このスレッドには1,055件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。2年前に 名無しのガチレズ さんが最後の更新を行いました。

- 理解されないことを話すスレ2022/11/1(火) 2:29 | 名無しのガチレズ
どぞ!
 
 ![]()  |  ![]()  | 
理解されないこととは、
 偏見を垂れ流すこととは違うと思うんだけど…

952
 女の子のお母さんって、おっとりした人や女性らしい人が多い気がします。
 元からの気質なのか、娘を持ったからなのかは分からないですが。 
小さい女の子がお母さんと手を繋いで、よちよち歩いているのを見ると、可愛らしくて微笑ましいです。

完ビからしたら、バイや既婚ビアンが気持ち悪くて信用できないのは仕方ないよ。
 ここでもいつも叩かれてるし…

男の子持ちの女性より、女の子持ちの女性の方が気が合う。
 女の子は優しい人、優しい家庭にしか生まれない。
 と思っている

専業主婦だろうが、バリキャリだろうが、男性と結婚するのは、社会に認められて、夫婦として法的保護を受けることでは?

949
 ビアンとバイは、って主語が大きすぎ
神経過敏な方は、どこ行っても苦労されるだろうなとしか

ビアンとバイはやっぱり相容れない存在みたいだ。結局いつも揉めて炎上して終わり。

男性と関係を持って、子供までいるバイや既婚ビアンがレズビアンを名乗るのはあり得ない、ってだけの話じゃないのかな??

男嫌いの人の中でも色々いらっしゃると思うんだけど
男と女のセを汚いという人って
 女と女のセは綺麗とか思ってんのかな
 男の凸は汚くて、女の凹は綺麗!みたいな?
いやどっちもただのせーきでしょと
 洗えばきれい、洗わねばきたない
 だけ

ノンケが子どもを産むのは良くてバイやビアンが子どもを産んだら汚いなんてどんだけ差別意識があるの???
 韓国人のみんなとは言わないけど、欧米人には何ひとつ言わないのに日本人がすることには血相変えて食ってかかるのと似てるね
 まさに同族嫌悪で卑怯ね

理解されないスレなので言っておくと、
 わたしは「種付けされて、子供までひねり出しておきながら」なんて醜い言葉を使う人が理解できない。
人に対する敬意のない人は、好きじゃない。

周りにガンガン働くヘテロ女性は居なかったんかな
 942は自分の母親のことを一般化したりしてないか
共働きで旦那以上に働いてる専門職の子持ち女性とか普通にいますよ。

942
 なんで男の超偏見な至上命題に乗っかってんですか
 ありえない偏見なんだけどそれ
あなたの言ってることは
 ヘテロ女性は産む機械って言うのと同じでは?

941
 同族嫌悪かあ…
 でも独身ビアンと、バイや子持ちビアンって、やっぱり似て非なる者のように感じるんだよねえ。
男性に選ばれて守られて、子孫を残すことが至上命題のヘテロ女性とは、もう脳の構造からして違うように思うし。

939
 そうだとしたらレズビアン特有の視野の狭い同族嫌悪なだけでは

936
 女子校って、うんと早婚派といつまでも独身派にハッキリわかれますよね。
 いい奥さんお母さんになりそうだなあ、という子も案外ずっと独身だし。

937
 あくまで、女性との出会いを求めているバイとか子持ちビアンの場合では??
 ヘテロ女性ならそれが普通だし。

男であれ女であれ、好きな人が別の人といたしているところを想像するのは辛い

935
 男性のアレが入ったって汚い感じがするとか、種付けされて子供までひねり出したとか感じるようなら、一般社会から嫌われても仕方がない
 それでレズビアンの権利を主張しても誰が協力してくれるのか…

928
 独立心が強いからか、独身率も共学より高い気がする。

933
 私もバイや子持ちビアン(この表現も使いたくない)は苦手。
 ビアンなら普通の感覚だと思います。
 処〇信仰ではないけど、男性のアレが入ったって汚い感じがする。申し訳ないけど。
 種付けされて、子供までひねり出しておきながら、ビアンだなんて勘弁してくれと思います…

931
 「〇〇ちゃん(私)が会社を辞めても、ずっと一緒にいたい」と言われて恐怖でした。
「ずっと一緒にいるのは旦那さんでしょ?この人おかしい」と目が覚めて逃げました。

子持ちのビアンやバイが好きじゃないこと
 セクが変わる事があるのはわかってるし人それぞれ事情があるのはわかってる
 だけどやっぱりいたしてる所が頭に浮かんできて、
 男として、男を最高に気持ちよくさせたと思うと無理(表現不快に思う方もいると思います・ごめんなさい)
あくまで私はの話です。恋愛対象には絶対にならない。

925
 そういう母親は男兄弟がいない家庭で育ってるから男の子をどう育てたらいいかわからなくて恋人みたいになってしまうのかなあ
 ビアンでも男兄弟がいない人で男性に嫌悪感持ってる人がいるけど、あれは男性との適度な距離間や関わり方がわからないからだと思う

927
 それは怖い(°_°)

私の叔父はいじめられててて、原因が女っぽい言葉
 姉である母と母の妹二人が弟のために家庭で男言葉で話すように
 なったって。今でも時々出るよ。

925
 男の子しかいない母親って、言葉遣いが乱暴でビックリすることがある。ぶっきらぼうだし。
 おしとやかな人って、たしかにあまり見かけないかも。

うちも姉妹しかいないけど、みんな自立心旺盛だな。妹は駐在員で旦那さんが専業主夫やってるし。
 女子校って、男子に気を遣わなくていいからかなり自由だし、何でも自分たちでやってたなあ。

