好きな人
好きな人がシンママさんで、後から生保を受け取っており12年ほど仕事をしておらず、仕事をしても辞めたくなったら職場の上司に仕事辞めましたと言い、次の日から職場に行かずという感じだったそうで現在もお仕事をされてないみたいです。
精神疾患を持っているそうで、たまに知り合いの飲み屋さんでお酒を飲んでベロベロになり私がお迎えに行ってしまいます。
もし好きな人がこんな感じだったらどうですか?好きになった後に相手のことがだんだん分かって来た状態です。
最初からちゃんと考えない私がダメですが、相手から抜け出せません。
この相談の回答期限は終了しました
回答(4件)
生保受給者シンママでベロベロになるまで呑んで、当の本人がちゃんと支払いしてるんですか?
仕事の辞め方も気になりますが。。。
金銭面とか精神疾患並びに子供の世話を押し付けてこなきゃ付き合う事は可能でわ?
自分達の分は自分で支払いしてね。
貴方達の分は奢らないよ。
とか、線引きをしっかりすれば良いと思います。
精神疾患、生保受給、酒で泥酔、仕事の辞め方がだらしない
そう言う所が嫌なら別れる1択だと思いま
す。
それとも、情でいまダラダラ付き合ってる感じなんですか?
タイプでも自分ならこういう人とわかった時点で一気に冷めます、無理ですね