彼女曰く、人が人に対して不満をもつのは有り得ない、不満ってどういうこと?なんで人に対してそんなの思うの?不満とか理解出来ない、自分は誰かに不満なんてもったことない。らしいのですが、人が人に不満をもつのはやはり間違っているのでしょうか?
私もそこまであれも嫌これも嫌、とまではいきませんが、彼女が「出来ないこと、特にするつもりのないこと」を突然自分で宣言して明日やるね!近々やるね!という癖があるみたいで、少しずつ慣れてきたとはいえやっぱり悲しい気持ちになります。するって言ってくれたのにな…という気持ちになります。それに対して、できれば言わないでほしいな。なるべくで大丈夫だから。と自分なりに柔らかく伝えてみたところ冒頭の答えが返ってきました。
話し合ってもこちらの反応が思うものじゃないと不機嫌になってしまい「どうせ私が悪いんですね」と言われてしまうし、反対に期待通り?だと、上機嫌になったりもする感じです。
相手のことがよくわからないし、こちらが間違っているのかなと悩んでしまいます。
人に対して、または好きな人に対して何かしら不満をもってしまうのは大人として間違っているのでしょうか。
説明がごちゃごちゃとしてしまいすみません。
この相談の回答期限は終了しました
何らかの期待をしていない相手に対しては不満を持つことも無いですから、
他者に対して不満を持たないという人は周囲の人間に全く期待しない・できない世界観で生きてきた人です。
ある種の心理的な防衛としてそのような選択をしている場合もあります。
私自身がそういう人間なので、彼女さんの考えていることがよく分かります。
ただし、その例外となる相手は居るはず。恋人とか。
他の人間には期待しないようなことをつい期待してしまったり、その期待に応えてくれないと悲しくなったり…
主さんが悲しい気持ちになるのも、そういうことでしょう。何も間違ってないですよ。
特定の誰かに対する特別な期待が持てなければ、人を恋愛的に好きになるということ自体が不可能なんじゃないかとすら思います。
>話し合ってもこちらの反応が思うものじゃないと不機嫌になってしまい「どうせ私が悪いんですね」と言われてしまうし、反対に期待通り?だと、上機嫌になったりもする感じです。
これもそうですよね。主さんなら自分のことを理解してくれると期待していて、期待通りだと喜ぶし、期待に応えて貰えないと不満なんです。
だいぶ幼稚ですし、結局自分だって不満を感じて不貞腐れたりするんじゃん!って感じですけど。
「あなたは私にとって特別で、他のどうでもいい人とは違うから、期待するし不満も持ってしまう」ということを伝えてあげてもいいかもね。
まあ、相手が変わってくれるかに関してはあまり期待しすぎずに待ちましょう。
「出来ないこと、特にするつもりのないこと」の具体例を出してくれると理解しやすいのですが。
彼女さんほど極端な考えではないけど、
人に対して期待をしない方が不満にならなくて済むし、人付き合いが上手く行くね。
とは思っているタイプです。
「出来ないこと、特にするつもりのないこと」の例えが、
「ゴミ出しするね!」とか言っておいてやらないみたいなことだとすると、
相手がやってくれると期待せずに自分のことは自分で淡々とこなすようにしていれば、
振り回されずに済みます。そうなれれば大人ですよね。
………って、私も完璧にはできていないことです(笑)理想はそんな感じ。
で、主さんが「言わないでほしい」と思うのは間違いでもないし、不満とも言わないと思います。
言われた言葉を鵜呑みにしない・期待しなければいい話ですが、
相手を振り回す行為にはなるので良いこととは言わないです。
どっちが悪いって話にならなくて申し訳ないですが、
各々の立場によって考えることは違うのかなと思いました。
彼女さんは彼女さんで直した方がいいよねとは思う。