職場に苦手な女性がいます
見た目は普通なのですが
なんか漂う気配がじっとりしていて
依存されてしまうような不快感があります。
一緒に仕事していると甘えてくるような言動をしてくるのですが
それもものすごく不快でイライラしてしまいます
学生時代もクラスメイトに同じようなタイプの女子がいて
最初は仲良しグループで遊んでいたんだけど、その子だけがどんどん甘えてスキンシップしてくるようになり、私はビアンを自覚していたから女子からのスキンシップはわりとウェルカムなのですが、その子だけはなんか気持ち悪くて、全力で拒否しまくってしまいました。
なんでもないその他大勢の友人的距離感だったときは平気なのにこんなに気持ち悪くなるのは何故なのかわかりません
そういう経験ある方いますか?

何となく嫌いな人苦手な人って自分の中にある見たくない自分、許せない自分だったりしますよね
それが目の前に現れてるんですからイライラして当たり前だと思いますよ
同族嫌悪的なもんだと思います
私もよくありますよ〜
人間だったら誰しも嫌いな人、苦手な人はいるんで普通のことだと思いますね〜
わかります。
私も女子好きではあるけどベターっと依存したがるタイプの女子は系統的に苦手です。
グループに属してても特定の子とベタベタニコイチになりたがるタイプが元々苦手です。
私の事で言うとどっちかっていうとサバサバ系が好きっていうか楽、自分自身ニコイチ的な親友はいるけどお互い干渉しすぎない自律できてるタイプだしね。
主さんにとっても普通に苦手なタイプということでしょう。ノンケ男子だって女子の好みはあるもんね。
でもサバサバしっかり系の女性には結構この手のタイプの女子がまとわりつく事多いかもです。
回答ありがとうございます
たしかに私サバサバ系です
好きでもない人にベタベタされたら誰でも嫌なのでは…無条件に生理的に無理な人もいますので普通のことじゃないですか?
回答ありがとうございます
普通のことでよいのでしょうか
周りの人はその人に優しい口調で接しているから
冷たい態度の自分が悪者のように思えてしまい
でも普通の態度でいるとグイグイ来るんですよね
単純に「生理的に無理」ってやつなんでしょう。ありますよ。
相手からしたら大した理由もなく嫌われてなんだ?というか、
気の毒なので、そっと関わらないように振る舞うのがお互いハッピーだと思います。
回答ありがとうございます
そうなんです、気持ち悪いけど
それは言えないし、一方的に気持ち悪がるのも申し訳ないと思って、関わらないのが無難だと思い避けているのですが、普通の人はスキンシップして避けられたら、迷惑だったか?合わないな?と察して
距離感を考えてくれるのですが
奴らは避けたことを逆恨みしたり、避けても余計グイグイ来るというか、被害者ぶるから
余計に怖いです
メンヘラか何か障害があるのでしょうかね
うーん。必要以上に悪く言う必要もないかと。。
関わらない、あるいはそういったことは嫌だとけん制するくらいはして、
それ以上はスルーするのが大人の関わり方だと思います。
こういった場だから書いているのかもしれませんが、
必要以上に相手のことなんやかんや言っていると、あなたの人間性も疑われちゃいますよ。
リアルでは何も言いませんよ
関わらないスタンスでやってます。
メンヘラ依存体質の人間って支配されたい願望もあるんだけど。だからかそういうタイプの人間を嗅ぎ分けるのも上手いんだよね。もしかしたら主は気づいてないけど相手を服従させたかったり支配したいって部分があるのかも。まあ、容姿とか声とかの好みはあるでしょうけど。
支配したくはないですね
支配したくもないし支配されたくもないし
メンヘラ体質の人は迷惑かけれる甘えられる人をとにかく探していて、誰からも相手にされなくて人から人へ流れていくのかな?って思います
支配されたい人は忠実で、謙虚さを持ち合わせてますよね
私が迷惑しているタイプの人はどちらかというと親やら誰かに過保護にされて、やってもらえるのが当たり前だと思ってるタイプな気がします
同族嫌悪…なんか嫌ですね
たぶん違うと思います
チ カンされて嫌だ、気持ち悪いって思うのは同族嫌悪でしょうか?
違いますよね
極端な例にしてしまいましたが
とくに好きでもなく
むしろクラスで一番足が臭い人から特別に好意を寄せられ
スキンシップされても不快なだけですよね