彼女とのことでモヤモヤしていることがありまして、この場を借りてご相談させてください。長文になりますが、お付き合い頂けると幸いです。
私(28)と彼女(25)は現在付き合って7ヶ月ほどになります。
3ヶ月ほど前にとある事が起こりまして、何となく釈然としない日々が続いております。
私と彼女には共通の友人達がいます。
元々グループの中で彼女とも仲良くなっていった感じです。気恥ずかしさもあり、グループの友人達には付き合っていることを言ってませんでした。
ある日、彼女がグループの友人達で飲んでいて、私も誘われたのですが、その日は参加していませんでした。
その日は友人達と楽しく飲んだのだろうくらいに思っておりました。
そして、ある日その友人のうちの1人と私で飲む機会があり、偶々その日に友人が私の彼女の家に泊まったということを知ってしまいました。
元々、ビアン の友人は家に泊めないという約束を彼女としていました。
彼女に泊めた理由を聞くと、私と夜電話できず寂しかったので、話し相手が欲しかったから友人を泊めたそうです。
何となく不信感を覚え、友人と何かあったのではと問い正すと、私だと勘違いして朝方に寝ぼけて軽いキスをしてしまったとのことでした。
その日、それ以上のことや体の関係は無かったとのことで、それは事実なようです。
また、その友人のことも恋愛感情は無いと言っています。
私はその時点で別れることを切り出しましたが、彼女は何でもするから別れたくないと泣いて縋られました。
私もそれにほだされて、現在関係を続けており、彼女も今後二度とないようにと努力してくれていますが、心の底で信用できていません。
皆さま、寝ぼけてキスしてしまうことってあると思います?
また、互いの努力の上、関係の再構築も可能でしょうか?
この相談の回答期限は終了しました
寝ごとで他の女性の名前を出してしまった事が私にはあります。
が、私の彼女は大笑いしてました。
本題へ、寝ぼけてキスよりも約束を破った事なんじゃないかな?
って思いました。
私なら約束したくらい大切な事なら別れます。
今も彼女と以前同様で居られてないんだし。
またするかな〜?さん
寝言で間違えるくらいにしてくれていればどんなによかったことか…。
大笑いしてくれる彼女さん、素敵です。
>本題へ、寝ぼけてキスよりも約束を破った事なんじゃないかな?
そう思います。
約束一つ守れずに、今後信頼関係を築いていくのは難しいですよね。
約束の認識として、彼女は私ほど重く考えていなかったように思います。(だからこそこんな事態になったのかもしれません)
私もなんだかんだ彼女のことが好きなので、お付き合いを続けていますが、もう昔のようには戻れないですね。
客観的なご意見、とても参考になりました。ありがとうございます。
>寝ぼけてキスしてしまうことってあると思います?
あるか無いかで聞かれれば、無いとも言い切れない?かもしれませんね。
でも文章を読んでいて、
主さんは浮気と判断する基準が厳しいイメージを抱きました。
「心の底で信用できていません。」「もう昔のようには戻れないですね。」
と、ご自身でおっしゃっているのが何よりの答えなのではないでしょうか。
まず寝ぼけてキスするかしないか、についてですが、自分はしたことはないけど可能性が無いとは言えませんね。
特にお酒を飲んだ次の日や疲れて寝ている時などは、寝言が多かったり寝相も悪かったりするので。
私は彼女と大喧嘩する夢を見た延長線上で寝ぼけて起き抜けでバッと布団をはいで怒ってしまったことがあります(笑)
勿論すぐ誤解は解けて笑い話になりましたが。
そういったことはあるので、キスも絶対無いとは言い切れないと思います。
が、嘘をついていないとも言い切れないですし、こればっかりはもう証明しようがありません。
あると思う、思わない、と第三者が意見を言っても仕方ないことかと。
結局、彼女さんを信用するあなた次第じゃないでしょうか。
再構築について。
可能だとは思いますが、時間はたくさん必要だとは思います。
失った信用を取り戻すのには0からスタートではなく、マイナスからですから、長丁場は覚悟しなくてはいけないかと。
こういった場合、当然信頼を回復する為により多くの努力をするのは彼女さんの方でなくてはいけないとは思いますが、一度は許して信用しようと決めたのならあなたもある程度は信じる努力はしなくてはいけないとは思います。
辛いとは思いますし、理不尽なことだとは思いますが、関係を修復するには片方の力だけではどうにもならないのですよね…大変ですが。
ただ、彼女さんが二度としないのは当たり前であって、努力するというのは
信頼を回復する為にできること
を+αでするということだと思っています。
例えば、信用してもらえる為に暫くは飲みを控える、ビアン友達がいる場に一人で遊びに行かないなど。
普通に考えたら少し厳しいのかもしれませんが、一度失った信頼を回復する為には、そういう厳しい約束事を本来であれば″自分から″進んでするレベルでないと中々戻すのは困難かと…。
そういうことを続けて信用して貰ったら、やっと元のスタイルに戻せることだと思いますよ。
あなたは今どうして貰ったら少しは安心できるでしょうか?
