親にカミングアウトすべきか

なんでも相談家族の悩み親にカミングアウトすべきか
親にカミングアウトすべきか
.   2025/11/16(日) 19:40



  • 高3です。過去に数回、親にカミングアウトしたことがあります(保険かけまくったので、女の子と好きなのかも〜くらい)でも、親がすごく偏見ある人で、これで親と今まで通り話せなくなるのが怖くて、嫌で、結局男の子が好きって伝えてます
    本当はレズで、男の子をかっこいいなとも思うし、過去に一度付き合ったこともあったけど、最低だけどやっぱり好きになりきれなくてすぐ別れました。
    女の子とも一度親に隠れて付き合ったことがあります。その時は親に彼女に書いてた手紙がバレちゃって、別れちゃいました。
    もうどうしても女の子が好きで、男の子を好きになることはないと思います。
    でも、最近親に、かっこいいなと思うクラスメイトの話してたら、絶対こんなこと言ったらあかんけど、やっぱ普通の子でよかったなって思うわってしみじみ言われて、あぁもう絶対これから先言えないなって改めて感じました
    親を傷つけないために、たとえ彼女ができても、これから先言わないほうがいいのは分かってるんですけど、親とはすごく仲が良くて、それをずっと隠すのも辛いし、どうすべきか悩んでいます

    0

     

    親にカミングアウトすべきか に答える

    荒らし対策の為しばらくの間、回答は承認制となります。回答を投稿後に承認された回答のみが表示されます。


    を確認して下さい。

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    相談の趣旨に沿わない投稿
    相談内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(1件)
    まみー |2025/11/16(日) 21:39 |ID:1225935

    学生のうちはすごく悩んでしまうよね、でも親も他人です。無理に言わなくていいし、男の子好きなフリしてたっていいし、親を傷つけたくないなら嘘ついたっていいんです。それは不誠実な嘘じゃなくて、お互いを守るための嘘です。
    成人して、独り立ちしたら親と少し距離ができて、今より自由になれます。カミングアウトのことは大人になった後で考えれば大丈夫ですよ。

    0
      48分前

    私の元カノも20過ぎの頃は女性と付き合いたいと言っていたんだけど、30前後で自分と周りを比べて結婚願望を持つようになり、男性と付き合い始めました。
    その男性のことを好きになれたそうです。
    なのでね、男の子をこの先好きになることはないとか、まだ決めつけなくてもいいと思います。
    人の気持ちは変わりますから…。
    多くのビアンさんが迷うであろう30前後まであなたの場合まだ10年はあるし。
    例え女性と付き合っても、自分からは言わないで聞かれたら答えればいいんじゃないかな。その時の状況で親友と答えるのもありだし、恋人と答えるのもありです。


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい