私は先週、約7ヶ月付き合った彼女に振られました。
 理由は、家庭の事情と彼女のプライベートが忙しく余裕がないから今は1人で考えたいとのこと。
 私のことを嫌いになった訳でも他に好きな人ができた訳でもないと言っていました。
 私は落ち着くまで待つと言いましたがなんの保証もできない、恋人としてじゃなく友達として仲良くできればいいのかなって思うよと言われました。
 私は往生際が悪く、気持ちの整理をするから今月いっぱい肩書きだけでも彼女で居させて欲しいとお願いしました。
 辛くない?と聞きながらも彼女は承諾し、何度も謝ってくれました。
私は2.3か月前から多少の違和感を感じていました。
 仕事柄2人の合う時間がなかなか無いのもありましたが、LINEの返事があまり来なくなったり、私からしか会う約束を言い出さなくなったり。
 嫌われたのかとも思いました。
 しかし、別れてから2人で日帰り旅行に行った時(前々から支払いなどしていたのでキャンセルには出来なかった)、手こそ繋いだりしませんでしたが付き合っていた時となんら変わらない態度で拍子抜けしたというか安心さえしました。
 これは私が別れる時に「肩書きだけでも」と言ったからなのか分かりません。
正直、まだ私は彼女が好きです。
 理由がどうであれ、彼女のそばを離れたくありません。
 迷惑かもしれないと思いつつ、手紙でこの気持ちを伝えました。
 (手紙を読んだとも読んでないとも何も言われていませんが…)
彼女を諦められません。忘れられません。
上記を踏まえて相談です。
 ※彼女も私も元々はノーマルです。
1.クリスマスに上げるつもりで買っていた、以前彼女が気にかけていたピアスを上げるべきか辞めておくべきか
2.この気持ちを諦めず伝え続けるか、諦めるべきか。
よろしくお願いします。

