このスレッドには762件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。2時間前に 名無しのガチレズ さんが最後の更新を行いました。

- 相談板で相談するまでもないけど相談したいこと Part.152025/4/24(木) 1:17 | 名無しのガチレズ
Part.15
![]() | ![]() |
ブスだけど美人に積極的に行こうと思えない
いや私レベルが行ってもな…と
心までもがブス
どうすりゃいいんだ

気持ち悪いLevelの不細工じゃなければ積極的に行く方が相手は見つかると思う。
結局、つまらないちょい美人より一緒にいて楽しいちょい不細工の方が勝てる。

逆に言うと積極的にいけばブスでも彼女できるんだよね
それまでどれだけ傷つくかは別として

物事を俯瞰的に柔軟的に捉えられる人は極々一部よ
ましてやネット越しだし

物事を俯瞰的に柔軟に捉えられないから思考が偏って愚痴ることしかできないのかな

愚痴スレになってるね

自認美人でも会えば大した事ない見た目なのに何故奢って貰えると思うのか?
同性から何故、姫扱いされると思うのだろう?
ヘアケア、ネイル、化粧何て特別な事じゃ無いのに。
すっごく不思議謎です。
そう言う特殊な人って敢えてフェム同士では会わないのかな?

レズのコミュ障率の高さ
そらあんだけ受け身いたら、アプリもホームが賑やかだろうな
受け身だから自分から行けず、でも周りの気を引きたいから辞める詐欺とかライクでトーク、チキンなので話しかけてくださいのオンパレード。

下で自称受け身って書いた人とは別の人か

受け身と書いてるだけ話しかけないからいい
問題は書いてないくせにこちらに一切話題振ってこないコミュ障

脱字
ロボットと喋ってるんじゃ

受け身はずっと私のターンみたいになってつらいよね
あなたの意思は?ロボット喋ってるんじゃないんだからさって

掲示板ならともかく顔出すのが当然のアプリでそんなこと書いてる人いるの!?
自信あるなら顔をアイコンにしろ

695
アプリとかでこの二つ言ってる人とは連絡取りたくないわ。あと自称受け身も
若いから何言っても許される、大丈夫と思ってそうなレズいるけど、ノンケじゃあるまいし、女相手に若さは大きな武器にならないんだよね

なるほどね
選び放題なんだと思ったまま後戻りできないところまで来ちゃってて、自分を本当に大切にしてくれるいい人を選びそこねちゃったんだ、

若い頃は美人でチヤホヤされてたタイプなんじゃないかな
昔モテてた経験を引き摺って一生婚活してる女と同じだと思ってる

それ書くのと書かないのとではレスポンス貰える率が大きく変わるのかな?
なんで痛いと思われるとわかってるだろうに書かずにいられないんだろう、、成功体験がそうさせるのかな、

年齢よりも若く見られます
容姿悪く言われないです
と言わない中年になりたい

若さは魅力の一つではあるけど全てじゃないもんね

なおとかまことかと肩を並べるやばい中高年の人達もそうだけど
そもそも若い私の頃から既にオカシイ人だったからずっと余ったままで、結果ヤバいおじおばになれ果ててるわけでね
変な人たくさんいるもんね若くても
ああなっちゃわないように気をつけてね

>「今現在若い私」の要素だけでしか精神を保てない
これSNSにたっくさんいるよね
20代前半で自称バbアの人めっちゃいる
そういう人年取ったら自我崩壊するのかな

678
50代から見て40代は若いと感じるだろうけど、30代40代は体力とか記憶力の全盛期が終わったという意味で若くないと思うので、29歳までは「若い」だと思う
ただ、中身が伴ってない20代後半はここにいっぱいいる「今現在若い私」の要素だけでしか精神を保てないイタイ人になってしまっていそうで心配

落ち着いてるねも若くないんだからも言葉通りの意味で言ってなさそうな文脈だけど、その二つを1人の人が言ってるのなんか相反してるね。
なにかしらが気に入らないんだろうね。
極端に最低な捉え方するなら、20代にしては老けてるように見える。または元気さが無いとか積極的に動かないことが気に入らなくて皮肉言ってるとか。
若くないに関しては、忙しい時間帯に気がきかないんだけど残業はしまくってて、それがやる気アピールに見えるとか評価されてるのが気に入らないとか?

何か裏がある言い方ですね。
何にせよ良い意味合いで言って無い気がする。
「678さんって20代前半でしょう?落ち着いてるね」
って言葉も
「若く無いんだから」
もね。

678です
実は年齢がバレた経緯が「678さんって20代前半でしょう?落ち着いてるね」って相手に言われたからです
相手は上司や同僚といった同じ職場で働く人ではありません

まさにこれを想像した
相手に向き合うつもりがない、労力かけようと思ってない

682 何が言いたいのかイマイチわからない
681 若さへの嫉妬です、そんな人になりたくないですね〜

仕事関係の人で仕事への向き合い方を指摘するならそんな中途半端じゃなくてもっと具体的に言えばと思う。
相手に向き合うつもりがない、労力かけようと思ってないか伝えるのが苦手か。
そんな中途半端に言いっぱなしじゃ混乱するだろう言葉で放置されたらね…
職場の人じゃないと分からないからこれ以上は何にも言えないな

仕事関係の人なら
20代後半の人に若く無いんだからって言うかもね。
容姿云々じゃ無いと思う。
仕事の向き合い方とかに対してだと思った。

人生100年時代を考えると30代前半までは若いでいいのかなと思う
20代後半だけど10代から思ってた

681
679に可能性としていろいろ書いたけどいずれにしてもお相手の勝手な感想だし678が失礼と感じたなら相手を不快にさせるコミュニケーションだったんだからあんまり考えずに忘れた方が体にいい

