異性愛者と同性婚について

なんでも相談人生相談異性愛者と同性婚について
異性愛者と同性婚について
  2020/9/26(土) 2:17



  • 私は、自分をセクシャリティに分類するなら、デミセクシャルかなと思っている、異性愛者の女性です。
    恋愛感情を持つ相手は異性(つまり男性)なのですが、他者と性行為をしたいと思いません。
    また、行為の経験もありません。
    理由は、自分が少し潔癖気味というのが大きいと思っています。
    夏場などに、友人と少し近い距離で歩いていて、汗ばんだ肌が触れ合うのも、ちょっと気持ち悪いと感じてしまいます。
    性欲自体はあるので一人ですることはありますが、潔癖的な意味で他者と行為をしたいと思えません。
    幸い、幼馴染の女性が似た考えで、将来も助け合って過ごそうと話し、マンションの隣室同士に住んでいます。
    その女性とは、もし同性婚が可能になったら、友情結婚という形で結婚したいと話しています。
    行為ができないと中々上手くいかない場合が多いようなので、それなら友人同士助け合いたいと思い、また、「家族」であった方が、入院した場合や書類の問題などでなにかと都合が良いと思うからです。
    いまは感染対策で難しいですが、感染症が落ち着いて、同性婚を主張する集まりなどがあった場合、ぜひ参加したいと考えています。
    そこで同性愛者の方に聞きたいのですが、私たちのように「同性愛者ではないが、同性婚制度を利用したい」という人はどう思いますか?
    同性愛者ではないと名乗りながら、そういう集まりなどに参加されるのは嫌ですか?
    ネットでは、同性愛者以外にも支持されると嬉しいという意見も見たのですが、当事者の方はどう思うのか気になり、こちらで質問しました。
    私は同性愛者ではないので、同性愛者と名乗るつもりはありません。恋愛感情を抱くのは異性という部分は変わりません。
    参加する場合「同性婚制度を利用したい異性愛者」と名乗るつもりです。
    もし反感が多いなら、集まりなどには参加せず、署名などで尽力したいと考えています。

    0

     

    異性愛者と同性婚について に答える

    荒らし対策の為しばらくの間、回答は承認制となります。回答を投稿後に承認された回答のみが表示されます。


    を確認して下さい。

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    相談の趣旨に沿わない投稿
    相談内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答数:0
    |2020/9/26(土) 4:36 |ID:364653

    個人的な意見ですが、単純に感情論のみで考えると、同性愛者ではないのに同性婚制度を利用したいから結婚…というのはあまり良い気分になりません。
    当事者ではないのに、良い所どりで制度だけ利用するというのはやっぱりズルい…と思ってしまいます。
    あくまで気持ちの話ですが。

    自分は当事者ではない(異性愛者)だけど、同性愛者を応援する人達の事をアライと言いますが、
    (※ アライ(ally)とは「味方」を意味する単語で、そこから転じて「LGBTを理解・支援する人」を指します)
    そういった人達も同性婚を支持する活動に関わっている方達は多くいますし、当事者以外が支援したり実際の活動現場に顔を出したりする事は全く嫌悪感はありません。
    寧ろ有り難い気持ちでいっぱいです。

    私は、上記のとおり、当事者ではないからという理由ではなく「制度を都合良く利用とする人」ということに嫌悪感を感じてしまいます。
    結局、同性愛者全体のことなんて考えていなくて、自分達の都合なんだなと。
    指示するのは勝手だけど、そういう人と一緒に「活動する」のは嫌ですね。
    今まで必死で活動してきた方達もいますし、活動に参加せずとも長年結婚を夢見たり苦しんできた同性カップルもたくさんいます。
    そういう人達を目の前にして、制度だけ利用したいから〜と普通に言えるの…?とそこにも少々驚きを感じます。
    単純に図々しいというか無神経というか。
    自分が幸せに生きることを一番に考えたいというのは当然だと思うので、私達同性愛者も自分達の都合に違いはないのかもしれませんが…。

    上手い例えが見つかりませんが、障がい者じゃない人が障がい者優先駐車場やトイレを利用している感じ…?
    ルール違反とまではいかないけど、不快になるような。

    本当に感情だけの話なので、実際は友情結婚だろうが何だろうが問題は無いとは思いますよ。
    ただ、現在そういう活動をしている方達や応援している方達は、どういう思いで活動していらっしゃるのか、当事者達はどんな気持ちで生きているのか…そういう気持ちをもう少し考えた方が良いのではと感じました。
    単純に感じたことそのままを書いたので、批判的な言葉になってしまっていたらすみません。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2020/9/26(土) 10:50 |ID:364705

    別に問題ないんじゃない。同性婚は今はできないから、いまできる結婚制度をゲイもレズっ子も友情婚とかっ言っていいように利用してるんだから。
    もし同性婚ができるなら異性愛者がどんな思惑で利用しようが文句言えるはずがない。結婚制度なんてそんなものではないでしょうか?好き同士でなきゃダメとかそう言う感情的な部分は傍目には見えないし。
    自分の本音はそこでは無いけど実際色んな理由で結婚制度利用してるのいますからね。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2020/9/26(土) 12:04 |ID:364719

    異性愛者が同性婚を利用する事は何の問題もないと思います。
    人それぞれ様々な理由があって、男女関係なく結婚出来るようになれば、同性婚だからと偏見の目で見られる事も少なくなるのではないのかなと思いますから、私は賛成です。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2020/9/26(土) 14:58 |ID:364770

    いいんじゃないんでしょうか
    ゲイもビアンも友情結婚あるし、いろんな形あっていいと思います。

    ただ、世の中ロマンティックアセクシャルの男性や性欲のうすい男性もいるだろうしその男性と一緒になるのはどうですか?

    主様が異性愛者ということは、例え同性婚したとしてもその後好きな男性でも出来たらどうしますか?

    あーでもその時は別れればいいのかなー分かりません…

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2020/9/26(土) 17:20 |ID:364814

    家族になりたいなら養子縁組という制度があります。
    非現実的な同性婚より、現状あるシステムを利用しましょう。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2020/9/26(土) 18:54 |ID:364844

    別に良いと思います。

    減るもんじゃないからです。
    数が決まっているなら、こういう人たちに…となるかもしれませんが、そうではありません。

    まーさんに意見するなら、気持ち分からんでもないけど、
    もう少し広く賢く考えてみては?となります。
    目的はどうあれ制度を利用する人が増えれば、それだけ制度の認知度が広まります。
    広まれば声も大きくなりますよね。たぶん。
    当事者のその他、いろいろな声だって通りやすくなるかもしれない。
    と、先を見据えてメリットを考えたなら、
    まぁまぁ目先のことはとりあえず置いて、
    まず入り口は広く作っておく方が私たちのためにもいいんじゃない?となります。

    いろいろ主張し始めるなら、もっと声が大きくなってからでいいと思います(笑)
    戦いでありませんが、鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス精神です。
    最後に欲しいものが得られれば、それで良いのではないでしょうか。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2020/9/26(土) 19:19 |ID:364854

    「結婚制度を悪用されるから同性婚は反対!」って人達に強力な裏付けをもたらしてしまう気がしてならないので「私たちは異性愛者です」と口にするのはやめていただきたいです。こちらも気持ちの問題ですが。
    正直何をするのも勝手ですが、その発言によってLGBTQ全体や同性婚自体のイメージが下がる可能性があるのでリアルで発言するのは微妙ですね。
    ネット上ならいくらでもいいと思いますけど。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2020/9/26(土) 20:06 |ID:364882

    同性婚を主張する集まりに参加するなら「同性婚制度を利用したい異性愛者」だとわざわざ名乗らなくても、黙っているかアライだと言えば不愉快に思う人達との不要な軋轢を生まなくていいと思います。

    民主主義とは、全員の意見を聞くことは不可能なため多数の意見で決めるというものなので、結婚も異性愛者が対象になってます。
    当然、今の多様な社会や思想には合わないし、異性愛者でも結婚に疑問を持っているし離婚も多いです。
    制度って、政治的に利用されたりするので個人の幸せのためにあるとは限りません。
    時代によって変わっていくものだし、制度が変わったとしてもそれぞれにぴったりの制度にはならないです。
    制度が変わるのを待っていても大切な時間を無駄にするし、それぞれのカップルがそれぞれの形で利用できるものは利用して今を生きていけばいいので問題ないと思います。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2020/9/26(土) 21:21 |ID:364938

    民主主義と多数決主義は違います。
    多数決主義は多数決主義であって、民主主義がその中で多数決を取り入れることはあっても、民主主義≡多数決で決めるというものではありませんし、むしろ、多数決主義は「万人に平等な人権の存在を認める」民主主義と相性が悪い側面を持っています。
    その議題に参加する権利を持つ全員にとって納得できる妥協点を探すのが民主主義です。どうしても気になったので、、横からすみません。
    民主主義が形骸化し、多数決主義に落ちているなら、それは現実にある問題点であり、「本来の姿」ではないはずです…。私の不勉強で知らなかった解釈などがあればすみません。

    _
    本題にも答えるなら、私は構わないと思います。というか、現状の結婚制度は本来、国体を維持するために備えられたものだったはずです。今利用している人の心情や、結婚に対する考え方の時代の変遷はさておき、元々の創設理由が異なるため、同性婚を認めるとしても、現状の異性婚と全く同じ形にする必要があるのかというのは個人的には疑問です。
    確かに、同性パートナーというだけでは社会的な後ろ楯が足りません。同性パートナーでも、異性の配偶者のようにもっと権利を認めてほしい思いはあります。でも、画一的に全く同じだけの権利というのも乱暴な気がして…。

    こんな感じで、意見はそれぞれにあるものだと思います。センシティブな問題に踏み込む際には配慮が必要というのも分かりますが、質問者さんの姿勢を有りと思う人もいるわけで。質問者さんがこの問題に興味をお持ちなら、ご自身にとって有益となりそうな部分を全面に出すより、やはりアライのような立ち位置で「新しい制度の形を支持·支援する」とのスタンスでいた方が、いいのかもしれませんね…

    長文すみませんでした。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2020/9/27(日) 8:03 |ID:365207

    横やりのようですが… さん
    誤解を招いてしまったようなので追記します。
    仰る通り、民主主義は万人に平等な人権の存在を認めるものですが、選挙によって多数決で選ばれた政党が中心となって政治を行うので実際には多数決で決まります。
    民主主義が形骸化したというか、もともと理想通りにはいかない矛盾があるものだったのだと思います。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2020/9/27(日) 16:37 |ID:365422

    私は良いと思います。

    個人的には「同性婚」とは「同性が結婚する事」であり「同性愛者のための結婚制度」ではないと思っています。
    ただ、利用するのは同性愛者が圧倒的に多いとは思いますが。
    ネットで調べた時も、概ねこのように書かれていました。
    人や国によって解釈は違うのでしょうが、もし今後日本で同性婚が可能になったとして、それが「同性愛者のためだけの結婚制度」と明言されない限り、主さんのように「同性愛者ではないが、同性婚をしたい」人が利用しても、何も悪いことではないと思います。

    同性愛者ではないと正直に話す事も、個人的には好感を持ちました。
    主張する場に行ってみたいのであれば、主催者に同性愛者ではないが参加したいと問い合わせてみてはどうでしょうか?
    イベントなどでは主催者が全てだと思うので、もし異性愛者の参加をよく思わない人に文句を言われても、主催者の了承を得ていると伝えれば問題ないと思います。

    何かを成し遂げたい場合には、少しでも支持者が多い方がいいと思うので、主さんのような状況で同性婚を支持する人も良いと思います。
    ただ、単純に将来の安定を考えて「家族」が欲しいだけであれば、いつ成立するかわからない同性婚制度を待つよりも、養子縁組などを検討した方が良さそうだとも思いました。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2020/9/28(月) 0:38 |ID:365707

    同性婚を悪用する人達がいると思われて、イメージダウンになるのが怖いので嫌です。
    勿論きのこさんの利用目的は悪用とまでは全く思いませんが、
    同性婚はただでさえ理解されづらい事で、批判的な考えを持つ人はちょっとの事をスケールアップして難癖つけて叩いてきますから、わざわざ制度だけ使いたいです!と主張しなくてもと思います。
    実際に悪用する人がいるのでは?という問題提起もされていますし、反対派にとっては綻びを見つける材料になりかねないかなと思います。

    利用することについては何とも思いませんし賛成派としての活動については問題無いと思いますが、反対派がそういう所から難癖つけたり、つついてきそうなので余計なことは言わないでほしいと思います。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2020/9/28(月) 0:56 |ID:365715

    >参加する場合「同性婚制度を利用したい異性愛者」と名乗るつもりです。
    いやー正直、それはやめてほしいです。
    今現在でも 同性婚制度を利用したい異性愛者=同性婚を悪用する人、として見て「こうやって悪用する人達がいるから同性婚はダメだ!」と主張する人がいますから。
    勿論、異性で友情結婚している人はいますし、それと同じじゃないの?と言われたら、個人的には同じように思います。
    しかしそのような意見は同性婚反対!な方々には通じませんよ。

    同性婚を主張する集まりには勿論同性愛者の方が多いというかほぼそうだと思いますし、その中には「同性婚制度を利用したい異性愛者」を嫌う人もいるかもしれません。
    何なのこの人…という目で見られるかもしれません。
    他の方もおっしゃっているように制度を使うこと自体はなんとも思いませんが、わざわざ「制度を利用したいだけです」と出てこられても…って感じです。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい