デートのお店探しに消極的な彼女

なんでも相談恋人関係デートのお店探しに消極的な彼女
デートのお店探しに消極的な彼女
  2022/2/10(木) 14:39



  • 遠距離で頻繁には会えないのでいつもデートは2人でザックリ計画を立てるんですが、彼女は「〇〇が行きたい所に行きたい」と言って自分の行きたい所を言ってくれません。
    お店も私が探して候補をあげる事が多く、その候補からどこがいいか聞いても「〇〇はどこがいい?」と聞かれる状態です。
    いつも私が彼女の県まで行くので、彼女としては「自分はいつでも行けるから、私が決めるんじゃなくて〇〇が行きたい所に行くのがいい」らしいです・・・
    ここは今こういうイベントをやってるみたい、ここは期間限定でこういうメニューが出てるみたい、等教えると、いいね!そこ行く?とは言ってくれます。

    交通費は私負担ですがデートで発生する支払いは全て彼女が負担してくれているので、こっちが行くところを決めてしまう事に罪悪感というか何だか申し訳ないような気持が湧いてきます。
    お店探しは楽しめる方なんですが・・・価格や評判を念入りに調べてここだったら彼女の負担になりすぎず楽しんでもらえるかな?と気にしながら探すのは少し疲れてしまい、行って彼女に微妙な反応をされた時が地味に辛いです。(頻繁にはありませんが)

    行きたい所見つけたら教えてね!とは言ってるんですが、いつまで経っても彼女からここどうかな?みたいな話が来なくて、結局いつも私がお店を探している状態です。
    デートの計画を立てるのは彼女が始めた事で、最初の数回は彼女がお店を探してくれていました。
    なので「〇〇が行きたい所に行きたい」んじゃなくて、探すのに時間を割くのが嫌とかデート自体が面倒くさくなってきているんじゃないかと悪い方向に考えてしまいます・・・
    どうすれば彼女にもお店探しに積極的になってもらえるんでしょうか?
    付き合いは4年程になります。

    0

     

    デートのお店探しに消極的な彼女 に答える

    荒らし対策の為しばらくの間、回答は承認制となります。回答を投稿後に承認された回答のみが表示されます。


    を確認して下さい。

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    相談の趣旨に沿わない投稿
    相談内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答数:0
    |2022/2/10(木) 15:43 |ID:587353

    この相談の建前は「こっちが行くところを決めてしまう事に罪悪感」だけど、
    結局のところはご自身も「探すのに時間を割くのが嫌」になっている部分あります?

    毎回どこかにお出かけしないとダメなんでしょうか?
    お家にお邪魔してまったりはできないのかな。
    それでたまにお出かけ~だったら気合いも入るかなと思ったり。
    確かに行くたびに探す作業が発生するとなると大変だと思います。
    それで無意識にお互いがその作業を押し付け合う…状態になったら、
    なんのためのデートなのかって感じですし。

    いつも行くところ~からのいろいろって選択肢があっても良いのかなと思いました。

    0
    むー 2年前

    時間を割くのが嫌という気持ちも出てきているんですが、時間かけずにパッと見つけられたら嫌じゃないというわけでもないので、不満の根っこは彼女に「〇〇が行きたい所に行きたい」と丸投げされる部分なのかな・・・と思います。

    日帰りが無理なので、いつも彼女の家にお泊りしています。
    家で一緒にお菓子を作ったりご飯を作ったりという事もしてはいるんですが、お互いテレビも見ないしゲームもしないし、数時間まったり・・・のレパートリーがないです。
    ゴロゴロして一緒に昼寝したりはありました。
    数日お泊りならそれでも充実して楽しいんですが、1週間とか長期間のお泊りだと彼女も「ずっと家にいるのはもったいないしどこか行きたいよね~」と・・・
    会えるのが3ヶ月に1度くらいなので、私もずっと家にいるのはもったいないと思ってます。
    今はコロナ禍なのでそんなあっちこっちは行けないですが。

    いつも行くところから決めるなら、探す作業が発生しないからいいかもしれないですね。
    それでも「〇〇が行きたい所に行きたい」って言われる可能性はありますが、試しに聞いてみます・・・

    うーん 2年前

    丸投げされている感じがあるっていうなら、私もされることが多いのでよく分かります。
    わさんのように友人のパターンが多いんですが、
    そもそもそういう人の方が世の中に多いので(少なくとも私の周りでは)、
    それでイライラしちゃうと友人いなくなるんですよね(笑)

    自分でも思うんですが、考え方を変えた方がいいのかなって試行錯誤中です。

    人間それぞれ得意不得意があるので、今回の件は私ばっかりだけど、
    こういう部分は補ってもらっていたな~と思い出してみるとか。
    それでも納得いかないんなら、いちどハッキリ伝えた方がいいと思います。
    「2人ともずっと家にいるのはもったいないと思うなら2人で考えない?」的な。
    主さんだけが行きたいわけではないんでしょう??

