25歳の女です。恋愛対象が男性なのか女性なのか分からず困っています。読みにくいと思いますが、本当に悩んでいるのでご意見をくださると嬉しいです…
幼少期から男性を恋愛対象として見てきましたが、気がついたら男性恐怖症になっていました。
好意を持った男性がいて告白されましたが、体に触れられて寒気がし、手渡しされたフルーツが気持ち悪くて食べれず、髪の毛や指先など体のパーツを見てゾッとし、生理的に無理だと感じて告白を断りました。他にも何度か恋人を作ろうと動いたことがありますが、怖くて気持ち悪くて、結果彼氏を作れたことがありません。行為経験もありません。
人生を共に過ごす相手がほしいし恋愛もしてみたいし、行為をしてみたい欲も強いのですが、男性は無理だと諦めています。異なる生物である男と女が生涯を共に過ごし、結婚をするのが当たり前だとされるこの世の仕組みも理解できません。子供も欲しいと思っていませんし、歳を取った時に隣にいるのが得体の知れない男性という生き物だと考えると気持ち悪いし、恐怖症を直す気もないし、男性に恋してる自分の姿も気持ち悪いです。女性のパートナーと過ごしたいと感じています。でも、今まで女性を恋愛対象として見たことはないのです。
とはいえ、大人な映像を見る時に男性の姿や物は気持ち悪くて見れませんが、女性には性的興奮を感じています。女性となら気持ち悪く感じず行為が出来るとも思います。
こんなことを言っていますが、10年以上一途に同じ男性芸能人の大ファンなんです。愛してると言えるほど大好きです。彼との行為の妄想もします。でも男で怖いからお付き合いや結婚は無理そうです。
矛盾だらけで、自分のセクシャリティが何なのかもよく分からず、恋人を探したいのに男性か女性のどちらを探せばいいのかも分からず困っています。私は今後どう恋愛をすればいいのでしょうか…?

この相談の回答期限は終了しました
ただ男性恐怖症で女の人いける可能性もあるずっとファンの人には致す妄想ができる自分 でいいと思います。
セクシャリティなんてこれと思っていても変わる人もいます。私もそうでした。女でも男でもありたくないXと思っていたのですが今の恋人に出会いかわいいと言われることに抵抗がなくなり女でいることに嫌悪感がなくなりました。
今は世の男女が使ってるマッチングアプリとかもレズとかバイとかLGBT選べてマッチングとかできますし、女の人はほとんど女もいけるっていうの聞いたことありますし、気にせず色んな人と社会人サークルとか趣味の場とかで出会って、ゆっくり考えていけば良いと思います。
男!女!どっちにすればいいじゃなくて、どんな人とつき合いたいから考えてみるのも良いのではないでしょうか。いずれその条件に合う人が現れます。必ず男性か女性か性別にくくりなく暮らしている人か。
無理に男性を好きになろう女性を好きになろうとは思わず、好きになった相手が恋愛対象だと思って気を楽に生活していれば、いずれは運命の人に出会えるかもしれないし、出会えないかもしれない。
ご回答ありがとうございます。
確かに無理して気を張って過ごしていてもいい人には出会えないですよね… いつか一生そばにいたいと思える方に出会えたらいいなって思います。
とはいえこのまま待っているだけでは出会えない確率の方が高そうだし、どう動くべきかは少しずつ考えないといけないのかななんて思いました。
どっちでもいいと思う!
危険じゃない範囲で色々試してみてもいいと思う。
私はSさんの一回り歳上だけど、未だによくわからないです。でも彼女となら、末永く仲良く暮せそうだなと思って一緒にいることを選びました。
なるようになる!
ご回答ありがとうございます。
色々試すって確かに大切ですね。失っても後悔しない程度の動きはしていかなきゃいけないのかもとコメント読ませていただいて感じました。じゃあどうしたらいいのかと言われたら分からないから問題なんですが…
素敵な方に出会えたのですね。いつかなんとかなっちゃったって思えたら幸せですね…!
