雑談掲示板 » 相談版で相談するまでもないけど相談したいこと Part.6

雑談掲示板 相談版で相談するまでもないけど相談したいこと Part.6




  • 書き込む


    相談版で相談するまでもないけど相談したいこと Part.6
    • 相談版で相談するまでもないけど相談したいこと Part.6

      あくまで専門知識のない素人同士
      それも1つの意見だと受け入れる姿勢は大事
      ということを念頭に置いて相談・回答しましょう

      続き
      Part.1 : 2020.01.29〜2020.04.26
      Part.2 : 2020.04.26〜2020.06.06
      Part.3 : 2020.06.06~2020.07.20
      Part.4 : 2020.07.20~2020.10.10
      Part.5 : 2020.10.10〜2020.12.25
      Part.6 : 2020.12.25~

      -->
    50件を表示中 - 1 - 50件 (全348件)
      返信

      学生のとき、気になってた友達がいました
      その子は私の好意に気づいたのか、二人で遊んでる時、昔同性の後輩に好かれてキモかったみたいな話題を振ってきたことがあります
      それと他のノンケの女友達同士がスキンシップしてるの見て、レズじゃん!とすぐ冷やかしたりネタにしていました
      女性同士のスキンシップは友達でも割とよくあることなのに、です

      その後も「昔友達にレズがいて恋人つなぎしてた」とかあの子は女の子にキスしてたとか、ノンケの女集団でいる時もその子が自分からそういう話題をしたがったり、割と自ら好んでその話題に敏感に反応してる感じがしました
      キモいなどの否定的な言葉は二人で一回遊んだ時以外は発してませんでした
      そして自由課題のときその友達はわざわざレズビアンをテーマにしたのです
      その子は男友達はふつうにいて男性芸能人のファンだけど、彼氏がいたことはありません
      色んな女友達と二人きりで遊ぶのが好きなようです
      女性だけの場でも美意識が高く、お洒落や見た目にこだわってました

      今となっては離れ離れですが、その子は少しこちら寄りの方だったのでしょうか
      どうにも、一緒にいた頃にちょっとした仕草や表情、言葉からそういう感じがしていて今でも時々気になります




    • 返信

      344
      ご自身がしっくり来たので良いと思いますよ
      昔より今は細かいところまで用語が分かれているので混乱しますよね
      私なんかもう「ビアン」ってことだけ確定して
      あとはもう肩書みたいなもの考えるの止めちゃいました(笑)




    • 返信

      好きだからだとおもう




    • 返信

      性格や価値観の合わない人に限って付きまとってくるのはなぜでしょうか?
      少なくともこっちは一緒にいても面白くないのに向こうはそう感じていないとか?
      距離感をわかっていないとか




    • 返信

      自身の指向がいまだに分からないのでご相談させてください。

      23年生きて周りの男性の誰にも恋愛感情を持ったことがない。
      頭良い、人間的に深いとかイケメンだと思う人はいても、その人と日常的に恋愛をしてるイメージがないから終始一歩引いて他人事の目で見てきた
      性的な関わりはそもそも全くしたいと思わないし男性の性欲はいくら上のような人でも気持ち悪いと感じる

      同じように魅力的な性質の女性がいると、もっとお近づきになりたいし好かれたいと感じる
      とはいえそれも精神的に惹かれていることが多く、同性としての憧れもあるかもしれない
      そういう女性に求められたなら性的なこともできる
      ただ正直わざわざ裸を見られたくないし見なくても良い、服の上からハグやスキンシップで十分

      自身の身体的な性自認は女性(男性の身体美を感じないから生物的に男性の身体になりたいと思わない)で今後も女性のままで良いと思っている
      でも胸や太ももの丸みなど女性的すぎない方が良く、モデル体型を目指している
      髪は必ずボブ以上の長さで濃すぎないメイクする、服装はフェミニンなのもボーイッシュなのも着るが、短いスカートや露出多い服、メンズはわざわざ買ったりはしない
      精神的な自認というかこうありたいのは
      俗に言う「男前な性格」、サバサバして爽やかで優しい頼もしい論理的とか、そういう性格
      ただし威張ったりオラオラしたり上下関係つけたがる意味での男性的な性質は嫌い
      多分男前というより姉御肌な性格でありたい
      性的には自身がタチ、ネコ、リバかどれもしっくりこないし想像できない

      今まで好きになった女性もボブ以上の髪の長さで程よくメイクしており本人の身体的な性自認が女性なのは必ずで、
      身体が出来れば女性的すぎない中性的なモデルっぽい見た目、メイクもケバいかわいいよりもシュッとした感じ
      服装は男性的すぎず、女性的過ぎもしない感じで上のような姉御肌な性格の人
      性的にも同じく、どうあって欲しい以前に想像できない

      女性として女性を愛するビアンだけど、自身も好きになる相手も理想の在り方は上のような複雑な感じ
      アセクシャル、デミロマンティック、デミセクシャルという言葉はしっくりくるけれど、少なくとも男性の身体には全く魅力を感じないから
      「女性に対してアセクシャル寄りのデミロマンティック、デミセクシャルな人間」?

      長々すみません。色々と用語があって混乱しているのでどれが当てはまるのかご意見頂けたら嬉しいですm(_ _)m




    • 返信

      341-342さん
      337です。お返事ありがとうございます。
      やはりあまり良いイメージはないと感じますよね。向こうからそういう話題を振られることが増えたのが気になっていました。
      同僚からは性格が悪い、きついと言われている方なので、言い方は性格だとは思います。(自分はあまり感じないのは欲目でしょうか)
      気持ちを伝えたい、などの気持ちは持っていないので、このまま隠しながら接していこうと思います。




    • 返信

      337
      諦めるべきかどうかは分からないけど、同性愛にあまりいいイメージがなさそうなのは感じますね。
      お相手からBLは受け付けないって話題を振ってきたのも気になります。
      でも宝塚が生理的に無理っていうのは関係ない気がしますよ。
      私はビアンですが宝塚のような濃いメイクの男装は苦手なので見れないです。




    • 返信

      337
      生理的に無理とか受け付けないとか、本人にわざわざ言えちゃうのはむしろ性格が悪いと言うか気が強そうですね。まだ告白もカミングアウトもしてないのに…




    • 返信

      333
      募集しておきながらどうせ途切れるんだろうからとか面倒になって来てしまう気持ちわかります
      ただそれでも誰かと寄り添いたいって思うなら最初は特に連絡を継続させる必要はありますよねぇ…
      あとは二丁目に足しげく通う…とか???
      飲んで誰かと話す…うちに気が合う人ができて…みたいなのがちょっと想像できました




    • 返信

      334
      私は断りづらいって理由ではなくとりあえず連絡取ってみよう派なので返していますが
      あなたがタイプじゃない人とはやり取りしたくないならスルーで良いんじゃないでしょうか




    • 返信

      330
      電話に絡めて自分の話を唐突にし始める人の典型例




    • 返信

      会社の上司(おそらくノンケさん)に片想い中です。
      お家にお邪魔したり、ご家族に会ったり、比較的親しい関係を築けていると思うのですが、向こうからのLINEで「BL的なのはちょっと受け付けない‥」的な内容を振ってきました。続く内容が「同性だろうが人を想うことは素晴らしいし、女性同士はそんな風に思わないんだけど。」で、フォビアなのか、まさか自分への牽制(気づかれている事はないと思いますが)かと不安になりました。その前にも宝塚は生理的に無理、というような発言もあって、どちらかと言えばフォビアなのかなぁと感じています。
      やはり、望みは薄いし諦めるべきでしょうか。




    • 返信

      333
      >>面倒になって音信不通にしてしまいます。
      受け身の人が多いから自分から行かないとダメですよ~




    • 返信

      334

      よっぽど暇とかじゃない限り返信しないですね
      もちろんタイプじゃなくても話したら楽しいこともあるかもしれないけど、片方最初から乗り気じゃなかったらお互いに時間の無駄になっちゃいますし
      相手のためにも放置します




    • 返信

      募集して、明らかに期待しているタイプと異なる時でも
      せっかくメッセージくれたのに断るのも悪くて
      連絡してしまいがちです。

      こういう時、最初からはっきり断ってますか?それとも返信しなくてもいいでしょうか??
      断りづらいです。




    • 返信

      私は今年で51歳になります。
      彼女いない歴ももう5年になります。
      年齢的に出会いは無理かなと思っています。
      でも寂しい時があって募集したりして
      連絡くれる方はいるのですが続きません。
      途中で私が先に進めないだろうなとか
      面倒になって音信不通にしてしまいます。
      一人でいる時間が長いせいでしょうか、
      楽にさえ思えます。でも休みの日に
      このご時世もあり誰とも話していないなと
      思うと誰かに寄り添いたいなと思ったりします。私はどうしたいのか自身でも
      分かりません。人恋しいと思う事は
      あります。反面一人が楽という…。
      何かアドバイスして頂けると助かります。
      宜しくお願いします。




    • 返信

      サバイバーの再生への糸口は人それぞれだけど
      最初の通話で話すのは、ちょっと違うかな

      そういった人は、時期を見て少しずつ打ち明けた方がいいのかなと思う




    • 返信

      父親が性的虐待者なのにその父親がタイプという子からあなたは父に似てるから好きと言われたのでそういう子は一定数いると予測




    • 返信

      私も昔、嫌々電話する事になり
      相手が過去に兄と近親相○してた
      事を打ち明けられ、ドン引きした。
      初めて電話する相手に言う事じゃない
      と思う。
      それだけならまだよかったんだけど
      後々、兄と仲が良い事が判明して
      気持ち悪いと思って、切った。




    • 返信

      325
      そもそも電話苦手だったけど
      その時は断れず長く続いただけで
      また電話したいと言われてしんどくなったとか⁇
      まぁ想像ですのでなんとも言えませんね
      次に行ってください




    • 返信

      325
      なんとなく合わないなと思われただけとか、もしくは他にもっと良い人が見つかったとか。
      あなたが悪いわけじゃないのであまり気にしない方がいいですよ。次の恋探しましょう。




    • 返信

      325

      この手の話は毎回あるけど、納得出来ないから誰かに聞きたいのかな?

      私も実際1週間やりとりして違うなって感じてメールもうこれで最後でって送ったことあるよ。

      貴方の相手の人もそうなのか?
      はたまた、貴方以上の人がいたのか?
      それとも、忙しいのか?
      どれかでしょう。

      後追いしないことですよ。
      次へ。




    • 返信

      325
      相手にとって何か違ったんじゃないですか?




    • 返信

      掲示板で知り合って
      電話もお互い楽しく長く話せて
      実際に会ったし仲良くなったのにまた電話したいと言ったらそのまま音沙汰なくなってしまった方がいます
      自分何か悪いことしたのでしょうか?




    • 返信

      311
      それもあるかもしれませんね…。
      変に指摘せず、様子見るようにします!




    • 返信

      いつもごきげんな人は
      感情の自己処理を一人の時にして
      人前で不愉快を見せないようにしてる
      それは当人の社会性の有無に依るかと

      他人の「本音」に脅えるのは見る人自身の問題




    • 返信

      そうそう。みんなポジティブで明るかったら世の中気持ち悪い。いつもニコニコしてる人信用してないし。




    • 返信

      そういうことですね!




    • 返信

      誰しも浮き沈みはあるよ。




    • 返信

      315
      病状の程度を考えるなら、病歴まで考えるのかな。
      現状精神状態が良好なら、
      既往歴あってもOKなのかな?