不安な気持ちになってしまうのは今は当然だと思うので、どうしたってモヤモヤはするかと思いますが、
今まで通りで二度と同じことはしない
だけだったらモヤモヤレベルがそのままなのは当たり前。
あなたが安心する為にして貰えることをして貰って、代わりにあなたはその彼女を信じる努力をする。
そして心が癒えるまでお互いに長丁場は覚悟すること。
そりゃ3ヶ月程度じゃ何にも変わらないですよ。
これからもしかしたらその事をカバー出来るくらいの愛情を彼女に持てることもある…かもしれませんし、そうしたらモヤモヤが残っていたとしても苦しい気持ちは凄く小さくなるかも。消えることもあるかもしれません。
でも、傷も癒えないしそれが耐えられない、不安の大きさも変わらないならお別れも視野に入れなくてはいけない。
結局は一緒にいたい気持ちや愛情と、耐えられず苦しい気持ちや不安、どちらが大きいのか次第です。
今続けたいと考えているなら少なくとももっと長期的に見ないと何とも言えないんじゃないかな。
答えは出ているのではさん
寝ぼけてキスは可能性としては無くはないと聞いて、まだ彼女を信じてあげたい身としては少し安堵しました。
>主さんは浮気と判断する基準が厳しいイメージを抱きました。
「心の底で信用できていません。」「もう昔のようには戻れないですね。」
と、ご自身でおっしゃっているのが何よりの答えなのではないでしょうか。
仰る通りですね。確かにあまり性的な事に対してあまり寛容ではないと思います。
既に何度か真剣に別れ話をしているのですが、彼女の別れたくないという熱意に押され、情けない話ですが別れられずにおります。ちなみに彼女は私が誰とどんなことがあっても、別れようとは思わないそうです。
普段は彼女と楽しく過ごせてますが、ふとしたタイミングで本件を思い出し、やはり別れるべきでは?と右往左往している状態です。
今回の件に目をつむって、許してあげても良いのではないか、そんな想いも確かに有るのですが、許してまた同じ様なことをされるのではと不安になります。
前よりも彼女の行動を大きく制限しないと安心できなくなってしまい、そんな自分も嫌になると説明し、別れたいと告げました。
行動の制限も全然良いから別れないでほしいと言われ、そんなに好きでいてくれるならいいかという私のズルさも有ります。
話し合いでは平行線なので、強引に別れることになると思います。
答えはでているのですが、強引に別れるほどの気力と思いが無いのも事実です。
まだうじうじと思い悩んでおりますが、こちらで相談させて頂くことで、自身の考えも整理されていく気がしています。
ご意見、ありがとうございました。
どうだろう
寝ぼけてキスねえ…?
25歳かー、
まあ、どこからどこまでが嘘かほんとかはわかんないわね
疑い出したらキリがない。
ほんとは寝ぼけては嘘かもしんないしね。
キスしたってのはほんとなんでしょ、多分ね。
嘘つけないみたいだし。言わなくてもいいのに正直に言っちゃうんだもんねー。。
私も寝ぼけて他の女の名前は呼んだことあるな 笑
付き合って2、3カ月で、新しい彼女と寝起きのときに、元カノの名前呼んだ…笑
3秒くらい黙ってから、ごめん、間違えた…って言ったわよ笑
まあ、許してやったら?
怒るってことはその子にまじ惚れなんでしょ?
