このスレッドには104件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。2年前に 名無しのガチレズ さんが最後の更新を行いました。

- 復縁あり派?なし派?2023/1/1(日) 23:01 | カビゴン
つい先日まで復縁を考えていた彼女に新しい彼女ができたらしく、新年早々人生のどん底にいます。皆さんの復縁体験談や、復縁あり派、なし派の意見を教えてください。
![]() | ![]() |
振られたことできらいになったしもう関わりたくなくなった
連絡先も削除して絶縁した
私を大事にしてくれる人としか付き合いたくないわ
失恋したことで人よりまずは自分を大事にすることが一番大事だと学べた
結局自分を愛してくれるのも幸せに出来るのも大事にしてくれるのも最終的に助けてくれるのも
他の誰でもなく自分なのよな
恋人ほど頼りに見えて頼りにならないものはない
もうお札のような存在、価値があるように見えるけどただの紙切れじゃないか
頼りにならないと思われがちな自分が最終的に一番頼りになってたよ

長年付き合ったメンヘラ彼女が喧嘩するたび別れる!と言うので全面的に謝って1日で復縁しての繰り返しだった。途中半年とか1年くらい友達期間を経て復縁した事もあった。でもとうとう先日喧嘩したときこちらから別れ告げて絶縁状態になった。この数年間ほんと無駄だったなと思うからある程度気が合うけど喧嘩するなら恋人じゃなく友達でいるくらいが丁度いいのかなと思った。友達としては楽しい人だったからもったいないなと思う。

お互いが成長して、タイミングが合えば
ありかな

復縁?
なしなしなしなしなしーー!
て思ってたけど、状況や環境が変わって
お互いの考え方も変わったのなら、
復縁するのもいい事かも!
いや、すべきでしょ!
なんて思えた今回の失恋(´;ω;`)
待ってる(´;ω;`)

時間が経てば忘れられる。新しい恋を見つけた方が幸せ!

別れてすぐは意味ない気するけど、何年か友達として過ごした後の再度の盛り上がりとかならアリなんじゃないかな?
そうなれればの話だけど。
自分自身の話をするなら、お互い納得して別れるからすぐ復縁はナシ派。
自分の好きになった人は魅力的な人ばかりで皆フリーじゃないから、何年か過ごした後の復縁については考えようがなかった!(終了ーーー)

別れた直後は復縁したいと思ってたけど
数ヶ月経つと冷静に相手の嫌なところを見れて精神的DVをされていたことに気付いた
今は別れて感謝出来るようになったよ
一緒にいて自己肯定感が下がる人なら復縁はなしだけど
一緒にいて自己肯定感が上がるようならありかな
そもそもそういう人達は別れないと思うけど

失ってみて相手の存在の大切さに気づいて復縁するのはうまくいくよね
問題点を解決しないまま復縁するのはダメよね。

相手や別れ方にもよると思うけど、復縁あり派。
失ってみて相手の存在の大きさに気づく事もあるし、実際私は復縁してそのまま上手く行っているカップルを知っているから。

そう思いたいよね

復縁なし派が多いのは、復縁して幸せは人はこの掲示板卒業して来てないからじゃ‥

これまで付き合ってお別れした人たちを思い起こすと…可能性を探ってみたいという人と、絶対あり得ないという人がいますね。
相手によって復縁の可否は異なる。

別れるとは
死ぬまで会わないということであり
死んでからも会わないということだ!

なし派
将来を見据えて付き合うけど、今後一緒にいる前提でどうしても譲歩できない部分があったから別れたのでなしです
別れた途端人に言いふらして悪口を言ってる時点で別れて正解だったと思います

あり
お互い好きな気持ちがある事が前提で、話し合いで誤解や問題を解決していけるなら

1日だけでも復縁してくれないかな…
でもそっちのがせつないか
嫌われてるしなー
こんなに心の底から大事に思ってるのに
相手からしたら、思い出したくもない過去だろな
だから
自分のきもち:復縁ありあり
相手のきもち:復縁なし
相手の方が大事だから 復縁はない

戻すとしてもまた裏切られるんじゃないかってずっと不安に思っちゃうからもうダメだと思うな
復縁ができる相手じゃないからそんなこと考える方が烏滸がましいや
辛いから早く忘れたい

86
分かる!
逆に元気になってきたりするともっと私に合う人いるよねって前向きになれるし
過去の恋愛を思い出しても
いや、明らかに不健康な恋愛してるじゃん!wって冷静に見れる

前の人に寄りかかりたくなる時って、自分が弱ってる時なことが多い。応急処置的な。だから、復縁とは違うかな。てことで、なしです。

まるで自分に言われていると思い込んで怒る人いるよね

私は、人の粗探しというかすぐ目についてしまう性質だけど、人には期待しない、忍耐強い、楽しい事は後回し、真面目、理想の恋愛なんてない人それぞれだと思うし全然違うけど?何か?

まさに誰かさんの事だわ

人に期待し過ぎ、人の粗探しが上手い人、忍耐弱い人、楽しいことだけが正義だと思ってて真面目な話が出来ない人、理想の恋愛を押し付けてくる人、恋愛は育てるものだと知らない人は勝手に相手に冷めて一人になるけど
こういう人に振られた場合、この人に問題があるだけだから
振られた側は自分が悪かったとかあまり責めない方が良い。むしろ別れて正解だからね。

なし

なし派
振られた側から言わせてもらうと振って別れるは存在否定だから
そんな存在否定してくる相手と復縁どころか死ぬまで死んでからも会いたくない
今はめっちゃ嫌いになってるし連絡先全て消したしもらった物全て捨てたし、名刺も写真も全て捨てた
新しい人と幸せになります

なし派
振っても 振られても
別れたなら 連絡先を消去するから
振ってたとしたら 相手にうんざりして別れてるし
振られても 未練はない
そこまで 素敵な人に出会ってない
どこかで 偶然出会って 声かけられても
は? どちらさま? って感じで さっさと離れます。

なし派
振っても 振られても
別れたなら 連絡先を消去するから
振ってたとしたら 相手にうんざりして別れてるし
振られても 未練はない
そこまで 素敵な人に出会ってない
どこかで 偶然出会って 声かけられても
は? どちらさま? って感じで さっさと離れます。

なし?
ずっと復縁したかった人に愛してると言われたけど何故だか嬉しくなかった。私はその人の全部を背負うことは無理だと思った。直して欲しいところがありすぎる。純粋な好きじゃないのかも。ちゃんと好きだったけどもうさようならかな。

復縁したい!

スレ主は復縁ありかなしかの意見を教えて欲しいというただそれだけな感じでスレ立てただけで
多数派の意見を採用するとか書いてないでしょ🤣
それにこういうコメントを書く人って被害妄想凄いと思うから知らないうちに敵を作って実生活大変そうだと思うから幸せになりたいなら人に対していちいち嫌味言わない方が良いよ。
あとこのスレは復縁ありかなしかをただ語り合う場所なんだから意味はなくないでしょう。
語ることでコミュニケーションしたり自分の意見を吐き出すことでストレス発散出来るんだからね。

意味ない。
ありでもなしでも、どちらが良くて悪い話ではない。本人の価値観による。
スレ立てた人は多数決で自分の人生決めるのか、頭悪ソ

人は失敗から学ぶことが一番大事だと思う
復縁以外の恋愛やビジネスや起業なら失敗は成功のもとなのに、復縁だけは失敗したらもう成功しないという理論はおかしいと思う
別れた原因や環境や気持ちが付き合っていた頃とは変わっていて、同じ失敗はしないと心に決めていればうまくいく(別れる原因は様々で、別れた=相性が悪いということでもなくて、その頃未熟であった為に失敗することもある)
何も変わっていなければ同じことの繰り返しになってまた別れることになる
復縁に否定的な人は、○○で美人と出会ったことがないから○○には美人は絶対いないと決めつけるのと似たような考え方をしてる
美人と出会って付き合ったことがある人は美人が実際にいることを知ってる
つまり、自分の過去の相手と過去の経験だけで判断して、他の人の成功例を見ていない
元カノが復縁する価値のない人で新しい人の方がより価値があると思う人や、相手が復縁してくれる可能性がなくて諦めるしかない人の場合に否定的に考えるんだと思う

復縁した系の話はよく聞くけど大体がしばらくすると別れているね。
今日もsnsでそういうの見かけた。
やっぱりか〜^^;と思うと同時に復縁より新しい出会いの方が良いのは分かっているんだけど
新しい出会い、また一から関係作るのが大変だから復縁に逃げたくなる気持ちはとても分かるなと思った。
でも冷静になってちゃんと考えたら別れるって選択肢が出る時点で馬があってない証拠なんだから
お互いの幸せの為にも離れて新しい出会いに向けて歩んだ方が本来の相手に巡り逢えると思う。
スレ立て主にもきっと元カノ以上の自分に合った本来の相手に出会えるはずだから信じてどっしり構えて気長に待っていればそのうち出会えるよ。
一緒にいた年月が長いとか出会いが早ければ良いとは限らない、その相手と一緒にいる時の自分が好きなことが一番大事。
泣いたり悲しくなったり不安になる相手は合ってない証拠。健康的な恋愛していこう。それが本来の相手だよ(^-^)v

キッパリしすぎてて吹いた笑

なし
ただの時間の無駄。

今の時代はネットの普及で代わりはいくらでもいるからな〜
昔は地域社会で限られた人間関係だったから復縁は簡単だったろうけどね

あり
焼け木杭に火が付く(やけぼっくいにひがつく)
燃えさしの杭のことで、火が簡単につきやすいことから、夫婦や恋人の仲は、縁が切れていったん別れても、わずかなきっかけでまたもとの関係に戻りやすいという例え。
復縁は昔からよくあることなんだよね。

64
別れたら嫌いになるの分かる
別れはあなたを受け入れられないという相手からの否定でもあると思うからね
そりゃあ否定されたら嫌いにもなるよ
散々傷つけられた相手と復縁とか絶対したくない

なし
あの頃の優しかった相手はもういないし
この世に存在しないようなもんだから
あの頃の優しかった幻想の相手を想って縛られて生きるより
今の自分を認めて受け入れてくれる人と一緒にいた方が幸せになれるから

あり。
今日は一年忌。
あんなに元気だったのに、笑ってたのに、もう二度と会えなくなったからか。

なし!!
別れずに距離置いたりして修復するならまだしも、一度別れたら私は嫌いになるタイプだから、絶対なし。

あり!
復縁してパートナーシップも結びました。復縁までの時間はかなりかかったけどその分人として成長できたので良かった。復縁活動中は何度も諦めたけど好きな気持ちがあるならその気持ちがなくなるまで頑張ってみるのもありかと思います。

なし!
終わった気持ちは戻らない
一気に過去になる

なし。
元カノにまだあなたのことが好きかもしれないと伝えたけど、会うたびに全然笑わないしつまらなさそうだし気分下がるだけで急に諦めがつきました。私がいつまでも待ってると思うなよ!

なし!
相手が自分は愛される価値がないとずっと言っている間、私はそんなあなたのことも愛していると伝え続けてるうちに純粋な気持ちからいつしか見返りを求めるようになってた。こんなの愛じゃない、ただの情だわ。時間無駄にした気分。相手が縋ってきてもその頃にはもっと素敵な恋人つくるって決めた。

自分を愛してない人を愛しても不毛なだけなんだけど…
自分を愛してくれる人を愛したら幸せだし自分を大切にしてるって思う

ひよこ

別れてまたくっつくは共依存の可能性結構あると思う
愛というより依存といかね
私も復縁したい思いはチラつく時はあるけど
その想いは依存のような気がしてしまう
自分を愛して欲しいから見返りを求めて愛するというか
言葉にするのが難しいけど純粋な愛じゃないって感じかな

54です
なるほど。。両想いだと執着ではないのでしょうか?
そもそも、両想いになるなら別れていないのではと思ってしまいます。

54
別れてみてやっぱりこの人じゃなきゃって思えたからあり
執着かどうかは、両想いか一方的な重い片想いかで違ってくる

![]() | ![]() |
スレッド「復縁あり派?なし派?」への新規返信追加は締め切られています。