      オリンピック金メダリストも
      重度の鬱病だったと告白してる。この人はOK?

      言いたいのは、精神疾患は評価がとても難しい、ということ
      募集してる人に真意を伺うしかないかな
      でも聞いた段階で、シャットアウトしそうだね、そういう募集だとね知らんけど




    • 返信

      315
      316さんも言っていますけど、こういうのに程度とか基準を聞かれても答えようないですよ
      そもそも無いものを聞いているんですから
      ぽちゃの基準だとか○○の基準だとか程度だとか普通だとか何だとか…

      みんな無意識に基準だとか普通だとか程度を気にして生きているんだろうなぁ
      ってちょっとこういう書き込み見ていると感じちゃいました関係ない話ですが




    • 返信

      私の感覚だけど、薬飲んだり、頻繁に会社休むのはNGで、人に迷惑かけるはOKって感じかな。




    • 返信

      人のよって違うから募集してる人に聞いた方がいいと思う




    • 返信

      募集掲示板などで、相手の条件に「精神的に健康な人」「メンタル良好な人」と書かれているのをたまに見かけます。
      あれって、どの程度なのでしょうか?
      心療内科に通っていたらNG?
      他人に迷惑をかけなければOK?
      それとも、病名によってはNG?

      私は正直、心療内科などに通う人は、病んでいて、精神が安定せず、オーバードーズとかリスカをする人なのかと思っていました。
      しかし、同僚数名が数年前まで、眠れなくなったり、仕事が辛くて急に涙が出るなどの症状で心療内科に通っていたと聞き、意外と身近にいるんだと思いました。
      同僚たちは今の職場に長い事いて、私はそこに異動してきた人間です。
      私が来る前の主任がパワハラタイプだったらしく、同僚たちは心療内科に通う羽目になったそうです。

      偏見を持っていたと反省する反面、実際に所謂メンヘラのような人がいるのも事実だと思うし…
      皆さんは、冒頭の質問のように「精神的に健康」というと、どのような人までを想像しますか?




    • 返信

      浮気するエネルギーもったいないし時間のムダだから興味なし。

      でも相手が女と浮気しても自分を大切にしてくれるなら落ち込むけど許すと思う。
      男と浮気なら即離婚。




    • 返信

      300
      もしその素敵な彼女さんに浮気されたら、
      浮気された側の気持ちが分かるのかというと、
      そうでもないようだし。

      結局は、自分も相手も傷つく最悪の結果にしか
      ならないと思うけど。

      自分の中の欲望は、理性で抑えるもの。
      それができないのは、何らかのストレスがストッパーの鍵を外してるのでは。
      つまりストレス耐性が弱い。
      それにも原因があるだろう。

      欲望を理性で抑えられない人は、
      それが色々な場面で出てきて、
      人生がダメになっていきます。
      たかが浮気と考えず、これをきっかけに、
      真剣に自分の中の声をきいてみては?




    • 返信

      浮気にフェムボイ関係あります?
      ないでしょうけど、浮気するならほんとに墓場まで持っていって




    • 返信

      299
      誰かに、指摘されたのかもです
      絵文字を使うのダサいわー、とか、
      顔文字ばカじゃね、と、笑われた、とか、、、

      気にしてるのかも、しれません。

      優しく、声かけてあげて下さい。




    • 返信

      やるなら、すきにすれば?
      けど彼女に死ぬまで話さないで隠しなね。
      死ぬまで隠せるなら浮気したらいいと思う。隠せないひ弱メンタルですんなよ。おなっとけよ。