    あるいはレジャーだけじゃなくたっていいですよね。
    2人でのんびり家の周辺をお散歩したり、公園で日光浴したり、
    歩いているときに「あそこのカフェ行かない?」ってなれば行けばいいし…
    一緒に運動しに行くとかどうとか。
    それに全部が全部決めてからじゃないといけない必要もないですし、
    無計画にフラフラしたっていいと思います。まぁ…そんな、気負わずに!(笑)

    上手く行くといいですね。


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2022/2/10(木) 18:26 |ID:587379

    私の友達もそのタイプで、読んでてすごく共感しちゃいました笑
    あまりにもどこでもいいよ〜が多いので、行く先々でわたしだけ楽しんじゃってないかなと不安になるし、毎回どこでもいいよだとこっちもレパートリーが尽きるんですよね…
    しかもそう思いながらお店に行くと結局自分も段々楽しめなくなってくるという…
    わたしは面倒を押し付けられてる感を強く感じてしまい、そのお友達には自分から連絡しなくなっちゃいました。それ以外の部分でも消極的な方でしたし、お互いの行きたいところを話し合える友達といる方が正直楽しいので。
    とはいえ質問者さんは恋人相手ですしそういうわけにもいかないですよね。
    質問に書いてある通り、相手が面倒くさがっていないか不安なことや、なんとなく罪悪感を感じてしまうこと、楽しんでもらえる店をリサーチすることに少し疲れた事など正直に悩みを打ち明けてみたらどうでしょうか。
    (わたしの友達と同じパターンだと、「全然楽しいよ〜」とか「わたし決めるの苦手だから」とか言われて解決しない可能性がありますが)
    恋人同士ですし、これからも良い関係を維持するためにも真剣に訴えれば何か変わるかもしれません。
    わたしはそのお友達に段々イライラしてきちゃっていたので、そういった細かい部分の不満もきちんと話し合った方が良いと思います。

    0
    さしす 2年前

    私の彼女もそんな感じなので、
    わさんと同じく共感してしまいました。
    やはりモヤモヤする事は二人で話し合うのが1番だと思います。
    人って案外言わないとわからない事多いですからね。

    わ 2年前

    世の中そう言う人の方が多いのでイライラすると友達いなくなる的なご意見があったので(私への悪意があるとは思ってないです)
    反論というわけではないですが、それを受け入れないと友達いなく無くなるレベルでみんな消極的なわけないと思いますよ。
    そういう人ばかりだったらそういう人同士永遠にお店が決まりませんし、件の友達も学生時代からの付き合いで縁があっただけなのでお店や行き先は一緒に考えてくれる方がほとんどな印象です。
    相手にだけ決めさせることを「相手の意見を尊重している」として良しとするか、相手にだけ決めさせるのは負担だと思い一緒に決めるかの違いですかね。
    私自身お店のリサーチをするのは相手にばかり負担をかけてはいけないという思いからですし、前者の方とは価値観が合わないので付き合わないのがお互いの為だと思います。
    あとそんな友人しか居ないくらいならいっそ友達0の方がマシかもしれないです笑

    むー 2年前

    レパートリー本当なくなっていきます・・・
    いくら私が楽しんでいるのを見るのが楽しい~とかそういう事を言われても、実際お店で微妙な反応をされる事もありますし、本当にすべて相手に任せて全く不満が無い・・・って事無いと思うんですよね。
    行く場所を探す素振りすらない=デートしたくないの?っていう気持ちも出てくるし、不安・悲しみ・苛立ち等・・・感情がグチャグチャになってしまいます。
    「行きたい所見つけたら教えてね!」って言う程度であとは察して少しは探してよ・・・みたいな感じにしている自分も悪いんだろうなと思っているので、少し疲れた事、悩んでいる事を一度打ち明けてみますね。
    共感していただけて、少し心が軽くなったような気がします。


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2022/2/10(木) 18:57 |ID:587387

