別れた方がいいのか

なんでも相談セクの悩み別れた方がいいのか
別れた方がいいのか
  2022/2/12(土) 8:16



  • 付き合ってた最初はしたいと思ってたけど、毎回同じだし、会うたびにやらないといけないのかっていう義務感が嫌、別の子と発展はしてないけど連絡はとってるし別れよう。別れたくないなら、したい時はお伺いをたてるようにする事という条件を提示されて別れなかったのですが、今後どうしたらいいでしょうか?

    0

     

    別れた方がいいのか に答える

    荒らし対策の為しばらくの間、回答は承認制となります。回答を投稿後に承認された回答のみが表示されます。


    を確認して下さい。

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    相談の趣旨に沿わない投稿
    相談内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答数:0
    |2022/2/12(土) 13:53 |ID:588075

    欲求のレベルが釣り合ってないと感じるのであれば、別れて自分に合う人を探した方が楽なのではと思います。
    ただ好きで別れられないなら、相手の主張に合わせるしかないでしょうね。
    というか、たとえ付き合っている間柄だとしても、相手の合意を確認するのは大事なことですよ。
    付き合っている=いつでもOKではありません。
    今後一切お断り!とかならともかく、事前にお伺いを立ててほしいという希望は至極真っ当なものかと私は思います。

    またどんなに好きなものであっても毎日食べ続けたらさすがに飽きるでしょう。
    初めて食べた時の気持ちを自然に維持し続けるのはとても難しいことです。
    相手に初々しさを感じてもらえるような努力も時には必要かもしれません。
    そういう営みは義務感を感じさせてまでやることではないと思いますし、お互いに気持ちが乗っている時の方が盛り上がって楽しいと思いますよ。

    感情的になったり説得したりなどして相手を変えようとするのは絶対に上手くいかないと思うので、パートナーと欲求、譲れないのはどちらなのかを考えてみると良いかと思います。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい