私はトランスジェンダーの女性、32歳、静岡県中部在住です。20代の終わりまで、束縛的な親に支配され続けていました。
頑なに性同一性障害だと認めてもらえませんでした。
男性らしい見た目と名前で生きることが、この上ない精神的苦痛でした。できることなら、時間を返してほしい思いです。(無理だとはわかっています)
自分で稼いだ給料も完全に親に管理され、外出時も、スマホの位置情報でどこで誰に会っているか、常に監視されている状態でした。親から離れたくても離れられませんでした。
30歳になって、ようやく親から離れることができて、最近になってやっと、性同一性障害を認めてもらえました。
性適合手術はもちろん受けたいですし、戸籍ももちろん、女性に変えたいです。今は、そのための費用を貯めている途中です。名前だけ女性に変えました。
性同一性障害の診断書は、2つの病院からもらっています。
私は、女性らしい見た目の女性が好きです。そういう女性とパートナーになりたいです。年齢は概ね20歳上まで対象です。
男性とボーイッシュな女性は、どう頑張っても恋愛的に好きにはなれません。
トランスジェンダーが参加できるオフ会に1回参加しましたが、収穫はありませんでした。これからも、同様のオフ会に参加予定です。
現状の私でも、恋愛対象にしてくれる女性はいますか?
この相談の回答期限は終了しました
この世のどこかにはいるでしょう。
ただ、「トランスジェンダーの女性は、どう頑張っても恋愛的に好きにはなれません」という女性のほうが多数派なのは確かだと思います。
「女性らしい見た目のトランスジェンダーの女性」を探すのが一番打率いいかも?
下の回答者と全く同意見になってしまいますが、もちろんトランス女性が対象のレズビアンやパンセクシュアルの女性はいますが、あなたが男性や男性らしい女性を苦手と感じるのと同じように、レズビアンも女性らしい女性を好き(男性的な要素が苦手)な人が多いとは思います。
ご自身と同じようなフェムのトランスレズビアンと出会うのが一番恋愛に発展する可能性が高いと思います。
あと、HERってアプリがトランスジェンダー歓迎なのでおすすめです。体感、他のレズビアン向けアプリよりトランスの方が多いです。
他の方も書かれているように(分かりやすいのでこの言葉を使いますが)女性らしい見た目は大事だと思います。
あと、『普通』の見た目で在ること。
個性的なファッションが好きな人もいるとは思いますが、だいぶ少数派かと。
雑な化粧、手入れされていない髪等も受けが悪いです。
シスジェンダー女性は結構見ていると思います。そういうことを見られる環境で生きてきたからかもしれません。
ファッション誌や美容系雑誌、今なら動画もたくさんありますし、勉強されることをおすすめします。
見た目で弾かれると内面を見てもらえる機会はガクッと減ります。
バイセクシュアルやパンセクシュアルの女性と会ってみるのもひとつの手かもしれません。彼女たちは適合手術前も後もあなたが恋愛対象になり得ると思います。
なり得るというだけで必ず恋人ができるとは限らないですよ。人が人を好きになるのは外見の要素だけではないので。
相手の方に思いやりを持ち、話を聞き、信頼してもらう事が恋愛関係の前に必要な土台だと思います。
的確なアドバイスをありがとうございます。やっぱり、思いやりって、大切ですね。