925
 なるほど…
女の子のママとか、息子娘両方ともいるママは接しやすいのですが。
 「息子は小さい恋人」とか言っている母親を見ると寒気がします(笑)
  
 以前、一人息子がいて、夫が家事育児に非協力的な女性に色々優しくしたら、最終的にストーカー化してしまい、会社を辞めて逃げざるを得なくなったことがあります…
男の世話に疲れて、同性に救いを求めてたんでしょうか。

922
 そういうことなんですね。やはりピンとは来ないけど、男に媚びて生きてる人々にはあまり興味がない。その点は理解できる。

916
 それは息子しかいない母親=姫体質
 だと間違った先入観で相手を見てるから、相手にも敵意が伝わって虫が好かないのかも
 一般的には、女の子を育てるより男の子を育てる方がガサツになって姫体質とは程遠くなる
 それよりも姉妹だったのか男兄弟がいたのかで全然違ってくる
 姉妹で育った方が姫体質になりやすい

922
 「男に選ばれなくて可哀想」とか、
 「世話する男がいないからヒマそう」とか、
 勝手に思われてるのかもね。
 自分の時間は自分のものなのにね。

彼女が欲しくて募集投稿見ちゃうけど、そんな投稿できるアクティブな子と隠キャの私では仲良くなれそうにないなーと遠目に眺めがち悲しいね

918
 916です。
 私が苦手なのは男兄弟がいる女性ではなく、息子しかいない母親です。
 いつもなぜか相性が悪くて、攻撃されるか依存されてしまいがちです…

どん底の人生で40歳のとき転職して、初めて同性を好きになった。目が合った瞬間から好きになった。身体のパーツがところどころ似ていた。あまり喋らないところも似ていた。いろいろあって異動してもうその人は私のことは覚えてないかもしれない。寂しくても自分に似ているその人はいつも一緒にいるような感覚がある。私は自分自身が自分自身に好かれる人柄や見た目だと気づいた。私は今まで自分を蔑ろにしていた。あの人を好きになって自分自身を大事にしていこうと思うようになった。

バイとは言いつつも、今付き合ってるのがFTMだからバイと名乗っているだけで純男とも付き合ったことなくそれまで女子としか付き合ったことがない。なんならフェムの可愛らしい子としか付き合った事がない。
 気が合ったから今の彼氏と付き合ったが、自分の中ではバイとは認識し辛くだが周りからはヤバい奴扱いされる。
 「気が合う」って結構大事なのに。

918
 私はれっきとした女です!

916
 それは確かにスレ通り理解できない。おそらく自分が兄1人弟1人の真ん中で育ったからかな。実態を知ってるから「男なんてそんなもん」意識が強い。そしてたぶん3人の中で自分が1番男らしいのも916を理解できない理由かも…

915
 女性誌でよくある、「抱かれたい男性芸能人ランキング」が昔から全く理解できません(笑)
 自分がビアンだと自覚する前からずっと。
芸能人なんて雲の上の存在だと思っているので…

息子しかいない女性が苦手。
姫体質というか、男に媚びて生きてきた女性独特の気持ち悪さを感じてしまう…
 職場でも男児持ち母とは相性が最悪だった。
自分が三姉妹で女子校育ちのビアンだからかも知れないけど。

914
 人によるのかな?
自分はBTSに関わらず芸能人とか、手に届かぬ存在に対して欲情はしない。財布を持たずに買い物に行くのに似てる。

BTS全員好きなんだけど、ノンケ女子は彼らに抱かれたいとか、結婚したいとか思うのかな??
曲やルックス、パフォーマンスに惹かれているだけで性欲なんて皆無なので、その辺がよく分からない…

906
 私はバイだからかな?女女女した人には惹かれない。ボーイッシュだったり中性的な人が好み。なので、長身中肉中背が好みかな。

BTSはVが好みだけど、一番中性的だから。パフォーマンスをしてる時はカッコつけてるけど、中身はお茶目。結局性別が何かというよりギャップに惹かれるらしい。

906
 ぽっちゃりさんに母性を感じるのかな??
 ビアン界隈だと、ぽっちゃり好きってあんまり見かけない気がするなあ。
 私は背が高くてスレンダーな人が好き。

なりふり構わず放浪する癖

865
 私もBTS大好きだけど、彼らのことを男子と認識してないよ。
ゲイのお兄さんたちも、松田聖子とかAKB好き多いし、推しのアーティストはまた次元が違う話なんじゃないかなあ…
不信感を抱くのは分かるけれども。

Autonomous Sensory Meridian Response
 自律感覚絶頂反応

Automated Sensory M….. Respond???
 ASMRが何の頭文字か、何度覚えてもいつの間にか忘れてしまっている。
略語は何を表してるか全て覚えたくなる趣味は理解されない。

細い人って冷たそうに見える。
 ぽっちゃぽちゃの人は、
 穏やかで優しそうに見える。
好きな人がスタイル良いんだけど、
 たまに冷たそうに見えて寂しくなる。
ぽっちゃり(太ってはない。)の
 時の写真見た時に、
 穏やかで優しそうって思った。
偏見だな〜って思う。

 ![]()  |  ![]()  | 
スレッド「理解されないことを話すスレ」への新規返信追加は締め切られています。


