
- 誰にも言えない秘密 Part.62024/4/10(水) 4:10 | 名無しのガチレズ
ビアンな事を最近職場でつい言いたくなるけどなんとか思いとどまってること
![]() | ![]() |
誰にも言えないわけじゃないけど
周りは知ってて
元カノだけ知らない秘密がある
だってーー、言えへんやんw

好きな人が二人いてどちらともデートを繰り返してる事。こんなの絶対言えない。

彼氏と別れるか

昨日の夜はほんと自分から腰振っちゃったよね、あー気持ちよかった

もお、あほやな。
好きな女性の男兄弟の子供が欲しいって事でしょ。

どうゆうこと?
好きなノンケの男兄弟って誰の?
貴女の男兄弟?
義理兄弟とかじゃなく血縁ある兄弟なら近親相カンって言うんだよ。

これってパンセクに分類されるのかな

好きなノンケの男兄弟との子供が欲しいって拗らせてますかね?

伊達ちゃんwww
中身もちゃんと伊達さんであればいいんだけどなあ。面白いし朗らかな人格者。

ノンケにもお鍋は市原隼人みたいな見た目で
いきがってギャーギャーわめいている
反抗期の中学生みたいって笑われている
実際は市原隼人みたいにかっこよくなくて
清水翔太系よね
サンド伊達は殿堂入り
伊達ちゃんあまりにオナベっぽいと言われるからか「女性を好きです」ってセクまで自己紹介していた

心身ともに素敵と思えて尊敬できるボイならまあいいけど、大半がそうじゃないから…
中身が小中学生で止まってるのよ。痛いのよ。見てれらないのよ。他人のフリしたいレベル。
ひどいこと言ってるってわかってます。けど事実なんだよ…

昔はジャリタチと呼ばれ
最近はいきりボイと呼ばれ
いきがっているチビボイ
哀れw

清少納言は、「何も何も、小さきものはみなうつくし」(小さいものは何でもかわいい)と言ったけれども。
ボイにはあてはまらない。イキリ界隈にも。
ぼい、ことにいきり、小さけれども何も何もいとわろし。(ボイ、特にイキってる者は、小さかろうが何だろうがシバかれれば良いのに)

メンタルに関する事の知識とてもありがたいです。
全てメモさせて頂きました。感謝です。

野蛮すぎていやだけどイキってるボイとか見ても(まあ背は私の方が高いしな…)って思ってどうしても滑稽に見えてしまうこと……手を出したら私が勝つ
そして司法では私が負ける

心身の不調は、自分からのSOSです。
この機会に思いっきり休んでください。後ろ指さす奴なんか無視無視!
知識がないし理解しようとしない時点で、あなたの味方ではありません。この機会に、自分にとって居心地が良い人とそうでない人を選別しましょう。後者とはそっと離れましょう。
不調を憎まないでください。
「ちょっと限界超えてるよ」と教えてくれてるだけです。
自分の限界はこのくらいで、次からはこのラインを超えないようにしよう。って見直す機会でもあります。
頑張りすぎた自分をいたわって、責めないでください。
責めたらずっと限界を超え続けて、かつ自分のことも責め続けて、心身ともにずっとつらいままです。
受け入れることが自分とうまくやっていく第一歩です。と思います。
不調は辛いとは思いますが…そうでもしないと無理しちゃうでしょう?
ゆっくりまったり、これでいい、仕方ない、ってどんと構えていてくださいね。

もし、ハイになる、焦燥感が急激に強くなる、といったことがあったらそれも副反応の可能性があります。
つらいと思いますが、自己判断による服薬の中断はしないほうがいいです…
薬物治療は始めちゃうと終わるのも様子見ながらです…

服薬による不調は、正直とてもあり得ます…
身体の不調が多く出ているなら可能性は高いかも。また診察の予定があるなら、あますところなく出た症状を主治医に伝えてください。お薬変わるだけかもですが…
「薬なしで様子を見たい」と思ったなら、「喝が欲しい」と感じたことも含め、それもぜひ伝えてください。

運動おすすめです!
おなかが減りやすくなるし、眠りやすくなります。

テリトリーって例えばどんな?

食欲不振は、内臓の不調から来ているなら食事を制限して臓器を休めるべきです。
ですが、精神的な落ち込みから来る食欲不振なら、できたら栄養は取るべきかと…
摂らずにいると、今度は筋力低下で動けなくなるので。筋肉はつけるのは大変ですが、落ちるのは簡単です。悲しいですが。
でも、うつ状態の時は食事すら消耗するはずなので、量を減らしたり、食事の場を疲れないようにセッティングしたり(ご家族と一緒だったり誰かに見られての食事の場合、気疲れがあり得ます)といった対策が必要かもしれません。
いちど、感覚に従って、食事を少なくしたら体調や気分は軽くなるか、実験的に食事を少なくしてみるのもありかもしれません。もしかしたら食事量を少なくするのがいい選択の場合もあります。
苦しいと感じる要因があると回復は遅れるので…
うつでありながら「喝が欲しい」という気力が戻っているのは、かなりの回復傾向かもしれません。
少しずつ、今の環境で自分に出来そうなことをこなしてみるとかいかがでしょう。
靴を揃えることだけでもいいし、家事や買い出しをする、「復帰したらこれをする」と具体的にプランを立ててみるなど。
一気にやると戻っちゃうと聞くので、少しずつ!やってみるのがおすすめです。

自立した人かと思ったら依存すごくてむり

わたしのテリトリーにズカズカ入ってこないで。疲れる

横から失礼するよ
食欲がない時って無理にでも食べるべきなのか否や…
家族に心配されまいと無理に食べてるけど食欲不振の時に食べると気持ち悪くなる
けど口からの栄養は必要だし…みたいな
数ヶ月前にうつ病の診断を受けて
2週間抗うつ薬服用したけど頭回らないし体力は落ちるわ胃の不調が始まるわで最早病のせいなのか薬の副作用なのか訳が分からぬ
こんなふうにクヨクヨしてる自分も好きになれないし、とにかく喝が欲しい。
Mでは無いがケツを叩かれたい

精神薬は怖い薬です。
睡眠とる。お酒は飲まない。
お酒は眠りを浅くするのでだめです。
とにかく眠る事ストレス原から離れる。

睡眠をとる事は大事
薬に頼るなって言ってる人いますが
何日も眠れない時は眠剤や安定剤を飲んだほうがいい
薬を飲みながら眠れるようになったら身体と心を整えていく
まずは、眠る事です。

490
メモしました!
色々と教えて下さりありがとうございます!

いたわるというのは…
疲労を取る、適度に運動する、
自分で「すっきりする」と思える選択をする
がポイントみたいです。
一般的なイメージで、「出かけまくる」「美味しいもの食べまくる」などももちろんアリですが、合わないとよけい疲れが溜まるので、あくまで「自分は今すっきりに向かっているだろうか」と都度自分に確認してみてください。
うるさく失礼しました。

488さん
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️

日本の精神科疾患の現行医療での治療は主に薬物治療です。
症状を抑えられたとして、気力無くなったり身体症状が強くて結局動けなくなったりで合わないとやべえよ。
都市型うつはまず睡眠不足が原因、
適応障害は原因となったストレッサーから離れることが何よりの治療、
その他の症状悪化もストレスや生活の乱れがトリガーとなっていることがあります。
まず自分をいたわりましょう!
薬は、それでもどうしようもないとき、治療法の一つに過ぎないくらいの認識でいいかもしれません。

なんで薬の副作用で具合悪くなんないといけないの?
薬が増えてる時点でそれは悪い医者。頭使えばマッチポンプぐらいは理解できるって。

メンクリの薬とか悪化しかしないわ。医者とか信用できない。

わら。
自分だったら抑えられんな。

相部屋で自分を抑えるの大変だったこと…

最後にベッドでも買ってあげて
旦那さんと楽しんでって言おうかと
思ったけどねー。
優しいなー私。

体調悪い、眠いといわれたよ!笑

今、彼女と一緒。

あわよくばです。

ただの火遊びです。

ノーカウントにしている元カノが1人いること
してないからノーカウントにしちゃった

皆こそこそやる事やってるねー
私もだけど(笑)

よかったークソ女と出会わなくて
時間の無駄だわ

私は体調悪い・眠たいと既婚者に(遊び)嘘ついて本命さんに時間使ってる笑

好きな人がいる…裏切りではないと言いたいが
好きなんだ…嫌になる…苦しい。

サイケデリックの世界に浸かっている

体調悪い、眠いと嘘ついて元カノに時間を使っていること

あの人に会ってきた。
この想い止められへん。
これは知られたらあかんよ…。

やりたい事はたくさんあるけど、いつでもしんでいいって思ってる

新しい彼女ができたら、元カノの思い出は全て消してる。

少しずつ消してる
気持ちが残ってるわけじゃないけど、思い出消すのもなーって思ってなかなか消せない

![]() | ![]() |
禁止事項
個人情報の書き込み電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。
スレッドの趣旨に沿わない投稿
スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。
荒らし行為
悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。
マルチポスト
連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。
著作権の侵害
権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。
禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。