閲覧ありがとうございます。
私は現在付き合って半年の彼女がいます。
彼女から告白され、私も彼女もバイです。
彼女はお母さんや身近な友達にカミングアウトし、友達には祝福されてる状態です。
私も身近な友達数人には伝えてあり祝福・応援してもらえてるいます。
本題なのですが、私は家族はおろか母にさえ伝えられていません。
私の地元は田舎で、はっきり言ってまだまだ頭の固い人が多いです。
また、私には女兄弟が二人いますがどちらも付き合っている相手は居るものの、様々な要因で結婚・出産は厳しい状況です。
昔からいい子に、聞き分けのいい子になろうとしてきました。兄弟達の現状を考えても私に期待している事は分かっています。
帰省する度に、地元に帰ってきて、そろそろ結婚は?彼氏はできないの?と耳にタコが出来るほど言われてきました。
私も出来ることなら親孝行がしたいです。ですが今私が好きなのは彼女で、年齢やこれから先の時間を考えたうえで彼女の告白を受けいれました。そこに後悔や罪悪感は全くありません。
ですが、家族へカミングアウトして、否定されるのが怖いです。
姉が足が悪くいつも近くでサポートしたり、自営業や家事の手伝いを先回りして支える。そうして、子供の頃から無意識に家族の、母の役に立つこと・感謝される事を自主的にするよう育ってきました。それは家族のせいとかそういう事ではなく、ごく自然にそうなっただけです。
そんな家族から、母からカミングアウトをして否定される事が怖いのです。
彼女と私は同い年でもう20代も後半です。
遠くない未来、同棲したいとも思っていて、いずれパートナーシップを結べたらとおもってます。
家族へのカミングアウトの方法・タイミングをどうするかずっと迷っています。
長々と失礼しました。ご意見お待ちしております、よろしくお願いします