レズビアンとは

なんでも相談レズビアンとは
レズビアンとは
  2019/12/29(日) 17:34



  • レズビア ン の皆様に質問です。
    皆様の恋愛観を教えてください

    またなぜ自分がレズビア ン になったのか教えてください

    よく聞くのが、レズビア ン になりやすい傾向の人は母親に甘えたい気持ちが強い人、愛情不足、男性に対する嫌悪感、トラウマなどがあるとか

    自分はレズビアンなのですが、子供の頃の家庭不和や父や男家族に対する嫌悪感を持っています、母を頼りに生きてきたので、年上の女性に頼りたくなる気持ちが強いです。

    ずっと男性は暴力的でバ カで悪人しかいないと思っていましたが、社会に出て、うちの男性たちが頭がおかしかったこと、母親もおかしかったことを知りました。

    とても孤独で空虚な気持ちで毎日生きてきたある日、初めて付き合った彼女と出会いました。
    年上の人でいつも私を励まして、助けてくれました。

    その人とは結局別れてしまったのですが、私にとって女性に恋をして、その人とお付き合いすることは、自分の壊れてた部分に気がつき修復していくことがテーマな気がしています。
    付き合ってきた人たちにも何らかの悲しみや傷があって、お互いに癒したり、何かに気がついて成長したり。
    最近になって、今までのことを振り返ってみると私はレズビアンではないのかな?女性を好きなって、肉体関係もあったけど、この好きは恋愛の好きではなかったのかな?
    などと思ったりします。

    皆様はどんな風な感じですか?

    0

     

    レズビアンとは に答える

    荒らし対策の為しばらくの間、回答は承認制となります。回答を投稿後に承認された回答のみが表示されます。


    を確認して下さい。

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    相談の趣旨に沿わない投稿
    相談内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(0件)
    |2019/12/29(日) 18:51 |ID:215515

    私はレズビアン寄りでもバイセクシャルなので、
    主旨違いだったらすみません。
    月並みな回答ですが、女性には惹かれたのは自然とです。

    しかし、分析していくならミサンドリーは確実に持っていますね。
    小学生の時の初恋は男子にでしたが、欲情や嫉妬なども絡まない、とても曖昧で淡い感情だったことを覚えています。その後、中学生の時にすごく男性嫌いになりました。男性嫌いになった理由は、お恥ずかしながら特別に何かあったわけでもなく、思春期特有の自意識や異性への認識を拗らせてしまったような感じです。

    高校生で同級生の女性を好きになりました。好きになった人に恋い焦がれ、気を引きたいとか触れてみたいと思う気持ちを知りました。以降、男性とも女性とも交際経験を重ねましたが、好きなのは断然女性ですね。正直、男性といても全然幸せやときめきを感じない。女性を好きになった時のような、深い感情を男性相手には抱けないようだと自認するようになった。全く好意を持てないわけではないのですが、男性に対するストライクゾーンはすごく狭いのかもしれません……

    恋愛観は「恋かな、と迷うくらいなら”恋”でいい」です。
    だから、私は男女で深さに差はあっても「自分は両性に恋ができる/両性と恋愛も行為もできる」という認識を持っています。

    ちなみに、生家について。両親は不仲で、家のことは母のワンオペ。父はいわゆる「父親になりきれない人」でした。悪い人ではなく、浮気/激しい暴力/ギャンブルもなく、ただ家庭内での存在感が希薄で、家庭の問題や子供と向き合うことから逃げ続けた人。子供に対しても、気に入らないことがあるとそちらこそ子どもみたいな口調で責め、自分の気が向いた時以外は構うこともなく、子どもが体調を崩しても学校に行けなくなっても関心を持ちませんでした。

    正直、普通に接する分には何も思いませんが、性愛や人生のパートナーを考えるに至って、男性にはあまり良いイメージを持っていないし、ごく希に肩書きや外見だけではなく素晴らしい男性がいたとして、次はそこまでのスペックの人に私が見合わないと思いますし、信用もできないでしょう。

    女性相手なら、言ってしまえば平凡な人でも、とても好きになれます。
    長文でごめんなさい。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2019/12/29(日) 21:07 |ID:215571

    個人的には、OOの人はレズビアンになりやすいというような単純な仮説は立ててもあまり意味がないと思います。確実にそれに当てはまらない人も大勢存在するし、例えば日本だけじゃなく世界中のビアンもそうなのか?とか、心理学的に信ぴょう性が高い研究を行おうとしたらかなりの労力は必要。掲示板で聞いた10人の意見どうだったからという根拠をもとに「他の数千万人にもこの仮説が当てはまるのだろう」という誤った確信を持つのも危険ですしね。

    一般化しようとするんじゃなく、「他の人はどうかわからないけど、私の経験はこうみたいだ」と思っておいた方がいいんじゃないかな。あなたにとっては女性と付き合うことにはそういうテーマがあるみたいだ、でも男性にもときめいたからもしかしたら男性も恋愛対象なのかもしれない、いま私は少し混乱している。人が恋愛感情を抱く経緯や、その感情のタイプは人それぞれだと思いますよ。

    私はレズビアンですが男性嫌.悪はないです。父は仕事が忙しくて母に育ててもらったと思っていますが、父への嫌悪もありません。バ.カな人、倫理観がない人は男女問わずいると思うし、素敵な人も男女問わずいるという考えです(ネットを見ているとずば抜けて男性がまともじゃないような印象を受けるときがありますが)。恋人と長いですが、彼女には母性を求めているというよりは唯一無二の親友のような人です。彼女は外国人で弟がいて、彼女の実家なんかに行くと男性遭遇率が高くなります。彼女の信頼している人たちなので、素敵な人が多いです。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2019/12/29(日) 21:15 |ID:215578

    何故?って気が付いたらそうでした。
    幼い頃から目で追うのは女性だったし、こんなこと言ったら引かれるかもだけど、おっ◯い大好き星人でした。
    美しい綺麗な女体。顔。
    埋もれたい甘えたい。
    なんでって言われても物心ついた時からそうでした。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2019/12/29(日) 22:20 |ID:215617

    ノンケに何で男性が好きなの?って聞くくらい無意味な質問だと思う。
    トラウマとか無いし家庭環境に問題もないけど、物心ついたときから女性が好きだった。
    ビアンになったんじゃなくビアンだと自覚しただけ。
    「好きになったら性別は関係ない」とかよく言うけど、私は「女性が」好きだから思いっきり性別が関係あるし。
    肉体関係は男女ともに経験ありますし、男性に嫌悪感はありません。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい