› 雑談掲示板 › 心が疲れた時のスレ・2

- 心が疲れた時のスレ・22022/10/30(日) 15:39 | 名無しのガチレズ
心が疲れた時、ほっとひといき…🍵
| |
数日前に複数の男性に背後から笑われたのと過去の嫌な記憶とPMSとが併さったせいでメチャクチャ嫌な夢見た…トイレって言う誰にも侵食される事のないスペースにまで複数人が入ってきて凄くばかにされる夢。流石に気が滅入っちゃうよ…。

別れたいです

泣いてばかりだな

一日中、動悸がとまらなくてつらすぎる。多分、ストレス。不正脈かな?期末で忙しくて病院にも行けないしつらい。動悸つらいし、身体に力入らないし、ずっと胃腸炎でつらすぎる。勉強も集中できなくてやばい。せめて動悸だけでもとめたくて救心飲んだけど効かない。

独身貴族っていいなぁ、私自身独身なのに家族に時間もお金も一人暮らし余裕で出来るくらいガンガン吸い取られるわ。

442
ライフステージの変化によって仲良くする人は変わるものだと思います。特に、女性はそうじゃないのかな?子育てがあったりするから。
人間関係は流動的。別れを気にせず、今ある人間関係を楽しめると良いですね。
私は友情とか人間関係とかかなりドライなので、442さんは心温かい、人を大切にする素敵な人だな、と思いました。

友達との縁が切れていくことが多くて辛いな
友達大好き人間だから大切にしてたつもりだけど、こんなに切れるってことはきっと私が何か悪い事をしてしまっているんだろうなあ
今も友達でいてくれている子達とは仲良くしたいけど、もしまた切れたらと思うと、もう誰とも仲良くしない方がいいのではとさえ思う

孤独死を恐れる理由がよく分からない
死んだら孤独も何も無い
孤独死したことを誰にどう思われようと関係ない
死体さえ早く発見してもらえる状況なら
誰にも迷惑かからない

元のぼっち生活に戻っただけ
思い出さないように気を付けさえすれば苦しむことも無い
虚無とか知らない

結婚していても死 ぬ時は孤独死になるみたいだよ
どっちかが先に逝ってるから
引きこもりを抱える夫婦や子育てでスッカランになって貯蓄のない夫婦も貯蓄のない独り身と一緒だと思うけど

今現在は、程度を選ばなければ年金だけで老人福祉施設に入れる。加速する高齢化によりいずれは福祉施設が足らなくなり、減りゆく年金だけでは入れなくなるとしたら、貯蓄がなくて、独り身はどうしたら良いのだろうか。そんな人が増える気がする。
心が疲れた時のスレってより、心が疲れるスレかも。

あと10年~20年以内に一気にお年寄りがいなくなるだろうから心配するな。一億人切るかも。
人口は都市に集中し、田舎は人がいなくなる。気候変動で水害や雪害などの地域には特に。
田舎に人がいなくなるし少子化で建設業も衰退しインフラも整備されなくなり、
都市を中心にした小ぢんまりとした社会になる。

頑張って勉強したんですね。
年金は減少傾向、年金受給者に課せられる税金は上昇傾向にある。
政府は将来的に年金を減らしていく為、老後の生活費は自分で稼ぐべき!と、方向転換をしているんですよ。

429
少子化は何十年も前からわかっていることですが、実際に子どもを産もうという気持ちにさせるほの支援はしてなくて全然足りないです
出生率を回復させたスウェーデンやフランスのように手厚い支援をしなくては効果が現れないです
政府が変わっても、社会保障費の中で一番大きくなるのが高齢者関係給付なのは変わりませんよ
選挙で高齢者層の投票が多い結果、高齢者層を優遇する政策になるので
年金問題は、自分の老後に本当にもらえるのかどうか国民の多くが一番不安になっていることなので、年金というワードが消えることはないです
今は安易に犯罪に手を染める若者も少なくないから子供を増やしても稼いで税金を納めてくれるのが幻想だというのは論理の飛躍です
出生率が上がれば、犯罪に手を染める若者が多少増えたとしても、税金を収める人口の方が遥かに多いので税収増になります
それに、犯罪者が増えることを心配するのであれば、移民を受け入れる方が治安が悪くなります
治安は悪くはなりますが、人手不足は解消するので一利一害ですね

胃腸炎かも。最近、ストレスやばいからな。痛いしきもちわるい…

まぁ、あんなだよね。悪魔みたい。

425
余計なお世話で恐縮ですが、アル中にならないように気を付けて下さいね
独り者には勝手に親近感を覚えます
寂しいですけどお身体は大事にしていきましょ!

噛み付いているんじゃなくて、議論だよ。
既婚者?
さっきから既婚者あるあるが見え隠れしているけど。
都合が悪くなると論点をすり替えるのも好きだよね。

噛み付く程心に元気が有り余ってる人おめでたくて羨ましい

423
そんなことは何十年も前からわかっていて、問題視されていること。
だからいろいろな名目で増税したり子育て支援という名目で企業から税金を徴収したりしているのに、そのお金がろくに将来に繋がらない使い方をされて消えていく。無能な政府を変えなきゃ、たとえ出生率が高くなったとしても、年金なんていう言葉は消えていく。
それに、人間がこなしていた業務をAIがこなせるようになり、外国人が日本の伝統を受け継いだりしている今、必ずしも日本人の子供は必要じゃない。
今は辛抱を知らない子も多く、簡単にお金を手にする為に安易に犯罪(人のお金を搾取すること)に手を染める若者も少なくない。
子供を増やせば稼いで税金を納めてくれるなんて、幻想かもしれない。

拒絶されて、避けられて、完全に嫌われてる。でも、好き。
あの視線が忘れられないから。
でも、忘れなきゃね。
迷惑になっちゃう。

なんで自分を大切にしない人を好きなのって色々な人に言われる。ガチレズでも言われた。いつしか心が壊れ身体に異常が出た。それでも好き。笑えるよね。

423
自分の身は自分で守りなさいみたいな国になってしまったよね。国民に投資をどんどんさせるため、NISAの制度がまた変わる。株は昔は年寄りのものだったけど、今はスマホのアプリからもできるから、若者のものになりつつある。リスクがあって、うまくいかなかった時に国は当然守ってくれないけど…

リザライ辞めた。
経済的には一人で生きていけるけど、孤独は感じる。
まともに考えたくないからアルコール飲んで現実逃避している。

だぁー!!!
パートナー欲しいー!!( ; ; )
幸せになりたい。

年金制度は現役世代が受給者に支払う賦課方式です
自分達が今支払っている税金は今の高齢者の年金になって、自分達が受け取る年金は次の世代の子どもがいないと先細りする制度なんです
税金はみんなが収めているけど、自分だけの税金を払えばいい訳じゃなくて、子どもが産まれないと持続できませんよ
それに、少子化が国力や経済の悪化の大きな原因でもあるから本当は緊急の問題なんですけど、票にならないから先送りして目を背けてるだけなんです
今の日本は少子化で足元が揺らいでジワジワ衰退してるんです

パートナーいない独身のみんな!誇りを持って楽しく生きていこうな!

すごい好きだけど性愛はない。
私が30になったら結婚して一緒に住もうって話にニコッと笑って同意してくれる。
私は大学で色々あってもう男性はもとより、女性とも性的接触が出来ないと理解してる。
でも君は以前はできたからもしかしたら…って思って今出会い系をやってるね。
幸せになって欲しいけど、私と一緒になって欲しい。
女性としての気持ち良さも幸せも与えられないけど、一緒にいて欲しいよ。
今年27、あと3年。
その時一緒にいてくれますように。

会いたい
別れたくなかった
引き留めたかった
会いたい

>ビアンは結婚して子どもを持てないけど、その代わり老後の福祉や医療は産んでくれた人達の子どもが払ってくれるんだから子持ちを妬んだり敵意を持つのはやめよう
認識が大きくズレていませんか???
独身は働いているときには扶養家族がいる人たちの何倍も税金を払い、老後の年金暮らしになっても税金は取られる。
子供が払っているのは、せいぜい自分達の親の分と自分の将来の分だよ。

恋愛なんてどうせいつか終わるしつらいだけ。うまくいっている時は最高に幸せだけど、うまくいかなくなったら地獄のように苦しい。

415
全然妬んでないのに。むしろ尊敬するし感謝してる。私たちに出来ないことをしてくれているから。
ビアン界に入り込んで不倫相手を漁ってる既婚者以外は。

413 414
そうそう。どちらも同意。
日本は住みやすいよ。
多分一生日本にいる。
海外は旅行で十分。

ビアンは結婚して子どもを持てないけど、その代わり老後の福祉や医療は産んでくれた人達の子どもが払ってくれるんだから子持ちを妬んだり敵意を持つのはやめよう
少子化に貢献できない上に足を引っ張るのはよくない
これだけ財政がひっ迫してるのに、福祉のタダ乗りしてるんだから
もっと子育てしやすい制度にしてあげなきゃいけないと思ってる

412
日本の周りそういう国ばかりだから

411
内陸部はシャワー浴びるのに1分間いくらとかお金かかった気がする

自己顕示欲しかない独裁者が国を支配すると世界が滅びるな

409
ワーホリに関しては詳しくないけど、オーストラリアは意外と物価が高い。ラーメンとコーラで2000円した記憶がある。それも10年くらい前。サンドイッチも600円だったような?
あとは、年がら年中水不足だから、のびのびシャワーできない。オゾンホール下で皮膚癌も気になるところ。旅行に行くのは良いけどなぁ。美しい国です。

ウクライナも手始めにクリミア半島だったからね。

406
オーストラリアのワーホリとか給料いいんだよね。50万円とか何とか?

社会主義国に支配されたら、生活きついだろうなー

尖閣奪われたら次は沖縄、上からは北海道と徐々に侵攻してくる。
ボーっとしてる場合じゃないよ。

404
昨日読んだニュース記事が、まさにそれに関してだった。パンデミックの影響だと書いてあったけど、円安の影響も強いと思う。アジアだとシンガポールが人気みたい。日本の大企業で働く有能者が、あえてシンガポールで職探しするとか。私も行こうかな?有能じゃないけど笑。シンガポールの英語は可愛いと聞いたことがある。

396
大丈夫
ロシアは日本に攻め込む力も理由もメリットもないからあり得ないよ
中国は台湾を攻めるだろうけど、日本の本土まで侵略することはあり得ないから大丈夫
尖閣を取られて海域を奪われて経済の大打撃は受けるけど本土が焼土になることまではないから

今や日本は給料が安すぎて移民も来てくれない。他の国に出稼ぎに行く。
日本人でさえ他の国に出稼ぎに行く始末。早く給料上げないとヤバイ。

399
何考えてるか分からない北朝鮮の動きも気になるし、本当、明日何があるかなんて分からない。環境の変化も激しいし。そんな風に考えると、日々の自分の悩みは、小さなものに感じられる。

400
AIにはどうしたってできない事もあるので、そこが将来の仕事としては狙い目ですかねー。
日本の人口減少は、AIでカバーできちゃうかも?

397
移民の就職先の多くは介護や土木など、重労働だけど賃金が相応していないカテゴリーみたいです。日本人だけでは人不足の分野。
それでも物価の違いを考えると、日本に1人出稼ぎに出れば、自国の家族を十分に養えるくらい稼げる。移民の方々が家族と離れて暮らさなきゃならないのは可哀想ですが😢

移民もだけどAIに仕事奪われるよ。

戦争が起こりそうな不安は常にありますね。

| |
禁止事項
個人情報の書き込み電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。
スレッドの趣旨に沿わない投稿
スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。
荒らし行為
悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。
マルチポスト
連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。
著作権の侵害
権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。
禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。