皆さんの回答のように、どちらかに決めることはしなくて良いと思います。
今までに女性から好意を寄せてもらったり、告白されたことはありますか?
まだ、25歳ですから少しずつ前に進んで行ったら良いですよ!味方はたくさんいます!!
優しいお言葉ありがとうございます。
皆さん優しくて、驚きつつも感謝しています。決めなきゃいけないという発想しかなかったので、そういう方法もあるのかと心が軽くなりました。
そういった経験はないですが、女性も好きになる女性は周りに何人かいたことがあります。正直当時はそんな方々の行動があまり理解できなくて、自分もそうかもしれないと気がついた今、動揺してるのも事実です… 男性嫌いを拗らせているだけなのか、それとも…?自分のことが分からないです。
差し当たって男性恐怖症は治した方がいいです。
生きていきやすいです。
カウンセリングを受けましょう。
ビアンなら恐怖症が治っても女性を選びますよ。
同僚の男性はいい奴多いですよ。
人間として付き合えるけど性的に無理というのは
男性恐怖症じゃないと思います。
普通のビアンです。男との行為の妄想もないけどね。
ご回答ありがとうございます。質問文は文字数オーバーで書けずに省略してしまった部分が多いので補足させていただきます。とても興味がある返信内容でしたので、宜しければその上でまたご意見ご教授頂けたら嬉しいです。
実際のところを言うと診断を受けた訳でもないし、恐怖を感じるから分かりやすく男性恐怖症と書いただけで、”ただの男嫌い”や”男性には嫌悪感を感じるから苦手”なだけかもしれないです。
男性恐怖症を治す気がないというのは、現在男性と触れ合うタイミングが一日にほぼ全くない環境に居れているというのと、例え男性に恐怖を感じなくなったとしても、何を考えてるのか分からない人達ということに変わりはなく(同性相手ですら分からないと感じることがあるのに異性なら更に分からなくない?っていう話です。)、信頼出来る相手だとは感じないからです。今の時点ではお金と時間と気力をかけてまで治すことに利点を感じていません。
そして今悩んでいるのが、本来の恋愛対象である男性と付き合うべきか、いける気がする女性との付き合いを考えるべきか?という点です。カウンセリングで苦手を直してまで男性と付き合い、一生を共にするのはおかしい気もしますし、今まで目を向けてこなかった女性を対象とするのは申し訳ない気もするのです。でも恋愛はしたいんです。
長文になってしまってごめんなさい。補足も把握した上で、何か意見を頂けたらありがたいです。
横ですが、「今まで目を向けてこなかった女性を対象とするのは申し訳ない」と感じる必要はないのでは。
申し訳ないとかないですよ。今まで年上がいいと思ってたけど年下にも目を向けてみようくらいのノリでいいと思います。
女性とパートナーになりたい、女性に性的興奮を覚える、というだけで目を向けるには十分です。ぜひ女性との出会いも探してみてください。
男性を何を考えてるのか分からない人達と一括りにするのはどうかな。
結局男性も女性も個人差で全く違うからなあ。
穏やかで思いやりのあるイケメン男性と激で自己中のメンヘラ女性と比べたら長く一緒に暮らしやすいのは男性の方になる。
女性と付き合ってみるのもいいけど過度な期待はしない方がいい。
男性なら最初から分かり合うのが難しいからと流せることが、女性だと理解し合いたい欲が高い分振り回されることになる。
どっちかわからないのなら男性女性関係なく自分としっくりくる方を選べばいいのでは。
るさん、通りすがりさん、ご意見ありがとうございます。
るさんのコメントの最後の方を見て、なぜか火照って汗が出たぐらい恥ずかしさを感じました。対女性に対しての自分の思いをしっかり認識したのがここ数日すぎて、自分の思っていることが事実なのかいっときの気の迷いなのかすら分からないのですが、きっと事実で図星だから恥ずかしく感じたのかな?なんて思いました。