落ち着くまでもう数年かかるだろうけどね。
三つ下なら、もう数年は、今回のこと以外もあなたがいろんな事を許してやってかなきゃ、基本的に関係は成り立たないんじゃない?私は三つ下の妹いたけど。
相手が30代前半くらいになれば足並みも揃うと思うわ。
私いま32だけど、25や28と比べて、だいぶいろんな事落ち着いて考えられるようになったわ。
30代の人とのが話は合うし、二十代はやっぱり若すぎて付き合えない。
過去に私も浮気(?)されたことがあります。
もし彼女さんのことを許したいのであれば、『自分がとことん納得できるような言い訳』を言ってもらうことが解決の糸口になるのかなと思います。
私の場合は主さんと少し状況が違って、私が忙しくなって2人の時間が取れなくなった時に相手が男とデートしてました。
理由は将来女1人でいるのが不安になったから、結婚相手を見つけたかったとのこと。
一度仲直りしたのですが、やはり許せない気持ちがふとした時にぶり返してきて、その後何回も喧嘩を繰り返してました。
ただ、その後何回目かの喧嘩で、その時の話をもう一度したところ
「血迷って他の人デートなんかしたけど、結局は他の人のことなんか考えられないし
寂しくて、親から結婚も催促されて出来心でやってしまった」
という、浮気発覚当時とは別の理由を聞き出せました。
普通はそこで言っていることが違って信じられない、またやると思うから別れるという考えになるかと思いますが、
わたしの中では納得できる意見だったので、それ以来は許して自分の中のモヤモヤが晴れました。
要は自分の中で腑に落ちる話を、彼女さんから弁解してもらえたらいいのかなと思います。
まさん
>まず寝ぼけてキスするかしないか、についてですが、自分はしたことはないけど可能性が無いとは言えませんね。
なるほど。寝ぼけてキスは意外と可能性としてあるものなのですね。自身はあまり寝ぼけたことがないので恐らく嘘だと思っておりました。
寝ぼけエピソードもありがとうございます。今となっては彼女さんとの笑い話とのことで良かったです。なんだか和ませて頂きました。
>再構築について。
可能だとは思いますが、時間はたくさん必要だとは思います。
失った信用を取り戻すのには0からスタートではなく、マイナスからですから、長丁場は覚悟しなくてはいけないかと。
こういった場合、当然信頼を回復する為により多くの努力をするのは彼女さんの方でなくてはいけないとは思いますが、一度は許して信用しようと決めたのならあなたもある程度は信じる努力はしなくてはいけないとは思います。
本当に仰る通りですよね。
私もどうにも白黒つけたくなる性分でして、グレーなまま忍耐するのが辛くなるときもあります。
彼女と長く付き合っていきたいと思うのならば、私もまた信じる努力をしなければなりませんね。
>ただ、彼女さんが二度としないのは当たり前であって、努力するというのは
信頼を回復する為にできること
を+αでするということだと思っています。
その部分をあまり詳しく話しておりませんでした。
彼女が今やってくれていることとして、
・ビアン と2人で会わない
・誰かと飲む時も遅くとも11時には帰り、帰り道には電話をする
・飲み自体も控える
・もちろん泊まり泊まらせは無し
一生懸命やってくれているのですが、例の件が脳裏をよぎると別れの選択肢が浮かんできます。
また、もともと束縛することもあまり気が進まないので、束縛的なことをしてるのもなんだかなぁと思ってしまいます。
でも束縛しないと安心できないという、ジレンマですね。
本当に私自身も信じる努力をせねばならないと痛感しております。
3ヶ月で結構経った気がしてたのですが、まだ全然自分の傷も怒りも癒えていなかっただと気付かされました。
どこぞの誰の相談に親身に丁寧に回答頂いて感謝です。ありがとうございます。
それだけでも少し気持ちも楽になりました。
まだどうなるか分かりませんが、焦らず長期的に時間をかけて互いに努力できるようになりたいと思います。
質問者様は逆の立場になった場合、寝ぼけてキスしてしまう可能性はありますか?
私は絶対にないです。
裏切り行為や浮気に関してはかなり厳しいので断言出来ます。
それに寝ぼけてって一緒のベッドで寝てたって事ですか?
もし別で寝てたなら一度立ち上がってる訳ですしその場合通常目も覚めますよね?
もしただでさえ約束を破ってる上に一緒のベッドで寝てたならもう論外です。
私なら絶対許さないし信用出来ません。
そもそも約束を破ったり嘘をついたりと人を簡単に裏切る人はこれからも裏切り続けると思います。
そういう人達は根本的に考えが違うので一生治らないと思います。
私の知る限りの人は治す気すらないですし、、、
誠実な人もたくさんいるのでまだ付き合いが浅い内に心から信頼出来て安心出来る相手を探すのが賢明だと思います。
もし私と同じ部類の方なら一度でも裏切られれば信用出来ないし心のもやもやは一生消えないので、、、
んーご相談内容からみるともう信頼関係は難しいかもしれませんね。
まず寝ぼけてキスのところより、約束を守れていないところと、そのきっかけが電話できず話し相手が欲しかったとありますが、行動が自分本位なのでまた同じ状況になった際やケンカ中に自分本位に同じことを繰り返す可能性が高いです。自分からは言わず隠し通そうとしていた点も気になります。
愛することや付き合う関係は相手を一番に大切にし合うことだと思うので、たかが一回の過ちとはいえ今後を考えるのは私の場合だったら難しいです。特に最後の方の文では主さんも後ろ向きなコメントが目立ちますし…。
どんなかたちであれ主さんの気持ちが救われることを願います。