このスレッドには1,055件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。2年前に 名無しのガチレズ さんが最後の更新を行いました。

- 理解されないことを話すスレ2022/11/1(火) 2:29 | 名無しのガチレズ
どぞ!
 
 ![]()  |  ![]()  | 
自分のことサイコパスって思っちゃう人って厨二病要素あるよね。本物のサイコはそんなこと思いもしない。あと平気で動物虐待できちゃうよね。自分がサイコかも?と思う人は生きてる犬や猫を捕まえてナイフでめったざしにできるかどうか考えてみればよい。

サイコパスってそもそも自分がサイコパスかも…って悩まないと思う
 自分が他人を傷つけてる自覚もなく、寧ろいい事してあげてるって思ってる
私も専門家じゃないからよくわからんけど

ビアンで子ども欲しいのは理解できるけど、知り合いの男に頼んで精○を注入するとかは金の節約になるとはいえ本当にキモい
 海外の精子バンク使うとかならまだわかる

自分達の年金がもらえる為には子どもが増える以外に方法はないんですよ
 これは年金や福祉の基本中の基本なんです
 産んでくれた人を温かい目で見守りますね

48
その手の質問はここで聞くよりネットなりで調べた方が良いのでは?
 少し調べればいくらでも出てきますよ。

切実に子供が欲しい
 ビアンなのに子供欲しがるのはどうかなと思って誰にも言えてない

計算高いドSなだけじゃない?サイコパスってほんとに血も涙もないイメージ
 人を傷つけても何とも思わないみたいな。

邪魔者というか少しでも危害加えてきた相手には犯罪にならない程度に仕返ししてるし、刑法がなければなーって思う。
 彼女と友達は大事だから、損得勘定ではないけど…。
 サイコパス傾向があるってことなのかな。

サイコパスって脳の欠陥かなんかで良心というものが理解できない人を指すんじゃなかったかな。
極刑レベルの犯罪を犯しても、何が悪いの?って考えてしまう人。

周りにカミングアウトしてない
 ノンケと思われてるけど既婚者にしか
 目がいかない( ̄∇ ̄)

>44さん
好きな人がいて、
 その人達には損得勘定しないならサイコパスではないんでは?
そもそもサイコパスが人を好きになることってなさそうだし

損得勘定のみで動く人っていますか?
 私は基本的に自分に得のあることしか、しないし一見損に見えることでも、得になるならするって感じで生きてます。
 損をすることもありません。
 人に優しくするのも、その方が人間関係の効率いいから。
 サイコパスなのか悩みます。
 ただ、友達等一部好きな人には損得勘定では動きません。
 みんなはどうですか?

自分が不幸で、自分より恵まれてる人や幸せそうな人を引きずり下ろすのを喜んでる人じゃない?

他人の不幸を喜んでる人はここでは見たことないなあ。

恨み妬みは目を背けたくなるよね
 他人の不幸を喜んでる人が苦手

人間だからね。
 色々抱えてるものはあるよ。

体重は結構重いけどメンタルはそれほど重くもない。

重いって体重じゃないよね?

私の重さなんてたいした事ないよ。
 ガチレズにはもっと重い人たくさんいる。

重いのはお互い様だよね。
 私は普段の公の場では一切見せてない。

ボーイッシュスレも然り。
 ボーイッシュが好きな人のスレなんじゃないの?って何回も思った。

私も既婚スレが上がってくるたびに胃のあたりが灼けるような気がして気持ち悪くなる。

31
 私も一瞬、んっ?ってなったw

笑って受け流しても自虐、愚痴、不平不満を聞くのは苦痛なこと
 感受性が強いから相手のストレスや感情が移る
弱いところ病んでるところを履き違えてる人が多い気がする
 重い、めんどくさい、関わりたくないと思ってしまう
 大切にされない関係は嫌だよね
信頼関係を築けてる人たちに愚痴や不平不満を言う人いないんだよね

自電車って何?

あたいもアリス姉さんのがすき

バイセクシャルとして20年以上、隙間ほとんど空けずに恋愛してきたけど最終的に一人が落ち着く

自電車やバイクの後ろに乗ると気が狂いそうな感覚に陥る

25
 失礼しました…相手との距離を測り違えないことは大前提ですね。。うん😢

24さんに共感です。
 ですが、私の好きな人は多忙でお疲れの様子なため、やはり弱いところや病んでいる側面を見せるのは極力控えようと思ってしまいます。

23さん
 仰る通りです。相手のことは信頼していますよ。ですが、私の好きな人は日常生活において出会った人です。相手は私に対し好意的ではないと日頃の様子から感じています。
 職場で接点のある人から唐突に弱いところや病んでいるところを見せられた場合、どう思うでしょうか。答えは、重い、めんどくさい、関わりたくないから距離を置こう、だと思います。距離を置かれ悲しい思いをするくらいなら、明るいハッピーガールな私を演じ続けたいなと思います。

22
 20です。どちらかというと、常に元気いっぱい!よりも普段は勿論元気だけどモヤモヤすることがあったり時には落ち込んじゃったりする方が愛される気がします。
 ギャップ…ではないですが、悩んでいる姿を見るときちんと物事に対して向き合える人なんだなと感じるので…。人間らしいなと思える瞬間があるのが好きなのかもしれません。
 私の好みの話ですけどね。

22
 信頼関係を築くにはあなたの方も弱い部分等を開示する必要があるのでは?
 好きな人にそういう部分を見せたく無い気持ちは分かるのですが、それって結局相手の事を信頼していないということになりませんか。
あれ、特大のブーメランが私に向かってk…

20さん
 弱いところや病んでいるところを見せてもらえるのって信頼の証ですよね。私も見せてもらえたら嬉しい。
 自分がめんどくさい人間なことを自覚しているので、好きな人には極力、弱いところや病んでいるところは見られたくないんですよね。

16
 わかる。結局合う合わない人がいて、合う人とは話が早いし、合わない人とは何しても分かり合えない。

理解されないかどうかはわからないけど、たまに病んだり弱いところ見せてくれる人が好き。一年中病んでるとかは流石に嫌だけど。私が何とかしてあげたくなるから

11さんのような方もいるのですね。
 明るくて幸せそうな感じの子の方がいいと思い、私は好きな人にはそのような姿は見せません。本当の私、不幸せな人生を生きてきた私を見たらきっと距離を置かれるかなって。
 そんな姿見せても重いだけですから。自分ひとりで解決しちゃう。

目を合わせてニコリとでもすべき場面で一切目を合わせられないくせに、普通目を背けるだろうという場面で視線が釘付けになってしまったよ恥ずかしい…

11さん
 めーーっちゃ分かります。一般家庭って言われるようなとこで育った子とは話してても何か違和感感じちゃって。バツイチお姉さんとかに惹かれてしまう、、、

縁のある人とは通じ合える
縁のない人とは話が通じない
 ストレスすぎる

すずじゃねぇアリスだろ!っていう

11さん
 わかりやすく表現すると幸薄い女性がお好みということでしょうか。
 喪失感がある人とは、具体例を挙げるとどのような感じの人でしょうか?

うぜーーーーーー
 って叫びたい笑

オネエとかホゲ散らかしてるゲイさん可愛らしいと思ってしまうのすごくわかる。

喪失感がある人にしか惹かれないこと。よく女同士が愚痴にするような日常のストレス程度じゃなく、二度と回復することのないほどの喪失を経験してる人しか興味ない。
私がそういう人間だからだと思う。同じ人は匂いでわかる(第六感的な)一般的な「幸せな人」には惹かれない。興味なし。

>2 さん
 私もそう
 女性好きだけど女であればいいってわけじゃないので、二丁目に常駐してるような女性には魅力を感じない
 難しいです
 ※私の場合はMTFさんは無理だけど、オネエの方は色々可愛いとは思ってしまう。見てる分にはだけど

私はリバだけど
 普段Sっぽい人にしかタチ欲湧かないし
 普段Mっぽい人にしかネコ欲湧かない。
たまに共感してくれる人はいるけど
 あんま理解されないかも

6さん需要あると思うからがんばれー

5
 フェムフェムだ~

私はタチ感のある人にじゃなきゃきゅんとしないから自分はネコかなって思っている。
 リバネコだけど。
 中身はタチっぽいって言われるリバネコとか需要ないよね…

 ![]()  |  ![]()  | 
スレッド「理解されないことを話すスレ」への新規返信追加は締め切られています。


