10歳下の彼女と付き合っています、彼女がなにもしません。
デートの進行、どこに行くのか、準備、常日頃の様なこと、何もしない、やってもらうばかりです。
何か頼んでもめんどくさそうに、何もしないので待てずに結局私が全部やってしまいます。
私ばかりの負担に爆発してしまい、何度か喧嘩もしました。
仲直りしても、やはり同じことになります。
だらしなくて、怠け者すぎる彼女
どうしたらこのようなタイプが変わっていってくれるのでしょうか?
自分が変われ、別れたくないなら我慢しろではなく、何もできないやらない人を変える方法があれば教えてください。
この相談の回答期限は終了しました
>何もできないやらない人を変える方法があれば教えてください
ない。
10歳下なんて世代まるっきり違うし、大きい子どもみたいなもんじゃない?
全部私が教育して私好みの女の子にしちゃおう♪ぐらいの意気込みで楽しまないと無理でしょ。
対等な関係がお望みならもう少し年齢近い人を選んだら?としか思わない。
先に答えてる人も言ってるけど、彼女さんは変えられないと思う。
何度か喧嘩してもその状態なら彼女さんはあなたが悲しい気持ちになろうが気にしないって事だし、「なんでもやってくれる便利な彼女」っていう扱いなんでしょ。
お姫様に尽くすの幸せ♡のメンタルで付き合い続けるか、
大切にしてくれる人と付き合いたいで別れるかのどっちかでしょ。
昔エッセイで動かない夫をなんでもしてくれる夫に変えたというエピソードを見たのでそれが役立つかもしれません。
その方法はとにかく褒めまくること!
小さい頼み事をしてそれができたら「ありがとう!助かったよ!」と褒めまくる
そうすることで徐々に頼み事を進んでしてくれるようになったそうです
そんな方法があるんですね、やってくれても仕上がりが汚いし、嫌々な感じがして
褒めるとこないと思っていました。
逆に褒めるんですね。
そのやり方調べてみます
たしかに女性同士というより、何もしない夫と考えた方が、解決策の幅も広がりそうですね!