事忙しい人だと、自分の休みじゃないと、ここを見る機会なかったり、様々な理由で質問したきりで見れない人もいるだろうし、パケ放題じゃなくて制限に引っかかて見れないとか、さ。
    回答でボロクソに叩く人もいるし、返事する気も失せる場合もあるんじゃないかな?
    匿名だし、ネットだし、期待してイライラしない方が自分にとっては精神衛生的には良いと思います。

    0
    うーん… 6年前

    コメントありがとうございますそうですね。
    忙しい方や諸事情で返信出来ないのは当然なので全く仕方ないと思います。
    確かに期待しない方が精神衛生的に良いですよね!
    ただ私は返信やお礼を期待しているというより、純粋に疑問に思っただけなので、そこまで精神的に苦痛は感じてはいませんが。
    ご心配ありがとうございます。


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2020/1/3(金) 5:39 |ID:217378

    いや、どこがマナー違反なの?笑
    回答のお礼が欲しいなんて全く思ったことない。
    自分が回答したくてしてるだけだし。

    お礼してる人は丁寧だし良い人だなあとは思うけど、
    お礼しないからってマナー違反だなんて、
    その考え方のほうが押し付けがましくて苦手。

    0
    うーん… 6年前

    コメントありがとうございます。
    色々な考えの方がいらっしゃるので、押し付けがましくて苦手と感じられる方もたしかにいるでしょうね。
    ただ、私の考えでは年賀状やメールをもらっているのに、返信しないのはマナー違反だと個人的に感じるので相談の質問でも同じように感じているだけです。
    年賀状やメールがきてもスルーされる方もいるので、そのような方でしたら疑問も持たないのかもしれないですが。

    はな 6年前

    元々知り合い同士の連絡手段であるメールや年賀状と、見つけた人が任意で書き込みをする匿名の掲示板は同じではないと思います。返事をもらえたら嬉しいなとは思いますが、くれなくてもムッとすることはないのでは。ネットのやり取りはボトルメールみたいなものですし。

    うーん… 6年前

    確かに年賀状やメールと一緒にはできませんよね。
    例えがあまりよくなかったようです。
    コメントありがとうございます。


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2020/1/3(金) 14:39 |ID:217497

    私は高校生なのですが、急に親からスマホを使い過ぎであると言われて没収されてしまったりすることが結構あるので、皆さん事情があるのかなあと思っています。

    0
    うーん… 6年前

    諸事情で見れない場合は仕方ないですよね。
    コメントありがとうございます。


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2020/1/3(金) 22:17 |ID:217658

    わかります。なんか深刻そうだからと思って熱量こめて書いてスルーかまされてしまったとき、
    oh.て自分のおせっかい精神をぶちたくなりますね。パンパンて。
    私みたいに暑苦しいのもいれば、さっぱりした人もいて、おもしろいですね。

    それでも、素敵な会話が成り立っているスレを見ると心があったかくなるので、
    ここの何でも相談は好きだなあと思います。

    0
    うーん… 6年前

    コメントありがとうございます。

    そうなんですよ!こちらはおせっかいだと知りつつも放っておけなくて色々考えて答えを書いているので、スルーされると複雑な気持ちになります。
    回答するのはあくまでも自己満足なのはわかってるんですが。

    素敵な回答をしている方もたくさんいらっしゃいますし、凄く知識のある方もいるので、私も基本的にここの相談は好きです。


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい