7年目

なんでも相談片思い7年目
7年目
る   2025/8/10(日) 22:33



  • 私には今年7年目の片思いの人がいます
    中学の部活の先輩で私はその人に歪められたと言っても過言ではありません
    七年目の敬愛恋愛独占欲などが煮詰まって先輩のことを思い出すと過呼吸が出そうになるほど煮詰まっています
    その先輩と事務的なことですがLINEをやり取りができて少し話して終わりました
    私的にはこのままやりとりを続けたいと送りたい一方で相手は私のことをたぶん頑張り屋の後輩としか思っていません
    その先輩が人を好きになるのかもわかりません
    彼氏彼女がいたということも聞いたことがないし見たこともありません
    LINEを続けたいということを送って一旦親しくなるべきでしょうか
    それとも忘れたほうが楽なのでしょうか
    早く送れということは分かっています
    ですが部活の行事などで会うためこれが先輩の負担になって離れられることが一番嫌です
    アドバイスでなくてもいいので素直な感想をお聞かせください

    0

     

    7年目 に答える

    荒らし対策の為しばらくの間、回答は承認制となります。回答を投稿後に承認された回答のみが表示されます。


    を確認して下さい。

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    相談の趣旨に沿わない投稿
    相談内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(1件)
    あ |2025/8/10(日) 23:07 |ID:1202316

    結論から言うと「やってみなければ分からないこと」と思いました

    引用させて頂きますが、冒頭の
    “その人に歪められた”

    なぜ人のせいみたいな言い方するのか私には疑問です
    表現の問題かもしれませんが、自分から好きになったのならその被害者っぽい言い方はいつか躓くと思います
    例え関係が好転したとしても

    0
    横から失礼 1時間前

    相談主の発言については肯定も否定もしませんが、
    「自身の性癖が歪んだ」みたいなテンションで、「異性愛者だったのに同性愛に目覚めてしまった」的なことを言いたかったのではないでしょうか?


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい