私はビアンで、同じくビアンのいわゆる「1人が好きなタイプ」に恋をしてしまいました。
私自身も1人が好きで、興味のある事にしか関心がなく、自分の時間が大切です。
彼女の方も同じく自分の時間を大切にしている人です。
1人が好きとはいえ、人が嫌いな訳ではないためお茶などに誘えば快くOKをくれます。
会えばもちろん楽しい時間を過ごせます。
ですが、今回私が恋をしたために自分の興味が彼女に向いてしまい、いつもの趣味も手につきません。。。
理想
私 →自分時間
↑↓
彼女→自分時間
現実
私→彼女→自分時間
恋の一方通行や〜!となっております。
(おそらく)
1人が好きなタイプの特徴として、自分時間や自分のタイミングてま行動するためLINEなどの返事は基本的にかなり遅めです。
彼女の場合は本当に自立したタイプのお1人様女性(いわゆるできる女)なので、彼女からのアプローチはほとんどないため、私からしなければならないのも少し辛いところです。。。
互いにお一人様タイプなので良い関係を築けるかなと思った部分もあるのですが、まずお付き合いに至るまでも私には遠く感じてしまって非常に悩んでおります。
距離を縮めたいがため、私が無理に振り回して彼女の自分時間を奪ってしまうのも本末転倒です。
↓↓↓続く
この相談の回答期限は終了しました
彼女が私をどう思っているのか分かりませが、雰囲気は良さげなのがまた不思議です。いざ告白をすればOKをもらえそうな感じはしますが、今と変わらず彼女からはノンアプローチで付き合っていくのかと思うと私の中の何かが壊れそうです。
彼女に我慢はさせたくありませんが、自分が我慢し過ぎてどうかしてしまったら意味がないような気がします。
仕事の繁忙期と重なり、ため息が増えてきたのでこちらに吐かせていただきました。。。
アドバイスやご意見など頂けると幸いです。
付き合って長い彼女とまだ友人だった頃を思い出しました。あぁ、そういえば私たちもそうだったなーと懐かしくなりました^^
付き合ってからはお互いがお互いの生活の一部になっていくのでまた距離感も変わるんじゃないでしょうか
片思い相談の多くがノンケだったり、どちらか分からないという中で、
とりあえずはビアンだと分かっているなら可能性は無きにしも非ずですよね。
まずは成就させることを考えて、
向こうからアクションがないことは恋人同士になってから話し合うでも、いくらでもあるんじゃないでしょうか。
何はともあれ振り向かせることに専念しましょ。