
回答数:0
こっちが驚くわ!w
仕事場の仲間は、友達ではありません。
あくまでも目的は、仕事を遂行すること。
仲良くする必要はありません。
もし、あなたがその他の同僚といてストレスを感じるのなら、必要最小限の連絡だけにしましょう。
自分のやるべき事を、しっかりやること。
それを邪魔するヤツらの言うことは、
今は一切!聞かなくていいです。
もし又おかしな事を言われたら、
上司か先輩にチクりましょう。
左遷になるかもしれませんが、知ったこっちゃないです。
堂々としてればいいんですよ!
しんどいなら、有給とって休んでくださいね。
仕事なんて、しょーじき別にサボっても辞めても、死ぬわけじゃないんです。
自分のことを、なによりも、大切にしてください。いいですね?
また元気な顔を見れるのを、楽しみに待っています!
私がボイだからでしょうが、仲の良い後輩も一緒の職場の飲み会で「2人が結婚すればいいのに」っておばちゃんに言われたことありますよ。
深い意味すらないただの冗談に過ぎませんので、意識するだけ無駄です。
貴方が意識してるだけで、先輩は何も気にしてないと思います。