倦怠期で関係悪化

なんでも相談恋愛相談倦怠期で関係悪化
倦怠期で関係悪化
  2021/7/14(水) 8:54



  • 付き合って半年になる彼女との話です。
    私は30代後半、彼女は40代前半で、歳も近くいつも友達のように仲良く、恋人のようにも仲良く、いい関係だと思っています。

    しかし私が倦怠期のような状態になって、彼女のことを今までのように愛しく、会話も楽しく、思えなくなってしまったんです。
    でも、ネットで調べる限り、そういうのは一過性でまた感情の波が戻ってきて、また仲良くやれるとのことで。
    その倦怠期の最中は、距離を友達くらいに保って、無理して恋人のように接することは無い。それを説明してわかってもらうべき。と書いてあったんです。

    自分でもどうするべきかと悩みましたが、正直にそれを彼女に話してみたんです。
    すると、彼女はそういう倦怠期の仕組みを理解できず、「私が○○だったから?」と原因究明の流れになってしまいました。
    原因など思い当たる節はなくて、私は困りました。
    だから、倦怠期の仕組みを繰り返し伝えましたが…「別れ話を切り出されている気分」とまで言われてしまって、焦って、『そんなことはない、今の話は忘れてほしい』と言ったものの、それからは空気がギクシャクしていて今までのように会話できなくなってしまいました。

    そうしてもう3日ほど、気まずくて連絡も取れていません…。
    このまま別れるのは嫌だけど、自分が悪いのかな、と思うと、謝る以外になんて連絡したらいいか分かりません。

    どう接したらいいでしょうか?
    仲直りするにも、きっかけを上手くつかめません。
    どなたかアドバイスください。駄文で申し訳なかったですが、よろしくお願いします。

    0

     

    倦怠期で関係悪化 に答える

    荒らし対策の為しばらくの間、回答は承認制となります。回答を投稿後に承認された回答のみが表示されます。


    を確認して下さい。

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    相談の趣旨に沿わない投稿
    相談内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(0件)
    |2021/7/14(水) 10:14 |ID:503590

    彼女さんにどういう風に伝えたのか知りませんが、その事に対して、さくさんがどうしたいかは伝えましたか?
    改善しようという気持ちが伝わっていたら「別れ話されている気分」にはならなかったと思います。

    2人の仲をより良くする為に、倦怠期と思う原因と改善点を追求する。
    書き出してみる。

    そして彼女に、別れる気は一切ないのならそう伝えてから、私の倦怠期を脱する為に何が必要か考えた原因と改善点を話してみてください。(別れることを考えていたのならもう知りません。)
    マンネリを打開するには、感謝の言葉を言い合う、新しいことにチャレンジする、愛情表現を積極的に意識してする、自分磨きをするといいと思います。

    さくさんの別れたいと思ってない気持ちと、より良くしたい気持ち、好きな気持ちを伝えてあげてください。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2021/7/14(水) 11:59 |ID:503607

    半年で倦怠期なんてなります?それにネットの情報を鵜呑みにしすぎではありませんか?自分の感情なんですから、キチンと自分と向き合いましょうよ。それたら自ずと答は出てくると思いますよ。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい