このスレッドには503件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。9時間前に 名無しのガチレズ さんが最後の更新を行いました。

- オフ会での勧誘について/情報共有と注意喚起2025/3/26(水) 23:36 | 名無しのガチレズ
皆さんは、オフ会の場でビジネス勧誘を受けた経験はありますか?
私は以前、こちらのサイトに掲載されていた運動系のアクティビティイベントに参加した際、主催者の方からダイエット関連(数十万円)のプログラムへの勧誘、ビジネスの勧誘を受けたことがあります。
イベント中にさりげなく話題を振られ、その後も個別メッセージを通じて何度も勧誘が続き、やんわり断るのにとても苦労しました。その主催者の方は、運動系だけでなく飲食店を貸し切った交流イベントなども主催していて、最初の印象はとてもフレンドリーで感じの良い方でした。
参加費も比較的安価で、「利益よりも女性同士のつながりを大切にしているのかな」と好感を持っていたのですが、主催者の方から「集まりやすくするために参加費を抑えている」といった話を伺い、その後にそのような勧誘があったことで、もしかすると主催の目的にビジネス的な目的もあったのかなと感じました。この出来事はあくまで私個人の体験ですが、今後参加される方が同じような思いをしないよう、注意喚起としてシェアさせていただきます。
また、同様の経験をされた方がいれば、情報交換できればと思い投稿しました。すべてのオフ会や主催者がそうだとはもちろん思っていませんが、少しでも参考になれば嬉しいです。^_^
![]() | ![]() |
ブログ見当たらなかった

途中から読んだけど、マルチと分かっててキック続けるってどう言う事?

アメブロで「同性愛」で検索して「一般ブログ」を見る

確かアメブロにあったけど、そのコメントが書かれた後に非公開になったんじゃなかった?

「オフ会の思い出や注意事項など」スレ見ると、買わされた人のブログがあるみたい、どこから見れるの?
[131] 2025/1/21(火)11:37|名無しのガチレズ
横浜ご飯会幹事と体の関係になって高額ボディメイクを買わされた被害者のブログ読んできた
ここの掲示板を見つけて読んだみたいだけど、なんで関係を切れず未練たらたらなのか理解不能

97 詳しいね。近くにいる人?

自己評価だけはかなり高い
一方、売り上げは

よく知らんけど、ここで見ると、手当たり次第に勧誘して断られてるように見える。本当に営業上手なの?
うまく勧誘に成功されてしまった人がここに出てこないからかな。

92
非正規や副業はあくまでも選択肢
もし選択肢なんて悠長な状況ではなく、非正規や副業で生計を立てるしかないなら、背に腹はかえられぬ状況
綺麗な仕事はとても無理
胸を張る余裕なんて無いと思うよ

90
原宿キックネスに参加予定??
他のオフ会だとしても「オフ会の思い出や注意事項など」とここを熟読すれば問題人物の外見ヒントなんかを見つけられるから。
見かけたら全速力で逃げて!

マルチはお金と時間&友達と信用失うというのがセオリー。儲からないのに楽して儲かるように見せてカモを欺く商売だからお金あるアピールする。
この人に奢らせられた人の体験読んだけどタカリ方に引いた!

非正規でも副業かけもちでも別にいいんです、人に胸を張れる仕事で稼いでいるなら

86
なるほどーそりゃマルチに全力でしがみつくわけだ。なんか納得。

有益な情報ありがとうございます。
近々オフ会に参加する予定で、このスレを見つけました。
こういうやり方がまかり通ってたのかと思うと、、ショックです💦

8時間はやばいだろ

2024年当時の🥊の告知を見ると
かなりがっつり土日予約取ってた。
こんな感じ↓
・5/25(土) 13:00-18:00
・5/26(日) 9:00-12:30 / 18:00-22:00(←1日2枠)
・6/23(日) 13:30-21:30
・6/30(日) 9:30-14:30
これはさすがに占有状態だよね

補足
かばってる訳ではなく、客観的に見たらみじめだなと。

ニッセイレディ?
それだけじゃ食えないので掛け持ちする必要があるんだろうね。
非正規雇用だとか、超安月給の窓口スタッフだとか、女性の貧困が透けて見える。
ヤクルトレディやグリコレディなんかの◯◯レディ系は、UberEatsやアマゾン配達員と同じで「個人事業主」だからね。
正社員として守ってもらえない存在。

59 60
ほんとにひどいですね
注意喚起の効果が出て客がいなくなるのはいいけど、場所だけ占有してるかと思うと腹立たしいです

え?まだ保健の仕事してるの?
私もその人と職業の話になったとき保健やってたって聞いたし、私が事務職してるって答えたら「その仕事じゃこの先不安でしょ?」ってめっちゃ煽ってきて、そこからビジネス勧誘されたのに、、TT
まだ保健の仕事してるんかーーーい。
うざ

儲かってるかどうかは分からないけど、話しっぷりはマルチも保険も好きでやってる雰囲気だったな。
どちらも関わりたくない仕事w

マルチやってる先輩が会社に居たけど借金取りが会社にまで押しかけて来て寮も部署も追いだされた。
儲かってないマルチも居る。

どゆこと!?マルチだけでは食べていけないの?