昔仕事仲間の飲みの席でキス魔になった女性が女性数人に次々キスしに行ってる現場に遭遇したことがあります。私に対してはまだ早いからと遠慮して来なかったのですが、内心別に来てくれても良かったのにな…と思っていたことをふと思い出しました。そしてよくよく考えてみたら幼少期から女の子の友達にベタベタくっつくのが安心して好きだったし、今でも姉妹の手を握りに行ったりハグを求めに行きます。ただの妹気質な甘えん坊だと思っていましたが、男性にボディタッチしたいと思ったことは人生でほぼないと気がついて、実は昔からそういう気配があったのかも…なんて思いました。
軽い気持ちで…と言うと語弊があるかもしれませんが、そう深く考えずとりあえず今は一旦女性との出会いを探してみるのはありなのかもしれないと思いました。コメントのお陰で色々自分を分析出来ました。ありがとうございます。
通りすがりさんのご意見は確かになと思う部分が多く、自分では考えられなかった方面で物事を見れて助かりました。
とはいえ、今は男性との交際に対してのコメントには反対意見ばかりが浮かんでしまい、断固拒否している自分がいるみたいだと気が付きました。通りすがりさんのコメントに納得もした上で、私の考えとしては”分かり合うことが難しい男性だからこそ何かあった時に気持ちが分からなさすぎて怖いしダメージが強い。分かり合いやすい女性だからこそ、理解し合えなくても何となく言いたいことは読み取れて怖くはない。”ということみたいです。
今現在男性と共に一生を過ごす未来は殆ど見えていないし、こうやって色んな方々の貴重なご意見を読むことで今は女性に興味があるみたいだと少し認識できてきました。皆さんありがとうございます。
もう1つ補足をさせていただきますと、今まで男性との付き合いは無理だ、今世で恋愛は無理だしきっと何の経験もなくこの世を去るんだ…来世に期待しよう…と人生を諦めていました。でも女性を恋人にしてみるという考えが数日前に浮かび、もしかしたら今世で幸せになれる…!?と一気に前が広く明るくなったんです。それからはここに記載しているようなことを一日中考え続けて、考えすぎて物事に手が付かないです。街中にいる女性を見てもスイッチが切り替わる感覚があるというか、そういう目線で見たら簡単に好きになれちゃうかも…と思いました。今まで女性を恋愛対象として見なかったのは基本男性を好きになる人達だから、家族や既婚者をそういう対象として見ないのと同じなだけで、恋していい女性相手には簡単に恋に落ちれるのかもしれない…としっくりきてしまいました。毎日パニックです。
相変わらずの長文でごめんなさい。他に相談出来る場所が分からないですし、もし可能ならもう少し色んな方々の感想やご意見を聞いてみたいです。引き続き些細なことでもコメントをくださると嬉しいです。よろしくお願いします。
かなり真面目に考えてらっしゃるので思ったことを書かせて頂きます。
個人的には、お悩みの内容はセクシャルがどうか、ではないと思います。
たまたま今回それがテーマとして浮上しやすくなっただけで、普段から他のことでもご自分を客観視することが苦手なように感じます。
「~かも」「いけるかも」「~だったのかも」
なんでも決めなくてはいけないということはありませんが、元々優柔不断でいらっしゃいますよね。
あなたが男性を苦手とするように、結構な割合の男性からは深い仲になると扱いを手こずる人が多いと推察します。
分からないものが嫌なのは人間皆一緒です。しかし何故嫌なのか、自分はそうでない人と何が違うのか
そもそも恋愛=幸せ、と恋愛に相当夢をもってらっしゃいますが…それは何故ですか?
