うちって変なんでしょうか?

ガチレズ!なんでも相談セクの悩みうちって変なんでしょうか?
うちって変なんでしょうか?
ともみ   2022/1/20(木) 15:27



  • 大勢に人格否定とかされるとめちゃくちゃテンション上がるっていう感じなんです。
    なんというか、身近な人にも裏切られたい、でも身近すぎる人は嫌だ、と言いますか・・・

    例えばちょっとおかしい団体があるとして、周りがどんどん染まっていって、自分だけ取り残される、で、はいらないからいろいろ嫌な目に合う。
    といった具合です。

    こういうお仲間っています?
    お仲間じゃなくても皆さん率直にどう思います?

    そしてこういうのってどうやったら満たされるのでしょうか?
    何かアドバイスをお願いいたします。

    0

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答数:4
    ベストアンサー
    つるっぱげ |2022/1/20(木) 17:03 |ID:579600

    なんか何言ってんのかわかんない😭💦💦

    5
    ゲストユーザー |2022/1/20(木) 16:12 |ID:579590

    うん。然るべき機関に相談しましょう。

    0
    ともみ 4か月前

    何か精神を病んでる、とかそういうわけでもなく多分性癖なんです。
    でもやっぱり変なんですね・・・・

    あ |2022/1/20(木) 22:02 |ID:579702

    ご自身が可哀想な状況に置かれるのが好きということではないかと推察します。
    ならば、身近でない人に対して
    ・人と違う意見を述べる
    ・嫌われるような言動をする
    で満たされるのではないでしょうか。

    0
    ななし |2022/1/22(土) 11:41 |ID:580289

    大勢に人格否定とかされるとめちゃくちゃテンション上がるっていう感じなんです。
    なんというか、身近な人にも裏切られたい、でも身近すぎる人は嫌だ、と言いますか・・・

    ↑特に何もしなくていいのでは?
    あ、でもYouTubeとか芸能人とか目立つ仕事してたら嫌でも叩かれるのでやってみるといいかもしれません。他の人にとってメンタル面が過酷な仕事が案外向いているかも。あと、例えばとある会社は人格否定してくる人がいて辛いみたいな話を聞いたらそこに就職してみるとか。口調が荒い会社とかありそうですよね。

    例えばちょっとおかしい団体があるとして、周りがどんどん染まっていって、自分だけ取り残される、で、はいらないからいろいろ嫌な目に合う。
    といった具合です。

    ↑ごめんなさいこれに関しては言っている意味が分からないです…

    0