    私も消極的です。
    遠方の気になる人や彼女と会う時はその人と会う(デートする)事が目的になるので場所はどこでもいいんです…。
    合流してさくっと入れるお店が理想です。
    みたい映画があるなら映画、期間限定でやってるお店があるならそこへって感じに適当に入れるところならどこでもいいんです。
    お店を探して2人の到着時間を合わせて交通機関の時刻表と場合によってはお店の予約時間をにらめっこしてって面倒で続かない

    積極的になる時は相手に会う事が目的じゃなくそこに行く事が目的の時
    彼女との中間地点で合流してふらっとお店に入るじゃダメなのかな

    0
    むー 2年前

    コロナが流行る前は他県で合流して観光してホテルに泊まってという事もしましたが、彼女に余計な負担(移動や費用)がかかるのであまりしたくないなと思って最近はしていません。
    同棲したらまた考えが変わるとは思うんですが、今は頻繁には会えない状態で会った時の時間も限られてくるので、一回一回の思い出をなるべくいいものにしたくて適当に決める事ができないです・・・
    彼女もお店探しには消極的ですが、会う話になるとそういえばまだお店決まってないねーと言ってくるので、ふらっと決めたいタイプでもないような気がしてます・・・


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2022/2/10(木) 19:06 |ID:587393

    消極的さんわたしも苦手です。
    こればっかりは性格の合う合わないの問題なので、気になっちゃうのは仕方ないと思います。
    毎回自分でお店決められてラッキーくらいに思えたら良いんですけどね。
    わたしはそもそもそういう方が苦手でストレスが溜まるとわかってるので、恋人や友人レベルの関係まで発展することがないのですが、
    質問者さんはそれ以外の部分が好きで付き合ってるんでしょうしどうしても気になるならやっぱり話し合った方が良いと思います。
    どっちが悪いとかの問題じゃないですし、どちらかが不満に思う事があったらお互い譲歩し合うべき事だと思いますよ。

    0
    むー 2年前

    確かに自分の行きたい場所に行けるのは正直嬉しいです・・・
    でもやっぱり毎回毎回私の意見ばかり通ると、本当に大丈夫なのかなという不安は感じちゃいますね。
    私だけのデートじゃないので、もっと彼女の意見も交えつつ決めていきたくて・・・
    そこ以外では特に不満は無いんですが、デート内容考えるのに消極的→デート楽しみじゃないのかも→私の事そんなに好きじゃないのかも みたいに考え過ぎて悩みが広がって落ち込む事がよくあります。
    我慢し続けるといずれ爆発しそうなので、ちょっと話し合ってみますね。


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2022/2/10(木) 19:18 |ID:587399

    彼女さんは事前に計画を建てて動くっていうのが苦手な方なのではないでしょうか?
    実はわたしもそのタイプで、デートといえば二人でトライブ。行き先はその日の気分とノリで決める。みたいな感じで海とか神社とか行ってました。

    クルマは良いですよ、デートには最良のアイテム。世の中の多くのノンケカップルがドライブデートするのもそれだけ効果的だからです。
    クルマなんて高くて買えない? 親兄弟にでも頼んで貸してもらえ! ダメだったらレンタカーでもかまわん
    え?免許がない? それって彼女さんも持ってないってことですよね?
    じゃあ二人で一緒に免許習得を目指せ!!

    0
    むー 2年前

    その可能性もないとは言えないんですよね・・・
    あおいさんのようにその日の気分とノリで行動できたらいいんですが、決めてないけどここ行っちゃおう!みたいな柔軟な引き出しがお互い無いので、計画立てなかったら本当に何もできなくて。
    車は維持費がかかるのと事故で加害者になるのが怖いので2人とも持ってませんね・・・
    駅へのアクセスが良いので大体いつも電車です。
    でも、ドライブデートって憧れますね・・・


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2022/2/15(火) 1:27 |ID:589094

    ここに書かれたことを
    直接彼女さんに相談してみるのが
    一番早いとこ思うのですがどうでしょうか。
    私なら彼女に
    「いつも私が決めてばかりで
    ちょっと負担だからこれからは交代で決めない?」
    と言ってしまうかもしれません。
    お互いが選んだお店や場所については
    文句の言い合いっこなしで。

    0
    むー 2年前

    そうなんですよね。
    直接相談するのが一番早いと私も思ってはいるんですが、自分の思った事をはっきり言うのが怖くてなかなか・・・
    めーさんのようにちゃんと言えるのが一番ストレスにならずお互いにもいいんですよね。
    この前私が決めたから次は決めてほしい!って言ってみるのも手かなって気がしてきました。


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい