マイノリティ男性との関わり方

なんでも相談その他マイノリティ男性との関わり方
マイノリティ男性との関わり方
  2020/1/28(火) 15:23



  • サイトの趣旨とはずれてしまっていたらすみません。
    先日、某サイトで出会ったビアン女性(A)と会ったのですがその時に「連れ(B)がいる」とのことで、実際に自分と会う際は話したこともない相手だから席を外してほしいと申し出て承諾をしてもらい、いざ待ち合わせ場所に行ったところBは女装した男性(失礼だけどパス度は低め、見るからに女装と分かる感じ)でした。Aと二人で買い物をし、ご飯を食べて解散になるとAが名残惜しいと言われ、Bの車に押し込まれて駅まで送られました。
    食事中や会った後にAからは以下のことを話されました。
    ・(Bとは)互いには家族みたいなものだから気にしないでほしい
    ・(Bと)一緒に旅行もするけど何もない、今日も足として送ってもらった
    ・いずれはBとも仲良くなってほしい、3人で遊びに行けたら嬉しい

    その後、連れが異性だったのは困惑したことを踏まえて、発展は今の段階では考えられないと話した結果、謝罪があったうえでやり取りを打ち切りました。ですが、連れを勝手に女性だと思いこんでいたのは自分だし、マイノリティの界隈だし女装する友人がいるのは理解できるので驚くのは偏見になるのかなとも思ってしまいます。
    そこで質問です。
    ・人と会う際に「連れがいる」と言われた際はその相手の性別を確認していいのか
    ・(女装をしている友人がいる場合)どういう風に扱っているか
    愚痴が多め&まとまりがなくすみません。お答えいただけるとありがたいです。

    0

     

    マイノリティ男性との関わり方 に答える

    荒らし対策の為しばらくの間、回答は承認制となります。回答を投稿後に承認された回答のみが表示されます。


    を確認して下さい。

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    相談の趣旨に沿わない投稿
    相談内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(0件)
    |2020/1/28(火) 15:40 |ID:227726

    もちろん確認していいはずです。というより、するべきだと思います。

    あまり言いたくはありませんが、女装した男性が本当にセクマイなのかどうかなんて見ただけでは分からないです。疑うのは失礼だという罪悪感を抱いてしまうことはあるでしょうが、女性はそれくらい危機管理能力を身に付けておかないといつ事件に巻き込まれるかしれません。

    というか、私からしてみればその女装した方よりAさんの方にちょっと不信感を抱きます。遊ぶ予定だったのはAさんだけですよね?そこに急遽Aさんの友人を連れて来るって……セクマイとかそういう概念を抜きにしても普通に気遣いが足りないと思います。せめて事前にどういう人物か伝えた上で連れてきてもよいかどうか確認するべきじゃないですか。主さんが男性恐怖症(Tの方や女装家だって見た目が男性的でいかつければ恐怖の対象になるかもしれませんし)だったりしたらどうするのかと。そうでなくても無配慮ですが。

    主さんもこのご時世ですしもっと警戒した方がいいです。出会ったばかりの相手の車に乗るのも十分危ないですよ。何かあってからでは遅いです。縁を切ったのは大正解。

    0
    ゆりあ 5年前

    根本的な話を置いておいたらダメですよ……まず、連れが来るならその人がどのような人なのか予め伝えておくのが常識です。だってそうしなければ今の主さんのように混乱してしまいますよね?聞くにも聞きづらいですし。そして下の書き込みにもある通り、そんなことする人は絶対に怪しいですし、実際怪しい人ではなくても疑いの心を持った方が身のためです。


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2020/1/28(火) 16:54 |ID:227747

    会う前から親しい感じになっていたのでしょうか?
    関わり方以前に、初対面(?)で第三者を連れて来るのが
    よく分からないですし、困惑して当然だと思います。

    親しい仲になったときに
    会って欲しい人がいると紹介されるのなら分かります。
    そのときはどうでしょうね…聞いても良いんじゃないでしょうか。
    紹介する側が事前に了解でも取ってくれたら、
    困惑させずに済んだのにねとも思います。

    女装する友人いますよ。セクマイではないノンケ男性です。
    私の友人の場合は、その姿で私の前に現れることはなく、
    SNSで言うなら別垢を作って、そこに画像を載せたりしているくらい。
    扱いというと特に気にしていませんし、
    「足細いよねー!」とかたまに褒めたりしています。
    自身がつらい思いをしたので、
    友人の趣味くらいは否定せず聞いてあげたいですし。
    こう他人事として聞いたときに、
    自身のセクシャルを片想い相手や友人に打ち明けるときも
    こんな感じなのかなと思うと気を付けないとなぁと脱線しましたが思いました。

    ですが、今回の場合は相手方がもう少し配慮した方が良かったのではという感想です。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2020/1/28(火) 18:20 |ID:227771

    まえ、ここでレズプレイを鑑賞したいって人の話しなかったけ?
    奥さんと、レズってほしいみたいな書き込み

    絶対に怪しいね

    私が昔聞いた話しだと、ノンケ?バイ?の女が男と結託して
    出会い掲示板で会う約束した女性拉致ろうとしてたらしいから
    マジ気をつけた方がいいよ。

    いま、男女の出会い系でも新手のぼったくりやデート詐欺とかあるから、掲示板での出会いは要注意だよね。

    自分はボイだし、ゴリラみたいにごついから平気だけど、フェムさんや、非力な女性は気をつけた方がいいよ。

    0
    スレ主 5年前

    相手の女装の人のセクシャリティはさすがに聞けませんでしたが、ゲイバーの話をしていたのでゲイかバイなのかな?とも思いました。
    でもシングルオフ会でも恋人持ちがいたりするのでどこの場で出会いは気を付けるべきですね。


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい