学生です。
付き合い始めてもうすぐ1年になる彼女がいます。
ですがまだ1度も好きだと言われた事がありません。告白は自分からしたので彼女が自分の事をどう思ってるのか分かりません。
それと最近特によく分からないのは抱きついてきたりする日もあれば、無言で見つめられる時、無視される日やきもいって言われる日など怖いくらい別人な時があることです。学校と塾で会う時も全然態度が違います。これはどういった気持ちなんでしょうか。
この相談の回答期限は終了しました
どういった気持ちなのか、他人に聞くより彼女さんに直接聞きませんか?
私たちは彼女さんと一度も会ったことがありません。
主さんよりもさらに彼女さんのことなんて分かりませんよね。
まずは向き合うってことをしてからじゃないでしょうか。
塾に通ってるって事は高校生くらい?
そのくらいなら、付き合うってこと自体経験が少ないだろうし、好きって言うのが照れくさかったりするのかも。
無視とかキモイって言うのは良くないけど、照れ隠しだったりするのかな。
「どう思ってるの?」とか「ちゃんと好きって言って」みたいな事を言うのは、ちょっと圧が強い感じがするので、ひとまず「キモイって言ったり無視するのはやめて」と伝えてみては?
無視は関係性に関わらず良くない行為だし、キモイって言うのは双方が冗談だと分かって笑えるならコミュニケーションの一つと捉えられますが、スレ主さんが嫌だと思うならやめて貰うべきです。
まだお若いお二人です。
主さんが真面目何だろうね!
気持ちは分かります。
今を楽しみましょう!
そんな感じでいんじゃない!
先はまだまだ長いです。
何十年の中の短い問題です。
イヤ!大した事では有りませんよ!って言われてもね!