今も保険会社で働いているらしい。

前職では保険の営業やってたって聞いたけど、営業上手なのわかるわー

75
ひとりを獲得するのに相当な準備と労力かけてるんじゃないかと思います。 ビアン界隈でそんなに獲得できてるのかは謎だけど、労力に見合うくらい引っ掛かってるのかなぁ…

75
ひとりを獲得するのに相当な準備と労力かけてるんじゃないかと思います。 ビアン界隈でそんなに獲得できてるのかは謎だけど、労力に見合うくらい引っ掛かってるのかなぁ…

踏んだり蹴ったりって表現じわじわくる

70>
いやほんと、踏んだり蹴ったりでしたね〜原宿勧誘キックなだけに笑笑笑笑
あの流れ、今思えば勧誘するまで相当準備したんだろうなって、すごかったな〜って。(ね?)

本当だねww
ケチくせえアラフィフ

こういう人って儲かる仕事としてビジネス勧誘する立場だから見た目は普通にしててもお金には困ってるはず。だから奢るべきところで奢ったりお礼をしたりはできないんだろうよ。

私と彼女も横浜ご飯会に参加した後、幹事から彼女の方にお誘いがずっと来てたんですよ
で、キックボクシングのイベントに行くことになって「ボイタチ同士仲良くなれるといいね」って快く送り出したら、商品を薦められたらしくて
何も買わされず無事に帰ってきてくれたからよかったけど、応援した私の気持ち返して

タチ自称するなら、せめて「奢るよ」の一言くらい言ってから勧誘しろよ笑

68
オフ会参加からキックに行った人??
踏んだり蹴ったりでしたね。
前後の文脈わからないけど、奢らない宣言するなんて変なの。

64、67さん
59です
お役に立ったならよかったです!

66>
うわー、図々しい人。
自分の利益しか見てないのがめちゃくちゃ伝わってきた。だからこうなったんだろうけど。笑
私も「オフ会盛り上げてほしいから、友達連れてきて〜」って言われたことあって、ついでにランチに誘われたから行ったら、「奢りじゃないからね」ってわざわざ釘刺されて、食事中にビジネスの話されて、ほんとに最悪だった!
あれ以来もう行ってないけど、こういうやり方ずっと続けてたんだなって納得。

千駄ヶ谷コミュニティセンターにメールを送った者です。
こちらの[59]と[64]の内容、とても参考になったので追加で送付しました。
鋭いご指摘ありがとうございます!

もし渋谷に住んでるか渋谷で働いてるなら、予約のために協力してって言われたことがある。

64
ひええええそれは考えつかなかった
賢いな!てかそいつら悪賢いな!

59ので気づいたんだけど
一つの名義で取っているんじゃなさそう
某社って渋谷区にあるよね
お仲間の名義でいくつも団体登録やってそう
優先予約や使用料の割引が使える区分で登録していたら
不特定多数を募集して行っていること自体がルール違反かもね
だから自分が行った日時だけじゃなく知ってる開催日や時間と
不特定多数を募集してるのを見て参加したことも報告するといいと思う

そのほかのことでダメージはないけど、場所問題は打撃になりそうですね。
千駄ヶ谷は朝から午後まで借りても3000円くらいなので、2人レッスンできれば元は取れます。なるべくみんなが参加しやすいように網はは広げておきたい考えなのでしょう。

二丁目とかどこかで見かけたら「あ、あの人か…」って顔にはなるかもね。

千駄ヶ谷のコミュニティセンター側がすぐ動かなくても、「被害者から声が届いてる」ってだけで主催者には結構効くと思う。
信頼落ちて場所使いにくくなるのって、地味だけど一番困るところじゃないかな笑

自分のお金儲けのことしか考えていないのでしょうね

公共施設で部屋数が限られているのに、ほぼ毎週土日の朝から晩まで一室を押さえていたよね
渋谷区だし、利用希望者もそれなりに多そうなのによくやるなーって思ってた
本来は地域の交流や集会スペースだからね
私も社会人サークルの活動で主催者が区の集会所を取ってくれるけど、月1回午後だけだよ

🐦
スッスッスッ ニュース菌
友が欲しいか そらやるぞ
みんなで仲良く カモられに来い
🦆

ビアンがなめられるというか、、
社会経験が弱いとか恋愛経験が少ないとかコミュ障で相談できる知り合いがいないとか、そういう条件が重なってしまってる人はターゲットにされやすいんじゃないかな…
あとセクマイ界隈の仲間意識を信じすぎて性善説でしか物を考えられないとか…
私もデビューしたてのころはいろいろだまされたりいいように扱われた記憶あるし…

なるほど!そしたらやっぱり具体的な報告をして注意勧告、利用停止くらいまでになることを希望する。
きっと今度は別の方法考えそうだけど。

公共施設としては複数の苦情は問題視されるでしょう
施設に具体的な被害報告は大切
スポーツで参加者を釣って押し売りやマルチ勧誘してるなら「使用目的が不適当」と判断されるのでは

千駄ヶ谷のコミュニティセンターには予約以外の細かい規約なさそうに見える。見つけられないだけかもしれないけど。
目的通りにキックボクシングはやってるし、なんか変わるかなぁ。

![]() | ![]() |
禁止事項
個人情報の書き込み電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。
スレッドの趣旨に沿わない投稿
スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。
荒らし行為
悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。
マルチポスト
連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。
著作権の侵害
権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。
禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。