    • 返信

      300ってボイなの?
      ボイの相談だったらどうでもいいけど、
      浮気と正妻、自分でコントロールできない時点でダサいよね。甲斐性ない。




    • 返信

      その先生がアホなだけ。
      気に病む必要ないと思うけど。




    • 返信

      授業で辛い思いをする自分が過敏すぎるだけなのか悩んでます

      先週の授業で先生が男子生徒に対して「可愛い女の子がいるって理由でも良い」と発言したり「男性の諸君、彼女にダイヤモンドをプレゼントする時」と発言していて気分が悪くなるほど辛かったのですが私が過敏すぎるだけなのでしょうか…
      この先生は以前LGBTに関して「自分は君たちよりも事実を知っている」を理解者であるような発言をしていました。
      また、上記の発言がマイノリティを無視していると感想レポートで指摘したところ「授業内で指摘してほしかった」と言われたのですが私はとても大勢の前で自分がマイノリティであると勘ぐられるような発言をできる勇気はありません。
      私が過敏でナイーブすぎるだけなのか先生の理解が足りないのか自分ではわからないので意見がほしいです。
      あとシスヘテロを「新しい言葉ができたんですね」と言っていたのですがシスヘテロって新しい言葉なんですか…?




    • 返信

      300
      浮気しない人はそういう気持ちって存在すらしないものだから全く理解できない
      浮気性の人はマジで痛い目見ないと分からないと思う
      つまり貴女は彼女さんを失ってから気付くタイプ
      ネット上で何聞いたところで耳に入ってこないでしょ、そういうことだよ




    • 返信

      私はあるものを辞めたらモヤモヤしたの完全になくなった。
      それが何かは教えたくないの。
      でもそう言うのあるよ。




    • 返信

      300
      低容量ピルおすすめ。飲み始めて2年経つけど性欲枯れるし生理前のイライラとかなくなるし肌も荒れなくなる




    • 返信

      300
      どうしても抑えられないなら出会いの場に行かないです
      あとサプリメントでも飲めばどうですか?ご自身自分で調べて




    • 返信

      301
      にっこり絵文字笑うところですか…?笑
      人それぞれ~そうなんですけど、ずーっと同じような絵文字の使い方だったのに急に絵文字がそっけない感じになったら気になりますよ。
      普通そんなに気にならないもんですか?
      でもそんなことないのに嫌な事言った?って聞かれる側の事を考えてなかったのは確かに悪かったなって今思いました!




    • 返信

      299
      にっこり絵文字が減った…(笑)
      文字の使い方なんて本当に人それぞれですし
      真顔でにっこり絵文字を多用すりゃテンション高く見えますけど文字は文字
      そこを気にする神経を実際に相手に会えたときの気遣いに使った方がいいのでは?
      本当にそんなことないのに「何か嫌なこと言ったかな?」と聞かれる相手の身にもなりましょう




    • 返信

      性欲に支配されない方法が知りたいです。
      現在、レス気味の同棲中の彼女がおり、レスなことは不満ではありましたが毎日幸せだなと思っていました。
      しかし先日、ビアンバーで出会った好みの女性にハッパをかけられまんまと寝てしまってから、ずっとその女性のことが頭から離れず彼女との会話も上の空状態です。
      彼女はとても素敵な人で、この人を逃したらこれ以上の人とは二度と付き合えないと確信を持って言えるのですが、浮気心が止められず困っています。
      私が欲望を抑えられない大馬鹿野郎なのは百も承知なのですが、皆さんは浮気心や性欲をどのように抑えていますか?




    • 返信

      LINEでやりとりしていて相手のテンション低い気がする!と思った時ってどうしてますか?
      なんかここ数日テンション低い気がするけど私何か嫌な事言っちゃったかな…?とは聞いてみたけど、そうかな?嫌な事なんて何も言ってないよ!って返されました。
      でも前からよく使ってたにっこり絵文字も急に数が減ったし、文章もなんか違和感がある気がして…




      -->
    50件を表示中 - 1 - 50件 (全348件)

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    スレッドの趣旨に沿わない投稿
    スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    著作権の侵害
    権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    返信先: 相談版で相談するまでもないけど相談したいこと Part.6