678です
50代女性は仕事関係の人なんです
仕事関係なので、仲良くしたくないとかそういった私情はないと思います
私の服装はシンプルきれいめ系統ですし、メイクもしていますので年相応の装いだと思います

678
相手との関係性とか言い方によっては全く何も気にならないことだってあるけど678さんが失礼だなと思ったのならそう思わせるようなコミュニケーションだったんだと思うよ

678
うん、失礼。失礼っていうか仲良くしたくはないのかなと取られても仕方ないかも。
それかその人の中で比較の対象が自分50代と678さんアラサーではなくて、10代と678さんを比べての『若くない』かもね。
10代がするような服を着てるとか幼く見えるとかだともっと年相応にしたらみたいな圧とか。
わからないけど何かしら不満があるから出てくる言葉ではないかと思う。あんまりまともに相手にしなくていいと思う。

若いって一般的に何歳までですか?
よかったら、あなたさまの年代(20代前半とか)も教えてください
20代後半なんですけど、50代前半くらいのレズビアンの女性から若くないって言われました
その女性は教員でアイドルが好きなようです
歳下や同世代の人からもう若くない!おばさん!って言われるならわかりますが、親と同世代の20歳以上も年上の人から直に言われてモヤっとしました
若くないと思われてもいいけど、口に出すのは失礼ですよね

675
おっさんが若い女狙うのと同じような気持ち悪さを感じました

あと自分は20代半ばです

658
荒れるようなこと書いてごめん
私が話してた人達は「年離れてるから話し合うかな?」ではなくて「年離れてるけど恋愛対象として見れますか?」でした
マッチングアプリかつ、マッチしなくても向こうからメッセージを送ってくるようなやつに書いてます
ので、グイグイ系です
前者ならこんなところに文句書きません

友達のみを募集したときに、ずいぶん歳下の人から連絡が来た。
(最近の流行とか若者の好きなものとかなにもかも知らないけどそういう話できなくていいのかよ?我々世代ではやってるものごとの話をしたときにソナタも楽しめるのかよ?めっちゃ出かけるのと、暑い日におでかけするのとか無理だけどいいのかよ?共通の話題なさそうだしそうなると世間話とかするだけでいいのかよ?)
という意味で、「ずいぶん歳離れてるけど大丈夫ですか?」と返事したことある。
そしたら歳は気にしませんと返信が来たけど、なんか想定外の年齢差だったので話が合わなさそうだしと思ってそのあとは無視した。
歳上側から歳離れてるけど大丈夫ですか?って送ってきたなら知らん。
なおとかそういう人なんじゃない?

668へのアンサー
私は近所で出会いが欲しかったの。
別にそれは友達で良かった。
家を行ったり来たり出来るセクマイの友達ね。
男出来たー
とか
彼氏出来たー
とか
そう言う男女の恋愛ありきの友達に疲れちゃってたから。
そんな中アプリで最寄り駅が一緒の彼女と出会って割と早く告白されたけど。。。
友達だと思ってたから一旦断った。
でも手を繋ぎたいし、イチャイチャしたいから友達じゃなくて付き合って欲しいって食い下がられて。。。
じゃあ、お試しで付き合って見る?って私がOKした形でスタートしたよ。
身体の関係になったのはそこから3ヶ月くらい先だったけど私の方もどんどん甘えてくる彼女がめちゃくちゃ可愛いくて好きになりました。
お断りした理由の中に彼女が6歳下で、私自身年上好きだった事も少なからずあったけど。。。(お互い社会人です)
今は何を躊躇してたのかと思う程仲良しです。

668
好きになってから付き合う
相手に失礼だから、仮交際期間とかあまり言わない方がいい

相手を思いやる心と寄り添う気持ちがあれば自ずとわかるのでは

669
間違えました
わからなくないんでは?じゃなくて
わからないんでは?です

それはここにいる人じゃなくて658が話した相手にどういうつもりなのか聞けばいいんでは。
直接聞かなくても最初からそうと決めつけずに他の言動から探ることもできるし。
単に658が楽しんでくれてるのかを気にした言葉かもしれない、もしかしたらその人は年下タイプではないかもよ。年下がタイプのこともあるけどそれは本人にしかわからなくないんでは?ここにいる人が答えたって誰を基準に年上か年下かということになるから658より上か下かわからんよ。
みんなが年下好きってことない。同い年好き年上好きもいるからなあ。

みんなは確実に好きになってから付き合う?お試し期間みたいなの設けて、3カ月くらい仮交際みたいなシステム導入してる?

反対に若者じゃない歳上側の人たちはどういうつもりで言ってるのか教えてほしいよね、それで解決するでしょ、言わない品性とか置いといてとりあえず何か言ってくれ

いるよね、自分がそう思うからそうとしか考えられない人。そういう人にはなに言っても無駄

すごく誰かに甘えたいときはお店使ってもいいのでしょうか?行為なしでただ甘えたいだけでも使っていいのかな…使った人いるかな

全〜
みんな
勝手に代弁されて草

ざーっと読んだけど若者が騒いでるよね
大丈夫ですか?に対する自己解釈

![]() | ![]() |
禁止事項
個人情報の書き込み電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。
スレッドの趣旨に沿わない投稿
スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。
荒らし行為
悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。
マルチポスト
連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。
著作権の侵害
権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。
禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。