失礼ながら、思い込みが激しいタイプの方に見えます。
男性というのはこういうものだ
恋愛をすれば(恋愛がうまくいけば)幸せになれる
女性とは分からないことがあっても大丈夫だ
男性は無理だけど、女性ならいけるかも
くくりかちと大きすぎます。人にあれこれ聞くのもいいですし、素直なのですごいなぁとも感じますがもう25歳。
ご自分で思考しようとする習慣を身につけたら如何でしょうか。
思考するというのは「そのことで頭がいっぱいになる」とは違います。
今のあなたは恋に恋をしている。
今一度、冷静になってみてもいいかもしれませんね。
ご回答ありがとうございます。当たっていることが多く、耳が痛くなるような思いで読ませて頂きました。ズバッと言われる機会はそうないので感謝していますし、今後の人生に活かしていこうと思います。
恋愛=幸せだとは思っていないですし、なんなら恋愛は人生のオプションぐらいで無くても生きていけるものととらえています。恋愛をしていないですが、今が人生で一番幸せです。ただ、人生で一度ぐらいは恋愛をしてみたいし、人が恋愛をする理由はより幸せになるためなのではないでしょうか…?女性と恋をすれば、こんな私でも人並みに恋愛を出来るのかもと嬉しくなったまでです。
男性はみんなダメ、女性なら絶対大丈夫みたいな気持ちも持っていないです。大好きな男性芸能人をずっと見てきたから、いい男性もいるとよく知っています。そして中にはとんでもない女性もいるでしょう。今の私にはいい男性に出会うために沢山苦手な男性とコミュニケーションを取るということが出来そうにないし、やはり女性との恋を考えるべきなのかなと感じました。
そして、私がここで質問したのは沢山の方の意見を元に自分の考えを整理していきたかったからであって、頭がいっぱいになるほど日々自問自答を繰り返し考え続けています。
貴方様のご回答を元により深く自分の思いや行動について考えることが出来ました。いい機会をくださり、私のために時間を割いて長文で沢山考えを伝えてくださり、本当にありがとうございました。
皆さん沢山コメントしてくださりありがとうございました。色んな角度からご意見や質問をして頂けたお陰で、何が分からないのかすら分からなかった最初と比べると少し自分のことが分かるようになりました。思いのこもった言葉の数々をいただけたこと、本当に感謝しています。
今の私にはやはり男性と付き合うというのは出来そうにないし、女性との恋を積極的に考えていこうと思いました。そして、自分が何者なのか決断を出すためにはもっと知識をつけなくてはいけないのだろうと感じました。これから色んな手段を使って勉強していこうと思います。
また行き詰まった時にはこちらを利用させて頂きますので、その際はよろしくお願いします。ありがとうございました。
性格では?の者です。
ズバズバ言い過ぎた感がありましたね。ごめんなさい。
セクシャルについて、時代が明確にするのが割と当たり前になったことに関して、それがいい場合もありますが「曖昧なままにしにくくなった」という意味ではマイナスもあるかも…と思うことがあります。
昔ならきっと「ただ、そういう人」とフワッと済んだのが多種多様なネーミングがある。
完全にこれだ、というのが、ある時発生するかもしれないし、なんだかんだで最終的には「私は私」で納得いくのかもしれません。
頑張りすぎず、納得いくまで頑張ってください。
いえいえとんでもないです。傍から自分がどう見えているのか知れてとても貴重でした。上にも書いた通り、新たな気付きを沢山できて本当に感謝しています。見ず知らずの私に向き合ってくださりありがとうございました。
そうですよね。確かに答えを見つけることに執着する必要は無いのかもしれませんね。ネーミングが見つからなくても、自分のことを明確に理解出来れば納得するんでしょうし、それだけでいいのかもしれないです。
今かなり考え込んでしまっているので、冷静に、あまりこん詰め過ぎず、程々に自分探しをしてみます。
ご回答ありがとうございます。
つまり何かに当てはめようとは考えず、今のままの自分でいいということですよね…?
今の自分のセクシャリティが今後変わるのか変わらないのか分からないから動くに動けない部分もあったので、変わる人もいると分かって少しほっとした気持ちにもなりました。動いてみなきゃ今後なんて分からないなら、今自分が思う正解に向かって動いてみようかなと思えました。
今後心の中に沢山残り続けるであろう発想をくださってありがとうございました!心に残る言葉が沢山あって救われた気持ちになりました。