彼女に全く予想してなかったことで「馬鹿にされてると思った」と言われました。
年下の彼女(26歳)、いわゆる自己肯定感激低のプライド高でして。典型的な話してる話題とかに否定的なこと言われると自分ごと否定された気持ちになる人です。
私自身は全くタイプが異なるので彼女の気持ちに共感するのは難しいのですが、私なりに否定とも肯定とも言えない態度とか返しを心がけたり、雲行きの怪しい話題になったらそれとなく軌道修正したりしていました。
ある時彼女の家族の話になりました(それまでも何度かしてます)。私も彼女も家庭環境が良いとは言えず、私は10代でさっさと家を出ましたが彼女は家を出たいと言いつつ両親を怖がっていてまだ具体的にいつ引っ越すとかは決まってません。ペースは人それぞれなので牛歩でも私が口出しする事じゃないなとほっといていますが、どうやら彼女の方は私の行動力に嫉妬?していたようで、いつものように家族の話をされ、否定とも肯定とも言えない返事をしたら後で「(その返しで)馬鹿にされてると思った」と言われました。
それなりに生きていますがそこまで思われたのは初めてですごくびっくりしましたし怖いとも思いました。私は彼女が傷つかないよう気を使って話したりしてきましたが、「馬鹿にされてる」とまで思われるとは予想してませんでした。
これは彼女と私、どっちの反応が普通なのでしょうか?また、何をしてもしなくても彼女を傷つけることになっている現状を変える方法はありますか?
何分ここまで年下と付き合うのは初めてでジェネレーションギャップを感じることも多くて。